goo blog サービス終了のお知らせ 

発進!アニモービル号NEO

動物プロダクション営業日記。~毎度、おなじみ流浪の飼育屋~

受付から会計まで20分

2025-02-28 23:04:42 | 近況
h 先日の血液検査の結果を
聞きに病院へ。

大きな総合病院、
どのくらい待つかと
思いきや、
8時55分に受付、
(予約は9時)
会計終了9時15分。

早っ!

結果はやはり数値は
僅かながら引っかかる。
でも、症状は出ていない。
なので、治療する程ではない。

症状が出たら
来てくださいと言うことで
1年続いた
定期的血液検査は終了。

この先も
人間ドックでは、
そこの部分、
引っかかるけど
(しかも、梅毒の可能性ありと)
それだけだったら
再検査も不要と言われる。

とりあえず、良かったかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の猛禽たち

2025-02-27 22:04:28 | 
ずっとずっと昔の遥か昔、
鳥専門の獣医さんが
そこの病院では
24時間、入院室は照明を
つけているとおっしゃった。

何故なら鳥たちは
夜起きてることもあるし、
昼間でも寝ることも出来るから。
休める時に休んで
食べられる時に
食べられる状態に
しておくそうだ。

我が舎は、そこまで
照明はつけてないけど

夜目も効くユラさん。

そして、ニンタさん。

ラビさんは、
夜は寝てるが、
ずっと寝てるわけでもなく
ゴソゴソ
バサバサ、起きている。

ちなみに、
インコさん達は
夜間、暗くすると
完全に寝ています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足腰弱るが

2025-02-26 23:57:14 | 
紀州犬のレックスさんは
気丈な日本犬である。

部屋のど真ん中で寝る。
前にも書いたが
徐々に立ち上がる、
座る、横になる、歩くが
少しずつ、危なっかしく
なっている。

ふらつく時、
咄嗟に人の方は
介助の手が出るが
やっぱり拒否る💧

こちらも、だんだん
分かってきて
道具を使って補助する。
(上の場合は座布団が有効)

ご飯時も、立ってられない事が
出てきて
一番の危険タイム。

人が意地悪でご飯のお皿を、
取り上げたんじゃなくて
ご自分がへたり込んで、
食べられないのだけど…。

まぁ、食欲はあるので
良しとします🙇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬眠しました?

2025-02-25 22:34:51 | 近況
昨年、人間ドックで
ひっかかってから
定期的に血液検査のため
近くの病院へ行く。

正面入口に
でっかい注意喚起が💧

J先生、入院の時も
注意書きはあったが、
今は2月。
周囲は銀世界。

なのに、出没するって、
何処かの空き家に
お住まいですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫌い

2025-02-24 23:47:13 | 
安兵衛君とは仲良し=
トラ次郎さんだが

同じ男同士でも
J先生の抱っこは嫌い。

↑目で訴える。

↑声で訴える。

こっち向くニャ。

自分の方を向かないように
手(前足)で、
あっち、あっちする。

だんだん、目が
本気💢モードに。

しつこいと
最終的には
爪が出る。

相変わらず…である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好き

2025-02-23 23:08:28 | 
昨日は猫の日。
そして、我が舎の男同士は
仲が良い。

ストーブ前で背中を
くっつけ合わす。

本当は安兵衛君、
もっとストーブに近づきたいと
思うけど基本優しい男子。

各方向から
スマホでパシャパシャ
迷惑そう😓

種を越えて
お互いの好みも
似ております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の日

2025-02-22 23:08:50 | 
年々、イベント性が高まる
2月22日=猫の日。

↑我が舎のトラ次郎さんも

関東の蘭丸君も
もとは保護猫。

そして、どちらも
お巡りさんや
心優しい人に自ら保護を
求める。

お巡りさんにまとわりついて
離れなかった…
と言うトラ次郎さん、
その割には↑なんですけどね💦












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れたり 吹雪いたり

2025-02-21 22:50:58 | 近況
真っ白な外。

風も強いが
ユーラシアワシミミズクの
ユラちゃんは大丈夫。

撮影している
短い時間の間に

太陽が出たりする。
太陽が出ると雪が固まる。
そして、雪寄せも重くなる。

来週からは上がる予報の気温。
高く積み上がった雪の状態で
気温上昇も危険なんだけど
どうでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背もたれではない

2025-02-20 22:35:35 | 
続く大雪。

夏のリクガメ用ケージ埋まる。
コーンを設置して
あえて片付けない。

何故なら何もないと
市の除雪業者さんが
目一杯!
砂利も土も削っていくから💧
業者さんは、
白地図のみでの判断なので
そこがフェンスギリギリまで
アスファルト道路なのか
砂利が敷いてあるのか
分からない。

そして、この大雪除雪は
手足が冷える。

集中して温めていると
丁度よい背もたれとばかりに

トラ次郎さんが…。
そこにいられると
温風、足にあたらないんだけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まとめ降り

2025-02-19 22:38:15 | 取材
数日前まで、道路は
普通の道路だったのに

本日午前中、
どんどん どんどん
降り積もる雪。
大雪。

数時間で車が埋まる。

一度、アスファルト見えるまで
雪寄せたのに、
見る見るうちに積雪。

鳥たちの声は
見える以上に聞こえるけど
視界数メートル。

この時期はもう大丈夫!
と、思ってたら
違いました💧
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョイチョイ テイテイ

2025-02-18 22:36:53 | 
毎度お馴染み
ニャンコのトラ次郎さんが

安兵衛君のご飯を狙う。

安兵衛君、席を外す。

どんどん伸びる体。

蓋をする。

食べたい! 
頭をグイグイ突っ込む。

手(前足)も出る。
執念な猫。
最近は自分のご飯、
そのままに
ドックフードに
走ってくるように
なりました…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶色い球体

2025-02-17 22:17:50 | 
お昼休憩中。

目の前にドドーンと
茶色い球体がある。

耳のある球体。

トラ次郎さん、
人を座布団から締め出す。

最強最長寒波襲来。
警報も出ていますが
今のところ、
積雪はそんなにありません。
明日からかなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背中が痛い

2025-02-16 23:02:50 | 
朝、起きてからずっと
肩甲骨の真ん中あたりが痛い。
寝転んだりすると
特に痛い。
原因は寝る体勢かと思ってる。
賛否両論あると思うが
寒い時期、

安兵衛さんが人より早く
人の布団に潜り込む。
早いもの勝ちルール。

しかも、真ん中に陣取る。
譲らない。
少し、ずらしたりしても
いつの間にか
真ん中に戻る安兵衛さん。
そして、人は無理な体勢で
いつしか寝ているので
たまに、この時期、
背中が痛い。

多いときには
人2人に対して
ワンコ4名(頭)一緒に寝てた。

その頃、痛いことなかったのは
やっぱり年齢…でしょうか💧

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お財布 拾う

2025-02-15 22:22:08 | 近況
本日、画像と内容、
関係ございませんが…。

晴れて暖かな本日。
ワンコの散歩途中で
J先生お財布を拾う。

中身確認。
渋澤さんがいらっしゃる!
カードも入ってる!

これは大変と、
警察まで、持ってくか?
まずは、警察に電話か?と
中身をさらに確認すると
名刺が入ってた。
カードと同じお名前。

じゃぁ、おそらく
本人の名刺だと
名刺の連絡先に電話する。

つながりました。
良かったー。

しばらくして、
お礼のお品を持って
いらっしゃった。
恐縮です。

お財布さん、 
無事に持ち主さんに帰れて
良かったです。

こっちもビックリな
出来事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院の日

2025-02-14 22:43:05 | 
月に一度、安兵衛君の
お薬の日。
一時は週に2度になったが、
安定しているので
現在は月イチ。

車内待機は暇。

腫瘍が再び大きくなってきた。
お薬は変わらず。
ご飯も今のところは
食べているので
とりあえずは
良か良かです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする