今は何をされてるか知らないが、中島小百合は引退してからはデパートの”ベルト売り場”で働いていたそうだ。現役時代チャンピオンベルトには縁がなかったのに皮肉ね!でも、入門してから実家に一度も帰ってなかったらしく根性が意外とあったのかも?同期の岡林理恵が辞めようとしていた時に「数年たって私たちがポスターに載って活躍してたらどうする?」って引き留めた。
ともに神田神保町の古本屋で買ったのだが矢沢永吉の自叙伝「成り上がり」と鶴光の「かやくごはん」を持っている。山口百恵の「蒼いとき」も売っていたがそれは」買わなかった。いまではどこにあるかわからないが60年代とか70年代とかに惹かれた、憧れた時期がありました。糸井五郎やカメ&アンコーのトークが入ったオールナイトニッポンのCD買ったりね。もちろんビタースイートサンバ挿入されてます。
あの歌この歌っていう分厚い本をめくっていたら、真璃子の「お嫁に行きたい」が載っていた。いやあ懐かしいですね。1987年時間ですよふたたびの挿入歌でした。とんねるずの妹分で彼女もドラマに出演してました。オールナイトニッポン2部も聴いてました。ユーミンの「セシルの週末」や中島みゆきの「ほうせんか」をカバーしていて両曲とも真璃子を通じて知りました。でもいちばん好きなのはCD化されてないとんねるずのオールナイトニッポンのエンディング曲「幸」ですね。詞がとても素晴らしく、曲も感動的です。余談ですが事務所AtoZには美盛丸桜子っていう演歌歌手も所属していて貴さん憲さんのネタにされていました。段田男はいずこへ?
小柳ルミ子って初期のころは日本調の曲をよく歌っている。徳久広司の桜前線とか好きだったんですが、最近YouTubeで見つけたのがこのひとり囃子って曲。京都の祇園祭を歌っていて作曲は平尾昌晃。誰もがご存知かと思うが平尾先生の曲は日本人の心を揺さぶりますね。お気に入りです。なんとなく星は何でも知っているや、ミヨチャン!!!に似てる気もするが,,,。小柳ルミ子って和風美人ですよね。
最初はグー。いつの間にか世の中に定着したこの文句。ドリフの全員集合が発祥なのは同世代には言うまでもない。最後のコーナーで仲本と志村がガンマンの格好をして出てきてじゃんけんをする。負けたほうがズボンの中にビールを入れられたり、風船を膨らまされたりした。その時に生まれたのが最初はグーってフレーズなわけだ!仲本がウナギを入れられたときはなんか興奮したなあ。