朝食抜いてましたから、もうお腹が空いて空いて・・・
何か食べたいなーと、ウロウロ・・・
まだまだお店は準備中。これならてっとり早く食べられそう。
ここのお寿司、うまかったーーーーーー。もっと買っときゃよかった
徳島の新鮮な魚を使ってて、酢の加減も◎
このお店のマーク。かわいいでしょ? 私大好きです。
試食してねと差し出された「お魚チップ」
最高!ビール片手にガンガンいける!と、うちの旦那さん
商品を<しっかり>と、握りしめておりました。(笑)
見て見て!パッケージが、おしゃれ&キュートじゃない? 美味しいですよ、おすすめです。
徳島と言えば「フッシュカツ」 少しピリッとしていて、これまたうまいんです。
ガッチリ仕入れたものを食べながら、川沿いに腰掛け、しばし休憩。
あ、ここの鶏も食べたかった・・・けど、お店がまだ準備中(涙)
うひょーーーーー、阿波牛 食べた―――――い
ここにいたら破産しそうなので、そろそろ帰り支度しないと(笑)
色々な催し物も同時開催で、活気があります。
パプリカも種類が豊富です。 本当にヨーロッパのどこかの街市場を歩いてるようです。
この日の終点はここ
やっぱり食べるでしょ、そりゃあ・・・・
なんぼほど食べるねん!夫婦そろって(笑) だって徳島の食材って美味しいですから。
月に1度なので、なかなか行けないかもしれませんが
チャンスがあればぜひ!
注: お店の内容も値段も、時節により多少変わることがあるかも。
その時々で販売してないものや、売り切れることもありますのでご了承くださいね。