もとくんの欲望のままに・・・・

きまぐれもとくんが3大欲求の中の食欲である美味しいものを食べまくり、
好奇心や探究心をひたすら満たしていくブログです

第1回 繊維壁よさらばw

2015-01-19 07:38:57 | 起業までのストーリー
めちゃくちゃ、縁があって、
起業することになりました

急に浮上したお話だけあって
運転資金等を考えると、
物件にそんなにかける予算がありません

幸い自由にできる箱物が入手できましたが
去年まで居酒屋をやっていた物の居抜き

20年以上やられていただけあって
まぁ~ばっちぃ

よく保健所通したなと思い、
ぶっ壊すか

そお思っていたところ
幸い、スケルトン経験・産廃経験
内装工事(高級ブランド店の)
家の破壊撤去・家を建てると、
オールマイティーな大工さんの友人kさんに
お願いしたら、手伝ってくれることになりました



ひとまず、嫌悪感をかもしだす物の撤去なのですが
写真に写したくない、えげつなさなので
産廃等細かいことは省略

産廃作業中
お向かいに新たにマンションが
立つということで、測量士が近隣の
地図を描いて説明してくれました

グットタイミング
僕も保健所に認可をとりに行く時に
必要になる書類でしたので
描いてもらう手間が省けました



さて、壁なんですが
なんでも昔、飲食店ではやった
繊維壁

今時は無いですよね
はがしちゃおうぜ



まずは、残しておく機材が
よごれないように覆います



ドイト等大きいホームセンターに行きますと
繊維壁・京壁の剥離材が購入できます。

これを水に薄めてコテで壁にぬりぬり
しばらくすると、ドロドロになって
剥離しやすくなります。

このしばらくですが、どうやら
長く待てば待つほど剥離が容易にできるようです

翌日だったら、流石に乾くかな
とも思いましたが、しっとり仕上がって
困難ではありませんでした

さて剥離ですが、今回は塗りの時につかった
プラスチックコテとスクレーパーを使用



コテ先で、つんつん
軟らかくなっていたら



えいっ
ザバーと気持ちよく剥がれます



細かい所や角には
反対側の四角い部分で剥離します。



スクレーパーだと短時間で効率よく
剥がせますが、金属なので
力加減を誤ると
壁板材にキズがつきます



上がスクレーパー
下がプラコテ

待ち時間がもったいないので
僕は、スクレーパーを重宝しました

繊細な部分にはプラコテが活躍

これで、客側の壁材の撤去完了

今回は幸運にも、産廃の資格がある人と
一緒に作業しましたが、
飲食の撤去作業は、確実に4Kですので
依頼できるのなら、そのほうが楽です。

ただし、この作業を自分ですると
いやでも、衛生管理の大切さ
身にしみてわかります。
飲食店の敷金の高額な理由も納得です

食品衛生責任者の講習を聞き流している
一部の飲食店の方、お店の終了前の
掃除はしっかりとしようね



次回予告、カウンターを破壊するの巻き
(たぶん部分破壊になると思うが)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする