goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜十六吋倶楽部

16インチのミニベロ再生奮闘記 レストアの楽しみとリハビリーの日々

体調を崩しました・・・。

2010-08-02 | 事故
糖尿病はストレスが大敵なのですが・・・。
本日もトラブル処理で急遽、静岡へ出張。
回復していた脚が動かなくなってしましました。

1週間ぐらいブログも休む予定です。
疲れが累積しているのがわかります・・。
リハビリー度は40%ぐらいですが肉体的な疲労が問題ありそうです。

少し肉体を休ませます。


にほんブログ村 自転車ブログへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車 改造へ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車 レストアへ

にほんブログ村 自転車ブログ 輪行へ

人気ブログランキングへ



交通事故(携帯電話で話しながら自転車に乗るな!) 

2008-10-29 | 事故
今日の事です。
信号で停車していると携帯電話をかけながら走ってきたママチャリが突っ込んできました。
手、わき腹の裂傷、肋骨にひび・・・。
痛くて10分以上声が出ませんでした。
相手は出稼ぎの中国人女性。
伊勢崎町近辺は多いのですが「ワタシ、ニホンゴワカリマセン」
「ゴメンナサイ!ゴメンナサイ!」の連呼です。
名前を聞いても「ニホンゴワカリマセン」
あまりにひどいので「パスポート!パスポート!!」と言うと逃げていきました。

相手が悪かったかな・・・はありますが、憤りを感じます。
自転車事故と言っても死亡する場合も多いです。
時間の経過とともにからだのあちらこちらが痛みます。

事故はあることが前提で、日頃気をつけていますが。
携帯電話で話しながらの自転車やメールしながらの自転車は怖いです。
最近気がつくのですが、携帯メールしながら歩く通行人も怖いですね。
二宮金次郎の時代なら良いですが、自転車も通行人もマナーが大切です。


にほんブログ村 自転車ブログへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車 改造へ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車 レストアへ

にほんブログ村 自転車ブログ 輪行へ

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/vbdu1odkej70