もとくんの欲望のままに・・・・

きまぐれもとくんが3大欲求の中の食欲である美味しいものを食べまくり、
好奇心や探究心をひたすら満たしていくブログです

お試しかっ!!

2012-03-31 16:43:01 | グルメ
お試しかっに出てきた天下一品のスープセット食べてきたよ~

ネットで調べたら定期で簡単にいけるエリアにあったので、錦糸町店に行ってきました(>ω<)ゝ

TVに出た後のせいか、ものすごく並びました。




これが天一のスープセットだあ~w

・・・・

・・・・・・・

スープ少なくね?

味も、以前食べたもの(他店)よりこってりしてない(´・ω・`)

これだと、天下一品にほれた人が作ったリバイバル店のようだ

これが漫画のタチバナで言ってた
店舗同士の味の違いってやつなのかな?

だとしたら、直系店で今度食べてみないとね(>ω<)b
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナケンオフ会

2012-03-18 21:48:34 | グルメ
HINOKO率いるサークルのカナケンオフ会にいってきました。

今回はいつもの場所ではなくて、個人経営店での飲み会です。
個室には案内されなかったため、皆の前でアフロをつけるという
ステキなことができなかったため、飲み後カラオケで
アフロとつけヒゲを装着ww



そこには、かなり怪しい集団ができました
そして、ビールを持ってきた店員さんに写メをとってもらい

解散!!


と、いつもならここで家に帰宅するのですが
近くの漫画喫茶で朝まで、本を読みまくることにしました。
しかし、せっかくここまで来たのにこのまま漫画を
読んで寝てしまうのはもったいない


町田探索を敢行することとします!!

よくわからん町を、
もやもやサマーズのようにうろうろしていると
町の風景が見えてきます。

カラオケにいった場所から通りを歩いていくと、
漫画喫茶とラーメン屋やB級グルメな店が目立ってきます。
さらに先にはキャバクラっぽそうな所になっていくようです。



そんな中、もとくんセンサーがビビビときたお店があったw
店名は「この世の天国」です。
なんとも怪しいネーミングに恐れおののき、しかし普通じゃないその名から興味を持って入店

どうも小料理屋のようでカウンターから見える惣菜のプレートがあり、
その中で一際おかしい輝きを放つものがあったので注文!!



世界一うまい塩モツ煮というご大層な名前が・・・・w

さっそく一口・・・・

んん!!

これはモツの臭みはなく汁は透き通っていて、
あっさりと感じてしまうくらいなのに
強烈なうまみが口の中に広がっていきます

合わせて飲んでいるものは40度の黒糖焼酎のロックです。
珍しい銘柄だったので注文してみました。

最初の注文は大当たりだったのでテンションが高くなり

次は刺身をわがままな注文をしてみました。
始めてきたお店なので、刺身を数種類を一口づつ食べてみたいというものでした



そして出てきたものは、メッチャお洒落に盛り付けている刺身達
ホタテの昆布締めや、まぐろの下に沢庵を引いたりして
ただ刺身を出すだけじゃなくて工夫もしていました。

すげぇうめぇ~

次に飲んだお酒は3年物の日本酒です。
琥珀色になって味もまろやかになっておいしかったです。

これだけのものが、あの価格なら安いと感じました。

↓これあたり店
http://r.tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13102179/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインのセールな試飲会

2012-03-09 21:30:22 | 酒ってことで
酒の消費者もとくんどぇす

今日はピーロートのセールがありまして
飲み放・・・もとい試飲会で飲みまくってきたどぇす



今回はセールということで、高級ワインはそんなに置いてなく
変わりにコストパホーマンスの良いものを安く販売してたどS



このシャトー・クラークは今回試飲したものの中ではダントツにおいしかったどS

今回はスパークリングを中心に12本購入しました

そして、よっぱになってねむねむになっちゃった

おやすみ~







どぇすって語尾使ってみたけど、変だね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする