goo blog サービス終了のお知らせ 

興津生涯学習交流館スタッフぶろぐ

興津地区での催しや、実施した講座の様子などをUPしていきます。

新春のロビー展示

2016年01月20日 | 展示

みなさんこんにちは

暖かな冬だなぁ~

寒ざくらが咲いちゃうよ・・・なんて思っていたら

突然の厳しい寒波が・・・雪の被害が尋常ぢゃない

静岡は雪が降らないだけマシなんでしょうか、

みなさん気をつけてくださいネ

さて、久しぶりの更新は、

今月末までのロビー展のご紹介です。

『アンダンテ』という興津のグループの展示ですが、

『興津地域の小さな美術展』というコンセプトで、

ステンドグラス

富士型染め

陶器、能面など

54点のすばらしい作品が展示されています。

1月31日の午後には撤収されます。

寒ざくらもそろそろ見頃になるようです、

お近くにお出かけの際は、是非ご来館ください。

 


今年最後のご挨拶

2015年12月26日 | 展示

みなさんこんにちは

 Xmas も過ぎ、

年の瀬ムード満点ですね

さて、当交流館では、明日27日が今年最後の開館日となります。

明後日28日月曜日は、市民サービスコーナーのみご利用できます。

新年の開館は、サービスコーナー 4日月曜から、

交流館としては、5日からとなります。

そんな中、新年を飾るロビー展が既に展示されています。

習字クラブの皆さんの『新春ロビー展』

30点程の作品が展示されています

こんな字が書けたら、年賀状を書くのも楽しいだろうなぁ~

それでは、みなさんよいお年をお迎えください。

来年も当交流館をよろしくお願いいたします 

 


12月の展示

2015年12月01日 | 展示

みなさんこんにちは

師走ですね~

当交流館では、本日より来年度の予約受付が始まりました

同時に、ロビー展示の申込みも始まっております

よろしくお願いいたします。

さて、本日より始まりました今年最後のロビー展示は

『清水郷土史研究会』の皆さんの発表です。

今月はイレギュラーですが、18日までの展示となっております。

渡河の様子や、大名行列など

東海道往還の様子

箕輪稲荷神社の石垣の資料等々

見ごたえ十分の資料を展示して頂きました。

お近くにお出かけの際は、

是非お立ち寄りください。


今月後半のロビー展

2015年10月18日 | 展示

みなさんこんにちは

本日ご紹介するのは、

すでに16日から始まっていますが

今月後半のロビー展示

『NPO法人おきつ』の愛好家による、

絵画や写真、書など、60点余りが展示されています。

山田写真館さん提供の古の興津

最後の元老、西園寺公望や、昭和天皇の写真

座魚荘前の海岸の様子

移築前の座魚荘、バイパスが通る前の国道や鉄道

大正天皇の海水浴の石碑が岩の上に立ってます。

興津の建物の遍歴

絵画部門では、80号と100号の大作

等々、見どころいっぱいの展示ですので、

是非、来館の際には観て行って下さい


今日からのロビー展はパッチワーク♪

2015年09月01日 | 展示

みなさんこんにちは

9月になりました。

今日から15日までのロビー展示のご紹介です

当、興津交流館で活動されている

『パッチワーク』の皆さんの作品展が始まりました。

かわい~ぃ フクロウがお出迎えしてくれています

 

金魚のつるし雛

どの作品も手の込んだ大作揃いです

一見の価値ありですよ~

是非お立ち寄りください