goo blog サービス終了のお知らせ 

キャラメルマンの『 My ドキュメント 』

20代でやり残した大切な事は一つ一つ30代でやり遂げていこう。その先の40代に成長した私がいるはずと信じて・・・

忙しい2月・・・

2009年02月05日 | 日記
普通なら・・・

2月はヒマなのに・・・

今年の私は忙しい。

忙しさの中にも・・・

会社が儲かる忙しさと・・・

そうでない、貧乏暇なしの忙しさとあり・・・


私が今忙しいのは、貧乏暇なしの方の忙しさなのだ。


1月31日 ~ 2月4日まで出張。

2月10日 ~ 2月14日まで出張。

2月16日 ~ 2月20日まで出張。


すべて関西。

2月16日 ~ 2月20日までは講習なのだ。

なので、15日(日)は経費がかかるので、帰ってこないでそのまま向こうにステイになるだろう・・・。

2月11日(建国記念日)も、経費がかかるため帰ってこれず・・・向こうにステイになるだろう・・・。


で・・・


22日の週、やっと落ち着けそうなのである。


しかし、その頃には・・・


関東滞在時間が1か月ちょっとになってしまう。


休みもほとんど関西にいるため、サーフィンにも行けておらず、ゴルフ打ちっぱなしにも行けておらず、バタバタな状態。


もう少し噛みしめて『関東にいる残時間』を楽しみたいと思っていたのに・・・


うまくいかないもんだね・・・。




とりあえず・・・


2月はチョビッツの方で、同じジャンルのバイクが集うツーリングに参加する予定なので、唯一それだけがプライベートの時間になりそうだ。

もう一日あるかな・・・・?


なので、そのツーリングが今から楽しみで楽しみで。


長距離を走ったことが無いので実際どんなもんなんだろうか?


現時点での予定では、10台以上集まるとの事なので、いずれにせよ、同じジャンルの人たちが集まれば楽しくない訳がないのは絶対で・・・


集まってみたら


3台だけだった・・・

ってことが無い限り、絶対に楽しめる企画。

ちなみに、私は初めて参加するので、知っている人は友人1人だけ。


どんな人たちと出会えるのだろうか・・・。

関東を離れる私は、もう、新たな人と出会わない方がいいのか・・・?

など、


楽しみでテンションが上がる半面・・・

関東を離れる部分がセンチメンタルにさせられるキャラメルマン・・・。


ってか、向こうに行っても月に数回は、こっちに来るんだけどね。

バイクさえあれば、いつだって関東でのツーリングは出来る訳で・・・

それを考えると、チョビッツだけ持って行って、「My Bike」は後輩の家で預かってもらおうかな・・・とも考える。


行って見たいなぁ~。


ビーナスライン・・・。


うだうだと、長くなったのでとりあえず・・・


頑張りますっ! ←何を???


て事で締めくくるとしよう・・・。


ってか、「頑張りますっ!」って案外、便利な言葉なんだな・・・と気付いたキャラメルマンであった。