オリーブサイクルなう

香川県飯野町スポーツ自転車店の情報発信ブログです。

お買い得車だよ!全員集合!!

2015-06-26 21:34:35 | 商品紹介

こんにちは
初めてのロードバイクを検討されているお客様からの、よく提示される条件の一つに
「20万円位でシマノ105コンポーネントが搭載されたモデルが欲しい」とご相談されます。
円安傾向の昨今、メーカーからの値上げが相次ぎ、中々ご要望にお応えできるものが無くなってきています。
そんな中、当店では「良い物を少しでもお買い求めやすく」をモットーに掘り出し物を探したり、作り上げたりしちゃってます
今日はそんな2台をご紹介いたします。

Dedacchiai Strada の Gladiatore(105Mix)
こちらはフレームでの販売しかないモデルですが、お求めやすいパーツで構成し完成車に致しました。
東レのT700で作られたフレームはレスポンスの良い走行感と高い振動吸収性を両立するコストパフォーマンスに優れたフレームです。
サイズはTOP 535mmのSサイズ
価格は現金特価で229,500円(税込)とお求め安くなっています。

GIOS の GRESS(105)
こちらも東レのT700を使ったコストパフォーマンスに優れた良いフレームです。
全てをシマノ105で構成されているのもポイントが高いですね
サイズはTOP 510mmの48サイズ
価格は現金特価で224,900円(税込)と驚きの価格でご提供させていただきます。

どちらも店頭在庫1台限りの特価車となりますので、ご希望の方はお早目に
皆様のご来店をお待ちいたしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2015-06-26 21:00:40 | 納車

こんにちは
アップが遅れていました、納車写真ご紹介いたします。


高松市のYOKOさん
チェントウノAirをお買い上げいただきました。
お仲間内から「チョ~健脚」との呼び声高いYOKOさん、アルミフレームから満を持してカーボンフレームの
チェントウノAirに乗り換えです。
スーパーロングライダーのYOKOさんに、高速巡航性に優れたチェントウノAirは脚質にぴったりの一台
先日もお仲間同士の最苦輪愚(”サイクリング”と読む)では、今治までの往復をほぼ一人で引ききったそうです。
「いくら走っても全然疲れない、まだまだ走れる」とかなりお気に入りの様子だったそうです
お仲間から「彼にあんなモノ(飛び道具的な凶器)を売ってはいけない」とお叱りを受けました(笑)
ネイビーカラーのフレームとグリーンカラーのホイールが「モビスター」を連想させてカッコ良いですね。
クランクの納期がかかり納車が遅れてしまいご迷惑をおかけいたしました。
新しい自転車でたくさんの思い出(伝説)を作り上げて下さい(笑)
お買い上げありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする