発進!アニモービル号NEO

動物プロダクション営業日記。~毎度、おなじみ流浪の飼育屋~

開業時からのメンバーがまた1人

2023-07-21 23:17:48 | 有袋類
秋田の大雨から1週間。
実は、その数日前
パルマワラビーのトビー君が
静かにこの世を去った。
15歳。

かなりのご高齢で
昨年末のイベントを最後に
引退、白内障なども患ったが
亡くなる二日前まで
よく食べ、よく動いていた。

荼毘に伏すため、
今回は、霊園の方に来ていただき、
トビー君を預け、
海の日含む三連休の
いずれかでお迎えに
行く予定であった。

お骨になって
戻ってきたら
ブログにて
皆様にもご報告しようと
考えていたのだが、
トビー君、いまだ戻っていない。

この大雨で
連休中は霊園が
臨時休業、
仮に開いていたとしても
浸水被害のため、
私たちもお迎えに行けない。

来週、改めて
お迎えに行くことになった。
1週間、いえ、二日ずれていたら
火葬も難しかったトビー君。
これもご縁。
もうしばらく、霊園で
待っていてね。

開業から、ずっとずっと
有難う。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年の進歩

2022-05-24 23:40:27 | 有袋類
我が舎で人見知りと言えば

パルマワラビーのトビー君が代表。
連日の開催なら
場所や人にも慣れてくる・・・。

人が少ない休憩時間に
寄ってくるトビー君。

そして、おやつ。
イベント会場で
寄ってきて
人様の前で
食べられるように
なっただけでも
実は大きな進歩です(^^;

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴重な白熱電球を

2022-04-08 22:50:43 | 有袋類
パルマワラビーのトビー君。

毎年、冬はストーブ稼働に加えて
レフ球で保温もしている。

最近はこの「レフ球」、
LEDが主流となり、
白熱電球は売っていない
店もある。

そんな希少な電球を
今冬、3個ダメにしたトビーさん。

本人、もちろん
悪気はない。

あったかいねーと
手(前)足を伸ばし
スリスリするので
トビーには怪我はないけど
電球はダメになるのだ(-_-)

昨年までは
こんなにスリスリ
酷くなかったのに。

何を覚えたのか、
とりあえず、少し高い位置に
付け替え。

10年以上我が舎にいて
ダメにした電球、
一冬で最多だね。
どんなコツを覚えましたか?







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピントが合う

2022-01-27 22:20:37 | 有袋類
パルマワラビーのトビー君。

我が舎にやって来て
11年。
お腹がゆるくなりやすいので
床材は相変わらずの古紙。

撮影で
なかなかピントが合わない彼だが
珍しく2枚も合った。

イベントも久しく
行ってないから
人見知りが
とても激しくなりました〜(-_-)


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピントの合う場所

2021-01-24 22:47:19 | 有袋類
パルマワラビーのトビー君は

可愛い顔をしているのに
なかなかピントが合わない。

なのに、鼻先なら合う。

これもまぁまぁ。

連写して1〜2枚、
ようやく、ピントが合うのは
鼻先ばかり。

動いているから
なかなか、
モデルさんには
難しいトビーである。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白熱電球

2020-11-04 23:17:53 | 有袋類
電気代が安く、熱を持たず
長持ちして明るいLED電球。

その陰で
熱を帯びる↓は
もはや絶滅寸前。

この「熱」の強さが
寒いの苦手な動物たちの
保温に欠かせない・・・が
今や、なかなか売ってない。

この電球の前には
「家畜保温球?」とか言う
それはそれは
暖かい電球が
あったそうだ。
(箱根で聞いた)

それが廃盤になって
今また、白熱電球も
同じ道をたどりつつある。

赤外線ランプとか、
爬虫類用に売ってたりするけど
ちょっと、弱いんですよねー。

パルマワラビー=トビー君とこの
電球が切れちゃった💧
今晩は間に合わせで
明日、近所のお店見て
なかったら、
あと、ネットだなー(-_-)


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆過ぎの猛暑日

2020-08-27 22:32:22 | 有袋類
連日猛暑日な地域の皆様には
「今頃?」と思われるかも
知れませんが、
秋田市内、今年初の猛暑日。
空気が熱風なんですねー。

ウサギやワンコ、にゃんこは
エアコン稼働の母屋だが
猛暑日となると、
もう1名(匹)、引っ越してくる。

パルマワラビーのトビー君。

若く見えるが、
なかなかのお年。
日中だけ、エアコン室へ。

神経質なトビー君、
ケージの中でお怒りモード。

だって、猛暑なんだから
仕方ないでしょう・・・と
騙し騙し、お過ごしいただく。

天気予報は明日も同じくらいの
暑さ予報。

なので、明日も日中は
お引っ越しトビー君で
お願いします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有袋類

2019-09-13 21:56:52 | 有袋類
とは、カンガルーの仲間。

パルマワラビーのトビー君も

もちろんカンガルーの仲間で有袋類。

長く力強い尻尾を支えに

体を立てることが出来る。

一番の特徴は有袋類の名の通り

袋があることー。

と、思っている方が案外多いのに

トビー君で気がついた。

お腹に袋があるのは女の仔だけで

子育てしない男の仔には

袋はありませんのよ(^^;

先日のイベントで

「このカンガルー、袋がない❗」って

驚いていたご家族がおりましたが

最初に気がついたのは小学生。

観察力抜群。

実物を見ても大人はなかなか

気がつかないもんですよー。








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イケメン角度

2019-01-03 21:13:19 | 有袋類
これは誰?



ご無沙汰している

パルマワラビーのトビー君。



撮影方向や角度によって

チンチラのような可愛さで映る。
(時がある)



なんかチョーダイのおねだり。

お目目大きく

まつ毛が長いイケメンワラビー。

そして、こちらは↓



飼育舎を縦横無尽に走る

アンキロサウルス(カピバラ)=

テッチャン。

なんか、また大きくなった?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなってきたね。

2017-10-27 20:15:54 | 有袋類
と言う訳で、

飼育舎にストーブが灯る。



さらに寒さに弱い方々には

ライトやマットも。

パルマワラビーのトビー君、

たま〜に、この電球を持って

暖をとる。

さすがにそれは、熱くないの?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリップ扇、はじめました。

2015-05-20 16:03:03 | 有袋類

久々のパルマワラビー:トビー登場。

毎週水曜日は床材交換の日。

暑くなってきたので「季節もの」器材の交換もした。

冬期保温用のレフ球を撤去して・・・・

通風冷却用のクリップ扇をつけた。

(上部にはスポットクーラーもあるが

もっと盛夏に起動する予定)

こんな感じでさっそく風を感じていた。

床材の新聞紙、見栄えは悪いが吸湿・防臭効果に

優れる逸品である。

クリップ扇+新聞紙、夏を乗り切るための必需品である。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内血統登録種

2014-03-02 17:46:29 | 有袋類

保温電球の下で暖をとるパルマワラビーのトビー君。

260302b

我が舎に来てまもなく3年となる。

先日、販売元の方から久しぶりに連絡があった。

パルマワラビーが国内血統種になったということであった。

国内血統種とは、日本国内の動物園・水族館などで

稀少な種類の動物たちの戸籍のようなものを作り、

その種を保存していきましょうというようなものである。

以前は、ペットショップでも簡単に見られたワラビーも

どうやらその種に入るらしい。

260302b1

ちなみに、ペンギンなどは結構最初の方で

その種に入り、動物園・水族館の仲間と

野生のペンギンを観に行ったりもした。

※h、初めての海外旅行であった。場所はチリ。

260302b2

野生でもたくさんいるじゃん~と感じる方も

いらっしゃるかも知れないが、

今の世の中、なかなか野生動物を捕まえてきて

うんぬんは難しい。

それよりも飼育下のものたちで共同繁殖・増やしましょうと言う試み。

260302b3

トビー君たちのように、複数の雌に1頭の雄で群れる場合は、

繁殖すればするほど、雄があぶれてしまうので

登録したところで、トビー君自身が何か変わることもないが。。

昭和の時代、普通に見られた動物園の動物たちが

だんだんいなくなっていくような気がして

ちょっと淋しい感じである。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物の撮影

2014-01-15 18:39:48 | 有袋類

デジカメになってから、連写してボケていない

画像をなるべく残しているが、たま~に?

削除出来ないものもある。

260115b

ワラビーのトビー君、ドアップ!

260115b1

怒ると目が赤くなり、叫ぶトビー。

と言うのはウソ。

260115b3

実際は、食餌中を撮影。

フラッシュもたけてしまったので、赤目となる。

260115b2

普通に撮ると、まつ毛が長く、こんな感じだが。。

冬期は常時保温球も付いているため、

撮影はなかなか難しい。

本人はまぁ、元気です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリーズ暖⑦トビー編

2013-12-04 13:01:17 | 有袋類

Dan30

再開、暖シリーズ。

パルマワラビー:トビー、3度目の冬。

今冬より、小屋を設置した。

Dan29

こんな感じでホットスポットの熱源を集約するため。

囲いがないときより温かいようだ。

夜間はだいたい、ここにいる。

Dan31

すこし、まぶしいようだがそんなときは

毛布にくるまっている。

今季も無事越冬できるだろうか?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超!ご無沙汰でした。

2013-11-06 21:51:59 | 有袋類

昨日いただいたニンジンの葉。

251107b_2

パルマワラビーのトビー君も久しぶりの

新鮮な葉物にバクバク食べる。

251107b1_2

毎日、元気に暮らしているトビ―だが、

ブログへの登場は半年ぶりであった。ゴメンね。

251107b2_2 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする