羽曳野市軽里の芦ヶ池では、1年を通して水鳥が見られます。近くには峰塚公園、そして峰塚古墳・小口山古墳・伝日本武尊の白鳥陵などもあり、ゆったり過ごせる空間です。体が冷えれば、LICはびきの( 羽曳野市立生活文化情報センター )で体を休めることもできますので、私にとってはお気に入りのスポットです。 . . . 本文を読む
水越峠からの日の出 第2弾水越峠というと河内と大和地方を結ぶ古来からの重要なルートですが、私はこの峠を通るとき、といってもトンネルですが、江戸前期の水越水論(河内と大和の水争い)のことを思い出します。 . . . 本文を読む