先週のツーレポを更新している間・・・
私、キャラメルマンは関東に出張に行っていた。
関東に出張時のナイトと言えば・・・
まちさん、Masaさんと会いたいワケで・・・
先日なくしてしまったグローブを買わないと、ずっと軍手ってのもなんなので・・・
Masaさんに選んでもらうと言う事で・・・
仕事終わりに『2りんかん』で待ち合わせをさせてもらった・・・。 ← その節はありがとうございました!
今回のグローブを選ぶに当たってのコンセプトは・・・
黒の革ジャンを着たとき・・・・
チビバイクでサーキットを走る時にも使え・・・
これからの寒い季節にも対応・・・
した物を選んで欲しいと、Masaさんに話すと・・・
「キャラメルちゃ~ん! 黒でサーキットまでは大丈夫だけど、寒さはどうにもなんないよ~!!」
と。(笑)
なので、最近革バージョンを心がけようか迷っているキャラメルマンは、そちらとサーキットをメインに選んでもらった。 もちろんその中でも安いやつねっ!!(笑)
コレ ↓
で、帰ってきてから気がついたんだけど・・・
ツナギの色は『白』だったっ!!(爆)
うまく一石二鳥にはならなかった様子っ!!(笑)
グローブを購入後・・・
前回友人と行ったライダースカフェに、「まちさん」 「Masaさん」 「キャラメルマン」の3人で向かった・・・。
到着すると・・・
なんともいえない威圧感を感じるバイクがあった・・・。
金色・・・ そうっ! ゴールド なのだっ!!(笑)
そのバイクとは・・・
「隼」の現行モデルだった!!
めっちゃカッコイイや~ん!!
ちょっと欲しくなるくらいカッコイイと思った私は、隼乗りのMasaさんに・・・
やっぱ新しい『隼』カッコイイっすね~!
と、今までMasaさんの『隼』を見て発した事がない感情で話すと・・・ (Masaさんの隼は現行モデルではない・・・。)
「キャラメルちゃんに言われちゃったよ~っ!!」 と、Masaさん。(笑)
Masaさん!! そんなつもりで言ったのではないんですよ~!!
本当はMasaさんが新型を購入し、今の隼を『激激安激』でキャラメルマンに売ってくれないかな??
と思っていただけですからっ!!(爆)
な~んてねっ!!(笑)
カッコイイ『隼』をあとに店に入り、晩飯を注文する3名・・・
このお店は、『本場カレー』がメインで、お二方はカレーを注文されていたのだが・・・
実はキャラメルマン、本場カレーのインド インドした物はあまり好まなく、カレーはジャパンカレーがいいので・・・
前回と同じく、スパイス焼きそばにしました。(笑) ← 画像撮るの忘れちゃったっ!!
お兄さんお二方を前にし、夕食をとりながら談笑・・・。
Masaさんがまちさんに入れる突込みを、まちさんが突っ込み返しするトーク・・・
私は結構気に入っている。(笑)
キャラメルマン5号の倒しかたや、仕事の話・・・
前回私の後ろを走っていただいた、まちさんから見た私の走りの感想・・・
まちさんのバイクで県外に出ると帰って来れなくなる可能性が高いっ!(笑)
などなど、本当に楽しいひと時を過ごせたっ! ← 興味のある方は参加してください!!(笑)
途中、ライダーのお客さんが出入りされていたのだが、みんな顔見知りみたいでサークル的というか、その店に行けば誰かいる安心感みたいなものを感じるお店だった・・・。
休み前ってのもあったと思うのだが・・・
Masaさんと同じ年式の『隼』もやってきた・・・。
色は黒とグレーなのだが・・・
私は北陸極悪軍団と走って以来、真っ黒のバイクにカッコよさを感じているだけに、『隼』の黒はカッコイイと素直に思った・・・。
しかし、キャラメルマン2号は黒ではなく、赤白が一番だと思っている・・・。(笑) ← ここ重要!!
兄貴達・・・。 フリードリンクなのでありがたいっ!!
実はこの日、翌日のツーリングのお誘いをkoaraさんから頂いており、「お見送りでも!」と思って予定を聞くと・・・
谷田部東にAM5:15と、かなり朝が早いだけに心の準備も出来ておらず・・・
その日の夜、はずせない用事があり、午後3時くらいには新幹線に乗って帰らなければならなかったので時間的余裕も無い為・・・
もともと予定していた「千葉スカ」を走ることにし、Masaさんと時間を決め、店を出た・・・。
楽しい時間はあっという間に過ぎていった!!(笑)
と言う訳で、明日の記事は、千葉スカ!!ってことでっ!(笑)
koaraさん、お誘い本当にありがとうございました。
また一緒に走りたいと思うキャラメルマンでした!!