タカサンの一口馬主日記

2009年から始めた一口馬主の経過やエピソード・感想を綴るブログ

ウイン 1歳馬近況

2013-12-12 12:03:46 | ウイン

チャンネルワンの12

2013年12月11日(水)

 北海道・新冠のコスモヴューファームにて調整中。順調に坂路での乗り込みを進めてきましたが、先月28日(木)からは昼夜放牧でひと息入れています。担当者は「乗り込みを進めていくうちにテンションが高くなり、馬体も細くなったことから、リフレッシュさせることにしました。それでも放牧を開始してから馬体はフックラしてきましたし、馬の気持ちにもゆとりが出てきた印象です。休み前の坂路調教では、まだ非力な走りで『これからの馬』という感じもしましたから、この放牧でひと回り成長して戻ってきてもらいたいですね」と話していました。
 馬体重466kg、体高156.4cm。
 
 
 
 
まだまだこれからといったコメントですが、ウインでは一番の期待馬だけに慎重に育てていってもらいたいですね
 
 
 
 
プラチナウインクの12
 
2013年12月11日(水)
 北海道・新冠のコスモヴューファームにて調整中。坂路をキャンターで1本のメニューをこなしています。担当者は「スピードがあり、今の段階では動きの良さが目立つグループの中の一頭です。頭の高さは相変わらずですが、前への推進力があるので重心が上に上がってしまうことはありません。テンションに関しては、少し高くなりやすそうな傾向にはありますが、上手に進めていければと思っています」と話していました。
 馬体重436kg、体高157.6cm。
 
 
 
愛馬の中では現段階ではこの馬の評価が一番ですね この感じだと、ポイントのある今月末までに結構売れるかも
 
このままの評価で順調に成長してもらえれば。
 
 
 
 
ユーキャンドゥイットの12
 
2013年12月11日(水)
 北海道・新冠のコスモヴューファームにて調整中。坂路をキャンターで1本というメニューを消化しています。担当者は「以前は全体的に硬さが残っていましたが、ここに来てその硬さが取れ、四肢の繋ぎには柔らかみが出てきた印象です。それに伴い、調教では全身を使って走れるようになってきましたし、だいぶ動きが上向いてきましたね」と話していました。
 馬体重467kg、体高162.2cm。
 
 
 
少しずつコメントが上向いてきた印象 体も大きくなってきましたし、意外に期待できるかも
 
 
 
 
コウエイソフィアの12
 
2013年12月11日(水)
 北海道・新冠のコスモヴューファームにて調整中。順調に坂路での乗り込みを進めてきましたが、現在は昼夜放牧でひと息入れています。担当者は「成長を促すための放牧です。馬体減りは見られませんし、馬体には幅があり、坂路調教では力強い動きを見せていました。ステイゴールド産駒の牝馬という気難しくなりやすい血統背景だけに、今の時期は調教であまり攻めすぎないように注意しています」と話していました。
 馬体重473kg、体高156.6cm。
 
 
 
 
ステゴ牝馬にしては、結構大きくなりそうです。 それが良いかどうかはわかりませんが
 
コメントにもあるようにこの血統の一番の心配点は気性ですので、今はとにかくその点は特に注意して進めてもらえれば。
 
 
 
 
コスモダンスナイトの12
 
2013年12月11日(水)
 北海道・新冠のコスモヴューファームにて調整中。坂路をキャンターで1本のメニューをこなしています。担当者は「左前の骨瘤は割と大きなもので、まだ強く握ると痛がるものの、だいぶ固まってきた印象です。調教も問題なくこなせていますが、気になるのは馬体面。ここに来て見た目が細くなってきましたから、どこかのタイミングで馬体を回復させるための放牧を挟む予定です」と話していました。
 馬体重465kg、体高153.2cm。
 
 
 
 
骨瘤の影響はまだあるようです 今までトラブル続きでしたので、そろそろ順調にいってほしいのですが。
 
上2頭と違って体重の心配はいらなさそうなのはいいですね
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿