いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

騒音に対して

2008-12-11 21:21:20 | 海外との違い
 日経ECOLOMYの記事で「音の公害に容赦ないフランス」というものがあった。

 フランスにおいては、「騒音」の出るものは全て規制がかかるというもの。
オートバイだけでなく、芝刈り機、小型のショベルカーまで規制の対象となるそうだ。

 個人が出すものまで厳しい規制がひかれているフランス。
「公害」の中には、もちろん騒音は含まれるが日本では工業・交通といった比較的大きな規模のものを対象としているように思う。個人のものは、別の法律によって規制されているに過ぎない。

 「環境」を考えるにあたり、個人が発生させるものも含め、被害者側を中心に考えれば、どれも同じ「被害」があるはず。
 日本ももう少し「法整備」を含め厳しいものにする必要はないのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション

2008-12-11 18:19:54 | Weblog
 神戸では「ルミナリエ」が始まり、またこの時期になると「クリスマス・イルミネーション」が街のあちこちでみかけられる。
 
 豊中のある小学校でも「地域支援」の下、「イルミネーション」を校庭でやっているらしい。資金は募金で、集められたのは昨年で14万円らしい。
 ただ・・・終業式に合わせてなのか20日までとなっている。

 学校でやるのもいいが、「資金-お金」があるからやれる訳なのだが、何故そこまでお金をかけるのだろうか?
 バブル期でもあるまいし、「楽しみ」のためにそんなお金を使うなんて。
(たぶんそれ以外にも理由はあるのだろうけれど)

 一般のお家でされる場合は、一度始めるとなかなか止めるタイミングが難しいという。だから年々派手になったりもするらしい。

 それならもう少し踏み込んで「グリーン電力」を使うことも考えてみてはどうか?電気代だけの問題だけではなく、いろいろな勉強をそこでさせることが重要ではないのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USJの再入場禁止について

2008-12-11 10:26:35 | Weblog
 大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンが、「再入場制」を止めることになった。

 園内の「高い」飲食店より、隣接する「安い」「ユニバーサル・シティウォーク大阪」にお客さんが流出し、園内20店舗の内2店舗が休業しているためだという。

 「再入場制」を利用し、隣接のホテルで一服出来るメリットもあって、隣接ホテルも困惑しているらしい。

 何かおかしくないかい?
園内の「高い」飲食店を最優先し、協力関係にあるはずの隣接施設の迷惑を顧みないなんて。「高い」ことの是正が先ではないのか?「高い」という認識があるのなら、それなりの対処をすべきである。「入場者」つまり「顧客」が判断するものなのだから。

 USJは、やはり何かおかしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする