右足の膝の手術で杖の生活が続いています。
階段は上りは良い脚から、下りは悪い脚から杖で支えて上り下りします。
リハビリーの先生から「行きはよいよい、帰りは怖いと覚えるといいですよ」と言われて
なるほど~と感心するやら・・・・。
歩き始めが、なかなか難しいです。
歩くことなど、意識もしていなかったのに、リハビリー生活は苦難の毎日です。

今日は11時から整形外科に薬をもらいにいきました。
担当させたドクターの皆さんは、「入院のときより顔色良いねぇ~」とは言うものの、手術跡の傷痛みが24時間続きます。
普通ならば痛み止めの薬を飲べば良いのでしょうが、内分泌科から痛み止めの投与はストップがかかっています。
腎臓の数字が悪いからですが、糖尿病はやっかいですね・・。苦笑
「ところで先生。いつ頃になったらちゃんと歩けますかね?」と聞くと
「長期戦ですよ。まぁ、再発しないように頑張りましょう!」と言われました。
・・・っ。再発で再手術なんて冗談じゃないぞ!と思いながら
「そうですね~微笑」と返事する私です。

その後、2時までロビーで待って、眼科の治療です。
糖尿病から眼底出血になり、レーザー治療が2週間ごとにあります。
左眼のレーザー治療は、入院中に終わりましたが、今日から右眼の治療です。
眼底出血の腫れを抑える為に、右眼に注射するのですが・・・。
経験ある方もいると思いますが、眼に注射を打つのはいつも恐怖ですね・・。
眼帯で杖で歩く姿を見て、海賊みたいだな~と我ながら笑ってしまいます。
家に帰って、ブログに書き込んでいますが、右眼の違和感にあります。
からだのレストアも、自転車のレストア同様楽しんでしまえ!って考えています。
明日の朝には眼帯を外せるそうです。
明日は大阪出張です。 さて、今日は早く寝よう~っと。




http://ping.blogmura.com/xmlrpc/vbdu1odkej70
階段は上りは良い脚から、下りは悪い脚から杖で支えて上り下りします。
リハビリーの先生から「行きはよいよい、帰りは怖いと覚えるといいですよ」と言われて
なるほど~と感心するやら・・・・。
歩き始めが、なかなか難しいです。
歩くことなど、意識もしていなかったのに、リハビリー生活は苦難の毎日です。

今日は11時から整形外科に薬をもらいにいきました。
担当させたドクターの皆さんは、「入院のときより顔色良いねぇ~」とは言うものの、手術跡の傷痛みが24時間続きます。
普通ならば痛み止めの薬を飲べば良いのでしょうが、内分泌科から痛み止めの投与はストップがかかっています。
腎臓の数字が悪いからですが、糖尿病はやっかいですね・・。苦笑
「ところで先生。いつ頃になったらちゃんと歩けますかね?」と聞くと
「長期戦ですよ。まぁ、再発しないように頑張りましょう!」と言われました。
・・・っ。再発で再手術なんて冗談じゃないぞ!と思いながら
「そうですね~微笑」と返事する私です。

その後、2時までロビーで待って、眼科の治療です。
糖尿病から眼底出血になり、レーザー治療が2週間ごとにあります。
左眼のレーザー治療は、入院中に終わりましたが、今日から右眼の治療です。
眼底出血の腫れを抑える為に、右眼に注射するのですが・・・。
経験ある方もいると思いますが、眼に注射を打つのはいつも恐怖ですね・・。
眼帯で杖で歩く姿を見て、海賊みたいだな~と我ながら笑ってしまいます。
家に帰って、ブログに書き込んでいますが、右眼の違和感にあります。
からだのレストアも、自転車のレストア同様楽しんでしまえ!って考えています。
明日の朝には眼帯を外せるそうです。
明日は大阪出張です。 さて、今日は早く寝よう~っと。




http://ping.blogmura.com/xmlrpc/vbdu1odkej70