8月3日(金)の19:00から放送される「クレヨンしんちゃんスペシャル」にはアニメ化された電王のメンバが出演するというライダー初(か?)のコラボレーションが実現されるようです。
ひょんなことからデンライナーに乗ってしまったしんちゃんが電王ソードフォームとともにイマジンと戦うそうで…。
もうかなり前の話しになりますが、「クレヨンしんちゃん」がテレビアニメとして放送された直後、子供たちがしんちゃんの口調を真似しているのを見かけました。
あの独特なかったるい口調を真似されると軽く殺意を覚えた記憶があります…。
あの口調やしんちゃんのえげつなさなどが災いをして、一時期は教育上良くない番組、子供に見せたくない番組などと言われたときもあったようです。
それでも放送が終了することもなく続けられているのはちょっと不思議な気がしますが…。
個人的にはそれほど嫌いではないが好んでみるほどでもない程度です。
まぁ、流れていたら見る程度…ですかねぇ。
そんな程度ですが、電王とのコラボとなれば見ないわけにはいかないでしょう!!
電王のメンバたちがどんな描画になるかは既にテレビ朝日の電王オフィシャルサイトにニュースとして載っています。
各メンバはしっかりしんちゃんのアニメらしいタッチで描画されています。
電王やモモタロスは結構しっかりと描かれていて、他のメンバのようなデフォルメ・チックな感じはしません。
もう少し詳しい画像がありましたのでアップしておきます。

仮面ライダーしん王?!
ストーリーが載っていますが、どうやらしんちゃんの家のトイレの扉がデンライナーの走る空間と繋がってしまったようです。
例の「ゾロ目の時間」に空間が開くって設定ですね。
デンライナーに乗ってしまったしんちゃんが何かと大暴れするようです。
そして偶然にも変身してしまい「しん王」になるようです。
戦闘能力は変わらないが、敵にイマジンに物怖じしないしんちゃんはマイペースに攻撃するそうで…。
この画像の中で気になるのがハナの貧相さ…。
どうやらしんちゃんの「オラに釣られてみない?」って口説きでゲンナリしているところのようですが、すごい顔になっていますね…。
アニメに出てくるメンバの声優はもちろん本編に出ている人たちが行っているようです。
上記の画像にはナオミ役の秋山莉奈、良太郎役の佐藤健などがアフレコに挑戦しているところが写っています。
あれ?あと一人は?…オーナーの石丸謙二郎ですよね?!
いつもの服装と違うので解りませんでした。
それにしても、今年のライダーメンバはいろいろ挑戦しますねぇ。
特に良太郎役の佐藤健は1人6役の上、歌も声優も挑戦するという凄さ。
それでもしっかりこなしているというところを見ると有望視され採用された理由がわかりますね。
ひょんなことからデンライナーに乗ってしまったしんちゃんが電王ソードフォームとともにイマジンと戦うそうで…。
もうかなり前の話しになりますが、「クレヨンしんちゃん」がテレビアニメとして放送された直後、子供たちがしんちゃんの口調を真似しているのを見かけました。
あの独特なかったるい口調を真似されると軽く殺意を覚えた記憶があります…。
あの口調やしんちゃんのえげつなさなどが災いをして、一時期は教育上良くない番組、子供に見せたくない番組などと言われたときもあったようです。
それでも放送が終了することもなく続けられているのはちょっと不思議な気がしますが…。
個人的にはそれほど嫌いではないが好んでみるほどでもない程度です。
まぁ、流れていたら見る程度…ですかねぇ。
そんな程度ですが、電王とのコラボとなれば見ないわけにはいかないでしょう!!
電王のメンバたちがどんな描画になるかは既にテレビ朝日の電王オフィシャルサイトにニュースとして載っています。
各メンバはしっかりしんちゃんのアニメらしいタッチで描画されています。
電王やモモタロスは結構しっかりと描かれていて、他のメンバのようなデフォルメ・チックな感じはしません。
もう少し詳しい画像がありましたのでアップしておきます。

仮面ライダーしん王?!
ストーリーが載っていますが、どうやらしんちゃんの家のトイレの扉がデンライナーの走る空間と繋がってしまったようです。
例の「ゾロ目の時間」に空間が開くって設定ですね。
デンライナーに乗ってしまったしんちゃんが何かと大暴れするようです。
そして偶然にも変身してしまい「しん王」になるようです。
戦闘能力は変わらないが、敵にイマジンに物怖じしないしんちゃんはマイペースに攻撃するそうで…。
この画像の中で気になるのがハナの貧相さ…。
どうやらしんちゃんの「オラに釣られてみない?」って口説きでゲンナリしているところのようですが、すごい顔になっていますね…。
アニメに出てくるメンバの声優はもちろん本編に出ている人たちが行っているようです。
上記の画像にはナオミ役の秋山莉奈、良太郎役の佐藤健などがアフレコに挑戦しているところが写っています。
あれ?あと一人は?…オーナーの石丸謙二郎ですよね?!
いつもの服装と違うので解りませんでした。
それにしても、今年のライダーメンバはいろいろ挑戦しますねぇ。
特に良太郎役の佐藤健は1人6役の上、歌も声優も挑戦するという凄さ。
それでもしっかりこなしているというところを見ると有望視され採用された理由がわかりますね。