先日、2週にわたってフジテレビでスピルバーグ監督作品が、放映された。「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」と「宇宙戦争」でした。
両作品とも息子と見ましたが、「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」は、インディ・ジョーンズシリーズの中で一番好きな作品と豪語する
妻も一緒になって楽しんで見ていました。
息子は、以前はインディ・ジョーンズシリーズの中で一番好きな作品は、「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」と言っていましたが、妻の
血筋か、はたまたボーイスカウトに入っているせいもあってかとても楽しんで見ていました。どうやら最後の3つの試練をクリアすれば、
インディの父親の命が助かるところが、特に気にいったようです。見終わった後に、、「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」は、インディ・ジョー
ンズシリーズの中で一番好きな作品と言っていました。
2週目に見た「宇宙戦争」は、私は、予備知識としてスピルバーグ監督が、怖いSFエイリアンを映画にしたいと思ってつくった作品であるこ
とを息子に伝えて見ました。CMが多く放送終了時間が、午後11時30分と遅かったので眠い眼をこすりながら息子は見ていましたが、
次は、どうなるのか?このエイリアンを倒す方法はあるのか?結末もそれなりに納得して、とてもこちらも楽しんで見ていました。この息子
の姿を見ていたらとても感慨深い思いになりました。何しろ私にとって「宇宙戦争」は、ジャパンプレミアに応募して抽選で当たり何とスピル
バーグ監督に「ジョーンズ」のパンフレットと「エクスファイア」の雑誌にサインをしていだだき、おまけに私とのツーショット写真をスピルバー
グ監督自ら撮ってくれた思い出があります。また、スピルバーグ監督は、この作品について家族の大切さを見にしみて感じて欲しいと語って
いただけになおさらでした。
この2週間は、本当にスピルバーグで息子と盛り上がりました。私は、息子に「激突!」も見てほしいのですが、関心を示しません。
残念です。でも、「タンタンの冒険」は、アニメ版が大好きな息子なのでスピルバーグ監督作品「タンタンの冒険」の日本公開日が、12月1
日であることを伝えると私と一緒になって喜んでいました。そして、一緒に見に行こうと約束しました。