
お疲れモードが抜けないまま迎えた夜。でもたまには留守番隊にポルトガル風料理でも作ってあげよう…

で、今夜はポルトガル風魚貝の煮込み。タラとあさりのトマトソース煮はオリーブオイルとにんにく、オレガノをベースにした簡単料理。だってぜ~んぶフライパンに放り込んで煮込むだけだもん。

こんな素朴な料理に合うのはさっぱり辛口の白ワイン。ポートワインばかりが有名なポルトガルだけど、このビーニョ・ベルデ(直訳すると緑のワイン)はできて1年未満のさっぱり微炭酸入りの白ワイン。魚料理にはもってこいのポルトガルワインだよ。

ついでにクロスティーニってイタリアのスナックがこんなトマト料理にはバッチリ。

バゲットの代わり(ホントは焼きたてもバゲットがあれば最高!)にソースをつけていただくとワインもすすむ。

昨日に続くヨーロピアンな晩酌だから、もう一品はあっさり豚の冷しゃぶ。おろし大根が食欲をそそるね。あぁ~美味しかった、ごちそう様デシタ


ちなみに不規則な生活につき合わされてる隊長も今日はお疲れモードだ。おやすみ隊長…


