おひさまのレシピ

諦めないことが、一番の勇気。
挫折の日々。
子どもたちのこと。
大好きな料理のこと。
つれづれなるままに。

じゃこトースト

2008年09月14日 | パン
我輩は主婦である。名前はみえり。

最近ハマっている、一人昼ごはんメニュー。
じゃこトースト。
正確には、じゃこよりも小さい鰯の「かちり干しトースト」。
かちり干しって、じゃこよりもリーズナブルで手に入るのでオススメである。
(じゃこって、高くないですか?!)

食パンにマヨネーズ塗って、その上にかちり干しをふりかけてトーストするだけ。

簡単♪美味しい♪カルシウムいっぱい♪
いいこと三拍子揃っているのでお気に入り。

*******

どうやらポニョリータ(生後2ヶ月のわが子)は、
我輩を「ご飯くれる人」ダーリンを「うんちする人」だと認識しているらしい。
ダーリンがポニョリータを抱っこすると、かならずブリブリうんちをする。
で、ポニョリータ改めうんちブリブリマンと我家で愛称がつくほど。
(実際に家ではポニョリータではなく、実名で呼んでますが。笑)

ダーリンはうんちばかりブリブリされて、
自分がオッパイでないのがサミシイらしく、
オッパイのかわりに
自分の鼻の頭をポニョリータに吸わせる。
「ほら、騙されて吸った!」と満面の笑みで喜ぶダーリンであるが、
いや、何も言わないが、
油ギッシュな父ちゃんの鼻を吸っていたと年頃に成長したポニョリータが知ったらどうなんだろう・・・。

同じ女子として、同情している今日この頃である。

チーン。








最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
じゃこトースト (つばめ)
2008-09-14 21:23:12
こんばんは!!
調子はいかがですか??

じゃこトースト、これ自分もメッチャ好き!!
このシンプルさにも美味しさ満点栄養満点ですね★
いや~じゃこチーズをよくやるけど、マヨもいい!

>ダーリンを「うんちする人」だと認識しているらしい。
ウケちゃいました(笑)
きっと安心できるんでしょうね( ´ ▽ ` )ノ
Unknown (nanaママ)
2008-09-14 21:53:10
ジャコトースト!?
明太マヨトースト好きの私にはたまらなそうだわん♪
今度試してみよう!!!

↓母乳育児って本当に考えるよね。
ナナオは完全母乳だったけど、私は完全ミルクだったらしい。
私も他の方と同じく、母乳出すぎのタイプで、ナナオの1ヵ月健診では完全母乳なのに2キロも体重増えてて「赤ちゃんに飲ませすぎ」見たいな事を言われ、悩んだなぁ~
それももうだいぶ昔のことのような気がするけどねぇ。
ママ&ベビーが元気なのが1番!!
良く寝て楽しく育児しようねぇ♪

ブリブリマンって… (sugar)
2008-09-14 22:03:09
新生児の頃ってやたらとウンチするよね~。
うちの息子っちは1日平均8回、多い時は10回くらいする日もあったよ
だんだん減っていって2ヶ月過ぎた頃には3回くらいになったけど。
お風呂の中で2回くらいやられたなぁ~

うちの相方も「オレもおっぱいがあればなぁ…」って何度も言ってたよ
そんなこと言ってて夜中に泣いても爆睡してたけどね(笑)
でもポニョリータはミルクも飲んでくれるならダーもできるからいいじゃん?うちはずっと母乳だったから、最初ミルクにした時相方が張り切ってあげようとしたら拒否られててへこんでたよ。ちょっとしたら相方でも大丈夫になったけど。
だから早いうちからダーでもオッケーになるように慣らしとくといいかもね~。
逆にうちは“お風呂は父ちゃん”と思っているので、私と一緒に3回くらい入ったけど、100%泣きます
Unknown (koo)
2008-09-14 22:20:18
だーりん、しょっぱなからうんち担当なんて
本当に協力的じゃないの。。。
男の人は、なかなかウンチとか難しいものね。
最終的にはカレー食べながら処理できるくらいじゃないと、、とか
ベテランパパに言われたことあるけど、
ダーリンもがんばってるね。
Unknown (だめりんだ)
2008-09-15 11:03:15
チーン
めっちゃおもろい~
みえりさん かあちゃんになってパワーアップしてるよ~。
オモロー!!
で ギッシュな鼻の頭を例え乳児だったからとは言え吸ってたなんてポニョちゃん・・・(以下自粛)

じゃこ 高いですよね。
うちの旦那がじゃこ好きで買って来てと言われるんですが、高いじょといつも思ってたんです。
かちり干し 今度探してみます。
Unknown (じょぜママ)
2008-09-15 11:52:24
ジャコ載せトーストカルシュームも取れて一石二鳥で良いですね~

赤ちゃんとの3人の生活楽しそうですね~
御主人さん嬉しくてたまらないのでしょうね~
赤ちゃんもそこの所は良くわきまえてて・・・
ご主人さんが抱くと・・・ブリブリなんですね~(笑)
今は何をしても可愛くて可愛くて仕方ない時です。
これから益々可愛くなるのでどうなっていくのか楽しみですね~^^

楽しんでますね♪ (ライチ!)
2008-09-15 13:58:49
ウンウン。良きかな良きかな。
うんちブリブリマンも育児に参加してくれてて
スゴく良きかな♪
Unknown (さくら)
2008-09-15 16:12:24
みえりちゃん、こんにちは~♪
久し振りのコメント、イエーーーーーイ
アハッ☆テンション高くてゴメンネ
だって、だって、ダーリンとうちの夫同じことしてるんだもん。
笑っちゃった。うちの夫もモカの口の前に鼻を出して
吸わせて満面の笑みで喜んでるの。
確かに将来ポニョちゃんとモカが知ったら・・・。
可愛そうだから内緒にしてあげよーね(笑)

それと↓記事読んで、うんうんって頷いちゃった。
私もねモカが1日中グズッて30分~1時間おきの
おっぱい攻撃にあって、疲れもあったのかおっぱいが
出なくなっちゃって、ミルクを何度か飲ませたことが
あるの。夫はしょうがないよ!と言ってくれたんだけど
『おっぱい出なくてごめんね』とモカを抱きしめて
泣いたよー。でも今はもし出なくても、ミルクがあるから
大丈夫!と思うようにしてる。哺乳瓶嫌がって飲まない
赤ちゃんもいるって話を聞いたから、何かあった時
(私が具合悪くなったり、用事で出かける時とか)の
ミルク飲む練習って思ってあげるようしたら肩の荷が
おりたかなぁ。

色々考えることとかたくさんあって、泣く事もあるけど
その分それ以上の幸せが待ってるから、お互い頑張ろうね
Unknown (よっちみー)
2008-09-16 20:48:33
↓母乳育児、複雑な気持ちでの一ヵ月半、大変でしたね。
できれば母乳で…という気持ち、わかります。
私も子供生んだらそう思うと思うんで

でも、本当にお母さんが元気な事がいちばん
みえりさんの笑顔でポニョリータちゃんも元気です


しかし、ダーリンの鼻の話、可愛い~
メロメロなんですね

じゃこトースト、時々、わさびマヨネーズで作ります
Unknown (ちしまっち)
2008-09-16 20:49:16
すごい!
もう、ブログ復活ですか@@
でも逆に、動き回らない今のうちにしか、書けないもんね。
これから、楽しみに拝見させてもらいます^^

おこちゃま、元気そうで何よりです。
そして、みえりんの母乳の囚われの身から開放されたのも何より!

今は、ヘンな母乳神話が盛り上がってて困るよね~。
余計な事をいう学者やら、医者やらのせいで、
母親はもちろん、ミルクで育った子も迷惑こうむってしまいます。
ミルクはいいよーーー。
栄養いっぱいで、風邪ひかないから^^

私は今、お腹がかゆくて、ひきつれて、張って張って、メチャクチャ辛い・・・。


コメントを投稿