goo blog サービス終了のお知らせ 

もとくんの欲望のままに・・・・

きまぐれもとくんが3大欲求の中の食欲である美味しいものを食べまくり、
好奇心や探究心をひたすら満たしていくブログです

岩手地鶏のロティ

2015-05-04 22:06:12 | グルメ
たまには料理をしないと
忘れてしまいそうなので
地鶏を使ってロティを作ってみたよ~



久しぶりのフレンチだぁ~

はむはむ

ローズマリーの香りがする肉
久しぶりに食べた~



オリンピックで売ってた
ドイツビール買ってみた~

ぐびぐび

あ~これ

フルーティで好きかも

今、しゃべくり7
見て思ったけど
森星って人の鼻シリコン整形だよね
ちょーー不自然

ホシノブラックごはん

2015-03-18 22:39:05 | グルメ
伽羅にごはん
はむはむしにきたよ~



トントロ焼きと
シークワーサーサワー



わさびを添えて

はむはむ・・・・

脂がのってて
肉汁が



たこぶつと
鍋島でキュッ

ぷは~~



なんか珍しい日本酒が入ったと
こうさんから、サービスで頂いた
羊の絵が描いてある日本酒

ごくごく・・・

フルーティーで
この味わいは好きだ

フェイスブックにもあった
ホシノブラック玉かけごはんを
食べて帰るぜよ



お~~

黄身が白っぽい
レモン色のような卵くんは
エサにお米を食べさせていると
聞いたことがあるので

それ+放牧してる鳥さんだから
きっとそこらへんに落ちてる何か
も食べてこうなったんだろうな~

ホシノブラックという品種は
黄身が普通の鶏より
10%多いそうなので
黄身の味が濃厚なんだそうな



こんぶもまぜまぜして

いっただきま~~~す

はむはむ・・・・

黄身が繊細で
時々出てくる昆布が
いい仕事をしてました

黄身が薄いこれは
色の濃いものとは違い
濃厚ではなく、
繊細な味になるようなので
オムレツとかのほうが
美味しい味になりそうな
感じで勉強になりました

海峡で飲み会

2015-03-15 19:16:19 | グルメ
友人が集まりやすいからと
秋葉原で飲み会をしたよ~

ヨドバシにクールポコがいた~~



なんだってーーっ

男は黙って餅つきしてた~

ヨドバシの8階にある海峡



かんぱーーい

ベーコンも厚切りでボリューミーでうまうま



ここのから揚げは
マツコの知らない世界にも出てきてたり
皿にいっぱい盛り付けてあって600円以下と
メチャメチャ食べ応えがあってコスパも
いいというステキなから揚げなのだ

はむはむ

すっげー量だね

2週間ぶりの外食

2015-02-04 09:23:29 | グルメ
はっはっは~

肩があんまりも痛いので
数日前に友人のマッサージ師yさんに
骨がずれている気がするし
痛いからバキッと矯正して~
とお願いして見てもらった~

骨の医療行為にはこの資格が必要で
できないから、完治までのプロセスと
今のステージ(段階)の説明等、
色々教えてもらいました。

●わかったこと

救急外来での診察を説明した所
荒川区では有名なヤブ病院で人が死ぬ病院(比喩だろうけど)
友人が診察を受けて、治らないのでセカンドピミオンに
見てもらったら即入院になったくらいの誤診さん

僕の肩も2枚レントゲンを撮ってもらって
結果、脱臼との診断でした。
次の日、近くの病院でもう一度
診察してと言われて見たら
撮るまでもなく骨折だそう

友人yの話だと鎖骨を触診して
鎖骨の膨らみ具合から
おそらく打ったばかりだと
痙攣しててそれを脱臼と
勘違いしたんだろうとのこと

脱臼と骨折の見分け方を教えてもらい
荒川区では有名な誤診病院の話と
肩の固定方法とその種類の説明

バンドの位置が悪いことと
鎖骨が陥没してるから
もっといい病院への転診を勧められました。
(近場の病院は旧い医療環境の可能性)

あさってレントゲンと聞いていたので
近場の病院でレントゲンをしてもらい

見てもらった所
骨が9mmずれていると
言われました

9mmくらいなら
許容範囲とのことで
そのままにするとの事
戻さんのかいっ

お家に帰ってから
バンド(外力)でずれるのに
戻すのは手術しかないというのが

・・・・・

ということと、
歯科矯正器具の開発をしたときに
歯の矯正に必要な力は意外なほど小さく
(驚くほど弱い荷重を半年~1年かけ続ける)

今、骨折していて簡単に
動くことから指で押せば
矯正できると判断して自分で
バキッ

うん

これで9mmくらいか

スゲーズキズキするけど
左右差も少なく
陥没した骨が戻って
それっぽくなった
このままくっつけば・・・・・




ここからが本題

痛みも引いたので
2週間ぶりの外食だぁ~~~

フェイスブック見て
伽羅のトントロ
メッチャくいたいねん



おーー
美味しそうだ

はむはむ

うまうまだっ



綺麗なピンク色で
火加減も絶妙だね