goo blog サービス終了のお知らせ 

オリーブサイクルなう

香川県飯野町スポーツ自転車店の情報発信ブログです。

空前絶後の~~~再入荷!

2017-10-21 19:42:33 | 商品紹介

こんにちは

週末はあいにくの雨が続いていますね
秋のサイクリングシーズンに辛い限りです

さて以前ご紹介しました人気のサイクルコンピューター「ブライトン」が再入荷しましたよ

リーズナブルで高機能が売りのブライトン
前回ご紹介した時「空前絶後の~~~サイコン」と銘打ちましたところ
お客様より「空前絶後のサイコンください」とよく言われるようになりました
もし御入り用の際にサイコンの名前が思い出せなかったら
「空前絶後の~~~サイコンください」と言ってください。
「空前絶後の~~~サイコン」ですよ
「空前絶後のサイコン」では通じないかも知れないので必ず力いっぱい
「空前絶後の~~~サイコンくださいっ」と気持ちを込めて行ってくださいね
嘘です。
普通に「ブライトンのサイコンください」で大丈夫です
そんなこんなで売り切れると入荷にちょっとお時間がかかるので、ご検討の方はお早目に~
イエェェェェェェェェェェェェイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなりましたね~♡

2017-10-19 22:47:41 | 商品紹介

こんにちは

寒くなりましたね~
今日は寒くなり出したころに活躍するアイテムが入荷しましたよ
そう、寒くなり過ぎるとお役御免なアイテムが・・・

レリックのアームウォーマーとレッグウォーマーです

ビギナーの方向けに説明しますと朝夕は寒い時間帯、しかしお昼時は着こむと暑い
そんな時は暖かで腕と脚の保温をしてくれるカバーが最適です
暑くなったら脱いでポケットに入れれば良いですからね
微妙な気温の時期に大活躍しますよ
しかし・・・・
パトラッシュ、なんだかとっても寒いんだ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代はアウトドアする自転車!?

2017-10-18 20:32:41 | 自転車紹介

こんにちは

スポーツバイクと言えばロードバイクと言うくらい流行が続いていますが、最近徐々に人気が出ている
自転車があります。
3年くらい前でしょうか?「海外ではこんな遊びが流行っているよ」と日本に紹介された
オンロード・オフロード両方楽しめるスポーツバイク「グラベルロード」
今回はグラベルロードの草分け的存在のメーカー「JAMIS」のバイクをご紹介します。


RENAGADE EXPAT
定価 145,000円(税別)
フレームサイズ44、48はホイールサイズ650B
フレームサイズ51以上はホイールサイズ700C


細身でしなやかな乗り心地のクロモリフレームをベースに、太~~~いタイヤを装着する事で
ちょっとした悪路ならスイス~イと走ってくれます


RENAGADE EXPATのメインコンポーネントはシマノ・ティアグラ
ロードレーサーなどは良く「シマノ・105以上が付いていないと」とか言われますが
このバイクはレースをする為では無く、ブラ~っとツーリングをして途中林道なんかをのんびりと
走るスロースタイルのバイクです
ですのでティアグラの変速性能で十分なのです
ブレーキはメカニカルではありますがディスクタイプを採用しているので、ぬかるんだ道を走っても
しっかり効いてくれますよ


こちらは1グレード下のRENAGADE EXPLORE 定価 118,000円(税別)
にバイクパッキングをした例です。


フロントフォークには市販されているホルダーに一人用テントを装着しています。
ちなみにホルダーはBlackburn製の「OUTPOST CARGO CAGE」 定価 3,200円(税別)
テントは通販で3000円位のものだそうです。


シートバックには簡単な調理器具とちょっとした着替え、そして釣具が収納されています。
トップチューブバッグに小物を入れて、ダウンチューブ下にはツールボトルを装着
これで釣りが出来る渓流が側にあるキャンプ場へ1泊旅行が出来ます
お子さんとお手軽にスポーツとアウトドアを楽しむ旅に出るのもいいかも知れませんね
なんだか想像するだけでワクワクしてきました
ちなみに44、48サイズのホイールが650Bなのは、バイクパッキングスペースを確保するためだそうです

リーズナブルでしっかり装備のグラベルロードを多数展開しているのは「JAMIS」の強みです。
新たなトレンドを築き上げた「RENAGADE」シリーズはいかがでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日が落ちるのが早くなりましたね☆

2017-10-16 22:18:17 | うんちく・小ネタ

こんにちは

寒さと共に日が落ちるのが早くなってきましたね
この時期はライトが良く売れる時期でもあります。
今日は参考までにライトの選び方を簡単にご説明します。

まずフロントライトですが、今主流となるのはUSB充電式の物になります。
乾電池式との違いは明るさが断然違います
乾電池式の物でも250ルーメン位の明るい物がありますが、その光度で使うと
あっという間に電池が消耗してしまって不経済です
ですので今、明るいライトの主流はUSB充電式となっています。
(乾電池式の物はエネループなど充電できる電池を使えば経済性は上がります
しかし、充電専用品よりも明るさで劣ります


こちらレザインのライト、400ルーメンと700ルーメンとあります。
400ルーメンも明るさがあれば十分と思いますが、最大光度で使うと
あっという間にバッテリーが尽きてしまいます
ある程度の明るさを確保して長い時間使いたい場合は、最大光度が大きい物の光度を落として使うと
比較的長く使えますよ。
では、バッテリー容量の少ない400ルーメンの物は使い道がないかと言うとそうでは無く、トンネルなどで短時間の
高光度が欲しい方や、夕暮れ時の緊急用として役に立ちます
その他フラッシング機能を使って走れば、デイライトとして安全確保が出来ますよ


こちらのライトは60cmの水槽につけても光る防水性に優れたライトです。
の多い時期に故障しにくいので安心です
余談ですがサイドのオレンジ部分も光るので、他者からの視認性にも優れています

上記の2機種はバッテリーの交換できないタイプです。
バッテリー交換できないタイプのメリットは、製造コストを抑えることが出来ます。
ではVOLT400の様なバッテリー交換できるタイプのメリットは
予備のバッテリーを持つことで最大照射時間を長く確保できる事です
長時間の夜間ライドを行いたい人には必須のライトと言えますね

ライトにも色々な特性があるので値段だけで決めず、吟味して購入しましょうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

微妙な肌寒さに良いですよ。

2017-10-15 19:13:45 | 商品紹介

こんにちは

雨のせいか朝方やたらと冷え込みますね
最近寒さで目が覚めたりします
この時期はウェアも困りますが、グローブも結構困ります
夏用では寒いし、かといって冬用では暑すぎる・・・
そんな微妙な時期にお勧めのグローブが再入荷しました


BBB レースシールド
定価 3,800円(税別)
「この微妙な時期に最適な暖かさのグローブが欲しい
「しかし、使う時期が短いのでそんなに高価な物はいらない
と言ったご要望に実に絶妙な温度と価格帯の商品です。


表面はシリコンプリントでしっかりとグリップします
また、スマートフォンにも対応しているので外す必要がありません
軍手よりも薄い生地なので真冬にはインナーグローブとしても使えますよ。
重宝する商品なのでお一つ持っていても損はありませんよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする