
大野川河川敷の菜の花畑。2020.4.10

堤防斜面は菜の花からハマダイコンの花にかわっていました。

菜の花をバックに囀ずるホオジロ。

これはカワラヒワのようです。

ウグイス


ノビタキがいました。

ノビタキはこちらでは旅鳥。

北への途中、大野川河川敷には毎年やって来るようです。



北への途中、大野川河川敷には毎年やって来るようです。


ノビタキお腹と背中。


ノビタキはツグミ科の鳥なので立ち姿が似ていますね。

ヒバリ♀と♂。

空高く飛翔して囀ずるヒバリ。

ハクセキレイとセグロセキレイ

河原にいたコチドリ。

コチドリは先月から飛来しています。

サギが10羽ほどいました。


サギが10羽ほどいました。

ノビタキ。2015.4.21



ノビタキ♀

アマサギ。2015.5.15


セッカ。2015.4.22

ホオアカ。2015.3.28


セッカ。2015.4.22

ホオアカ。2015.3.28

オオジュリン。2014.4

笑うアオサギ。


笑うアオサギ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます