OPUS MAGNUM

音楽、映画、漫画、車、デジタル機器などなど…ネタがあれば随時記載~。

D902iS用 情報更新ソフト

2006-09-27 22:33:35 | グッズ
D902iSを購入して思ったのですが、画像を端末に入れた後、「情報更新」をしないと本体で見られないんですよねぇ…。
SO505iSの時は画像を入れてそのまますぐに画像が見られたのですが…。

その更新もかなり時間がかかるのですごく厄介です。
以前、3000ファイルくらい入れて更新をしたら40分くらいかかりました。

更新すると「/PRIVATE/DOCOMO/TABLE」フォルダの下に「*.TBL」と言うファイルが各フォルダごとに出来ます。
その内容を確認してみたら意外と簡単な構造でした。

1チャンク256バイトでファイル構造の内容が書かれています。
先頭には相対パス、2番目がフォルダ名とタイムスタンプ、それとファイル数が書き込まれています。
3つ目以降はファイル名とタイムスタンプが書き込まれます。

そのファイルを更新すると出来るフォルダに入れれば端末で更新したことと同じになります。
端末で更新すると40分もかかりますが、そのソフトを使えば10秒くらいで終わります。

携帯端末用の更新ソフトというのがあるようですが、一度使ってみてよくわからなかったので使うのは止めました。
全然よくわからないし、ファイル名が重なっていると怒られるし…。

取り合えず「その他の画像」の更新が出来るようになりましたが、今後はすべての情報更新が出来るようにしたいと思います。
多分、構造は同じはずですからねぇ。

頻繁に画像を入れ替えする人には重宝するソフトになりそうです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。