さぬきの歴史

さぬきの歴史やお寺のことなど

金比羅さんが?!

2020-06-12 22:49:19 | 讃岐の歴史
金比羅さんについて調べようとした矢先に、
このニュースです。

神社本庁激震!“こんぴらさん”が離脱、「本庁は天皇陛下に不敬極まる」

昨年の天皇陛下の即位に伴う大嘗祭当日祭にお供えする臨時の神社本庁幣帛(へいはく)料が、金刀比羅宮に届けられなかった

のが原因のひとつとか。


大嘗祭のことは、昨年のその時はあまり関心がなかったのですが、
大嘗祭で使う「アラタエ」を作る阿波忌部氏のことを
知ってからは、大嘗祭のことをもっと調べたいと思っていました。

神の衣「アラタエ」は大嘗祭の儀式で重要なアイテムで、
それについてはまた詳しく書きたいと思いますが、
とにかく、その重要なアイテムの担当が阿波の忌部氏。

「アラタエ」は「大麻」で作られますが、
阿波忌部氏の住む里は阿波国麻殖郡。
讃岐にも忌部氏はいて、


どうやら阿波忌部氏が西讃岐を開発したみたいです。
讃岐には「大麻山」という山もあります。

この話は、昨日の
「弘法大師と邪馬台国の金比羅さん」
という本の内容とも関わってきます。

讃岐忌部氏のことを調べてみます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿