goo blog サービス終了のお知らせ 

オリーブサイクルなう

香川県飯野町スポーツ自転車店の情報発信ブログです。

お試しではありますが新規取り扱いブランド増えました♪

2017-10-13 23:34:14 | 自転車紹介

こんにちは

2018年モデル展示会も一段落しました。
今年はブランドを絞って特定のブランドに注力していくつもりでしたが、
展示会めぐり中に面白いブランドを見つけて、お客様にお話ししたところ
「欲しい」「注文します」と言う事でお試しではありますが、取り扱いブランドが増えました。

まずはコスパ最強すぎるブランド「GUSTO」
こちら台湾のメーカーでヨーロッパメーカーなどのOEMをしているメーカーです。
自社製品はプロコンチネンタルチームにも供給されていて実績を残しているので
製品は信頼がおけると言えるでしょう
驚きなのは製品のコストパフォーマンス
ラインナップをご覧ください


こちらチームモデルの 2018 GB RCR TL
ハイエンドモデルに使われるT-1000カーボンを使用し、コンポーネントは最新の8000系アルテグラ(チェーンはKMC)
自社製品のカーボンディープホイール(チューブラー)をアッセンブルして
価格は驚きの
268,000円(税別)
写真を撮り忘れましたが左右非対称のカラーとなります。


こちらは日本限定の 2018 GB RCR TE Legend
チームモデルと内容はほぼ同じですが、ホイールにカンパニョーロ・シャマルウルトラが
標準装備となります。(ホイールバック付)
価格は 298,000円(税別)


反対面のカラーです


普及グレードの 2018 GB RCR TE Elite
T-1000カーボンのフレームにコンポーネントは105(チェーンはKMC)
ホイールはカンパニョーロ・カムシン
価格は 189,000円(税別)


反対面のカラーです


別カラー


反対面のカラーです


そしてこちらは前年までハイエンドとして販売されていたフレームを使用した
2018 GB RCR TE SE
T-800を使用したカーボンフレームにコンポーネントはティアグラ(チェーンはPYC)
価格は定価 148,000円(税別)
2016・2017年にAttaque Team Gustoが使用し、2017 ツールドとちぎで
ベンジャミン・ヒル選手が総合・スプリント・山岳賞を獲得したフレームです


別カラーです

ブランドにこだわりが無い初心者の方にとても良い製品ではないでしょうか?
文句なしのスペックですよ

その他、以前ご紹介しましたイタリアのブランド「FONDRIEST」
http://www.cyclecreation.co.jp/
日本が誇るメーカー「Panasonic」
http://cycle.panasonic.jp/products/pos/
など、取り扱いが増えました。

気になる方は店頭までお越しくださいね
お待ちしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2017-10-12 21:42:12 | 納車

こんにちは

秋らしさが続いたと思えば、ここ何日か夏日になったり、
今夜からは秋雨前線の影響でしばらく雨模様のですね
急激な気温の変化に皆さん体調を崩さない様にお気を付け下さいね
(店長は風邪ひきましたけどね・・・、もう治ってますよ
今日はしばらく更新が滞っていました納車報告です


元、観音寺市のO様
グエルチョッティ カルテジオをお買い上げいただきました
なぜ「元」なのか・・・
実はO様、ご成約後の納車直前に九州に転勤が決まってしまったそうです
これからのお付き合いが出来ないのは残念ですが、とても良い自転車なので
九州で楽しんでくださいね
四国に戻った際には是非お立ち寄りください


まんのう町のM様
カレラ ER01をお買い上げいただきました
通勤用に自転車をお探しだったM様、当初はエントリーのアルミモデルをご検討でしたが
当店オリジナル車、特別価格でご用意しましたフルカーボンモデルを気に入って頂き
ご成約となりました
通勤だけでなくロングツーリングにも適したモデルなので、趣味でもバリバリ使ってくださいね


まんのう町のM様
LIV(ジャイアント) AVAIL3をお買い上げいただきました
前述のM様とご夫婦のM様
ご主人と一緒に自転車を始めることとなりました
とても仲の良いご夫婦で賑やかなご納車となりました。
お二人で色々な所を巡って楽しんでくださいね


丸亀市のS様
スコット FOIL10をお買い上げいただきました
一昨年くらいでしたでしょうか、スコットのスピードスターをお買い上げいただいたS様
自転車の楽しさにどっぷりと浸かってしまい、「次はカーボンモデルを」と
人気のエアロロード FOIL10に決めました
撮影の際にはFOILの軽さを表現いただきましたが、どちらかと言えばS様のパワーの方が
際立ってしまいましたね
直近のイベント「さぬきセンチュリーライド小豆島大会」に新車で颯爽と走っておられました


丸亀市のS様
FELT FR60Wをお買い上げいただきました
ご一緒に写っているのは息子さん
息子さんの他、ご主人も当店でお買い上げいただいております。
ご主人と息子さんがお母様も一緒に自転車を始めようと勧めたのがキッカケとなりました
ご家族で共通の趣味で楽しめるのはとても羨ましく良い事ですね
お母様もいざ買うとなるとカラーにかなりこだわりました。
気に入ったベースとなる車体に、サドルやバーテープを交換してお気に入りの一台に仕上げました。
とても爽やかで良いですね


丸亀市のF様
コラテック ドロミテSL をお買い上げいただきました
まだ学生のF様、初めてのロードバイクにドロミテSLを指名買いです
多分ですがご自身で一生懸命貯めたお金で購入されたのだと思います
頑張って買ったロードバイクはF様の思い出の1ページを鮮やかに彩ってくれること
間違いないでしょう
ドロミテSLはエントリーロードとしては非常に優秀な自信を持ってお勧めできるバイクですよ


高松市のI様
Panasonic ORTC21をお買い上げいただきました
クロスバイクから自転車を始められたI様
細身で綺麗なホリゾンタルバイクに憧れてのご購入です。
チタン製のフレームは軽くしなやかで上質の乗り心地を約束してくれるでしょう
そして新型アルテグラのレスポンスの良い変速は気持ちが高揚する事
間違いないですね

皆様、お買い上げありがとうございます。
メンテナンスや使い方・グレードアップなど気になる事があればお気軽にご相談くださいね
また、初心者向けの走行会もしていますので、初心者講習だと思って是非ご参加ください。
お待ちしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月9日(月・祝祭)初心者さんに1つの課題をクリアして貰うつもり練♪

2017-10-09 19:52:23 | 練習会

こんにちは

風邪の調子もボチボチと言った感じの店長です
前日までは「走行会どうしましょ」と言う体調でしたが、めったに来れない方が数名
「月曜日に行けそうです」とのお声を頂いていましたので、やらない訳にはいかないでしょう


当日の朝にはたくさんの集まってくださいました
今日は初心者さんが躊躇してしまう「五色台クライム」を企画しました。
長~い登りは初心者さんが敬遠してしまいますが、大勢で行けばモチベーションもアップするし
完走出来れば自信になると思っての企画です
店長も体調が悪いので最後尾を追走して、無理そうな人がいればレスキューに回る予定でした
そして五色台に到着
そこでお客様にまさかのアクシデント・・・
立ちごけ・・・、しかもディレイラー側・・・
チェーンを直して変速をチェックしたところ、若干のハンガー曲り程度だったので「行ってみましょう」と
スタートです
店長も最後尾から追尾します。
どのくらいのペースで走れば良いか伝えて、ゆっくりと後を追います
そして1~2キロ位登ったところで、立ちごけした方が立ち往生しています
どうやら金属疲労でハンガーが折れてしまったようです
仕方ないのでここはベテランライダーさんに託して、車を取りに急きょ帰宅します


無事にお客様を回収して送り届けました
他の皆さんも無事に登り切ったようです
※写真はサポートしてくれた方が送ってくれました。
途中、リタイアとなってしまったお客様も「来週の日曜日も休みなんでリベンジしたいです」と
やる気を見せていました
五色台2回目のお客様は「前回よりも15分タイムが短縮できました」と喜んでおられました

みなさま今日は最後までお付き合いできませんで申し訳ございません
途中からサポートをしてくださったお客様、ありがとうございます
こんな時に手を貸して下さるお客様は大変ありがたく思います
と、言う事で来週の日曜日は晴れていましたら「五色台」にまた行きます。
初心者さんもベテランさんもぜひご参加くださいね~
お待ちしています

 

お知らせ

10月11日(水)展示会の為、臨時休業となります。
お客様にはご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイクルキャップがたくさん入荷していますよ♪

2017-10-08 20:17:14 | 商品紹介

こんにちは

風邪を引いてしまい声がかすれて出ない店長です。
ヘルメット内の防寒にサイクルキャップはいかがでしょうか
Pearsonを中心にたくさん取り揃えていますよ

サイクルキャップは夏は頭皮の汗を吸い取り、直射日光や紫外線から頭皮を守ってくれます
春や秋は肌寒い時間に頭皮の防寒になります
流石に真冬は専用の商品が必要になりますが、ほぼ一年を通して活躍するアイテムです。
一つ持っておいても損は無い商品ですよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年展示会 LOOK ミズタニ自転車 インターマックス編

2017-10-06 18:25:05 | 自転車紹介

こんにちは

4日(水)は臨時休業させて頂きまして展示会めぐりをしてきました。
まずは「LOOK」展示会

今回展示会の目玉
インターネット上では発売前から話題をさらっていたスーパークライミングバイク
785HUEZ RS
フレームとフォークを足した総重量が1010gと超軽量に仕上がっています。
フレームセット ZEDクランク仕様で480,000円(税別)
          BB86.5仕様で380,000円(税別)となります。
ちなみにこちらの完成車仕様ですと1,600,000円(税別)です。


こちらは使用するカーボンをコンフォートに調整したモデル
785 HUEZ
完成車のみの販売となりまして、
アルテグラ完成車で399,800円(税別)、105完成車で320,000円(税別)となります。
早期完売が予想されるモデルなのでご注文はお早目に~


695LIGHT
LOOKのレーシング・ベンチマークモデルです。

 


765 OPTIMUM
マイルドな乗り心地のコンフォート・エンデュランスバイクです。
こちらも完成車のみの販売で
アルテグラ完成車 349,800円(税別)
アルテグラMIX完成車 280,000円(税別)
105MIX完成車 260,000円(税別)となります。

写真はありませんが50tカーボンを使用して、よりレーシングなフレームに仕上げた
765 OPTIMUM RS もあります。
こちらは完成車・フレームセット両方あります。
アルテグラ完成車で449,800円(税別)
フレームセットで330,000円(税別)となります。


LOOK究極のエアロロード
795 AERO LIGHT RS
フレームセット 定価 720,000円(税別)
795 LIGHT RS
フレームセット 定価 620,000円(税別)


MTBもありますよ
977
完成車のみの販売で、定価 380,000円(税別)です。

 

 


人気のコンタドールとサガンモデルのペダルもあります


785 HUEZ RS のカラー「ブラックリフレクトマット」
こちらLOOKのロゴが反射で光ります。


光らせるとこんな感じ


続いてミズタニ自転車さんの展示会
スギノ圧入タイプのBBがシェル内でねじ込む人気のタイプになりました


Cropsからかさばらないタイプのワイヤーロックが登場しました
これからのスタンダードになりそうです。


防犯アラームが付いたモデルも
防犯アラームは取り外すこともできるので、必要な時は付けて不要な時は外すことが出来ます。
また、ほかのCropsの鍵にも対応しているので付け替えて使用出来ます。


marutoのレインポンチョ
ロードに最適なポンチョでライトもしっかり見えます。
バタツキも抑える設計となっています。

marutoの輪行袋
既存の物と違いハンドルを曲げずに包むことが出来ます。
特製のゴムバンドを採用しているので車輪の固定が簡単です
ハンドルブラケットとサドルの3点で支えているので倒れにくいのが良いですね


パナレーサーから登場の軽量タイヤ「GILLAR」
重量は23Cで160g、25Cで170gとなっています。
軽量タイヤの弱点である耐パンク性能はパンクシールドが入っているので
パンクしやすさを気にせず使うことが出来ます


インターマックス展示会
人気のKRYONがフルモデルチェンジしました


シートピラーに専用のエラストマーが入る事によって振動吸収性を上げています


白と赤の2種類あって硬さが違うので、目的に応じて乗り味を変えることが出来ます


グラベルロード KOBBLE
洒落た感じのカラーが素敵ですね


シクロクロス KROSS 2.0


GALLIUM PROをベースにリニューアルしたGALLIUM
コストパフォーマンスに優れます。


ARGON 18の軽量モデル GALLIUM PRO


ARGON 18らしからぬカラーの「GO!」
コストパフォーマンスに優れたモデルとなります。

人気のバーテープ、スパカズのボトルケージやトップキャップ
カラフルに彩りませんか

展示会シーズンももうすぐ終わり
店頭には2018年NEWモデルが続々と入荷していますので、新車をご検討のお客様は
是非ご来店くださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする