
この日はいつもとルートを変え、日出町深江漁港経由で糸ヶ浜〜杵築の守江湾ヘ行ってきました。2020.12.13

漁港にいたホシハジロ。

10羽ほどのホシハジロが近づいても逃げもせずにプカリと浮かんでいました。


近くのため池にいた1羽のカモ。


スズガモの♀のようです。

トビ

首なしアオサギ

ジョウビタキ♂

上のほうに1羽

下のほうに1羽

ジョウビタキの縄張り争いです。


ジョウビタキの縄張り争いです。

イソヒヨドリ♂

糸ヶ浜海浜公園でイソヒヨドリ♀

岩に飛んで行きましたがどこにいるのやら..探したら白線の上にいました。

岩に化けたイソヒヨドリ。

最近あちこちでよく見るジョウビタキ♀

撮ってくれ、と言わんばかりに目の前をウロチョロします。



ハクセキレイ

カワラヒワ

マガモだと思いながらカメラを向けるとヨシガモでした。

糸ヶ浜では初見です。

移動の途中のようで、すぐ居なくなりそうです。

ヒドリガモ

砂浜にマガモ。


マガモだと思いながらカメラを向けるとヨシガモでした。

糸ヶ浜では初見です。

移動の途中のようで、すぐ居なくなりそうです。

ヒドリガモ

砂浜にマガモ。

糸ヶ浜から杵築に入り、加貫漁港横の砂浜。

甲高い鳴き声を出していた猛禽類だけど、ミサゴかな。


甲高い鳴き声を出していた猛禽類だけど、ミサゴかな。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます