少々前の話だが、ご近所の複数の方方より
お裾わけをいただく。
売り物のようにまっすぐな長芋。

とろろご飯にしていただいた。
絵具を塗ったようなきれいな大根。
赤大根というそうだ。
浅漬けにしていただく。
そして漬けた大根。
塩や砂糖の量を少しずつかえながら、
漬ける時間なども調整しながら、畑ひとつ分
勉強しているそうだ。
この他にも大根の葉やニンジン、
かわった御芋(名前聞いたのに忘れちゃいました。すいません)などなど
たくさんのお裾わけをいただいた。
どれもとても立派でとてもおいしく、皆さん、とてもすごい。
今年一年、有難うございました。