goo blog サービス終了のお知らせ 

お花畑のニーナ

姫路近辺&徳島のお店&お出かけ&趣味の作品メモ。播州秋祭りの追っかけ日記…とかまぁ、いろいろ。

ひら野 姫路田寺

2013年11月01日 | 姫路 グルメ・スイーツ

今回訪れたのは和食のお店、田寺にある「ひら野」です。

 

今回で2度目の訪問です。前回、友人と3人でこちらを訪れた時は

「こんなとこに、こんなお店があるの?」と、ビックリしましたよー。

看板もなく、本当に個人の「一軒屋」にしか見えませんでしたから・・・

 

ここはクチコミが多いようで、大々的に宣伝しているようではないですね。

で、訪れた方はほぼ間違いなく「美味しい!」と絶賛されています。

地元の人でも知らない方が多いので、隠れた名店とでも言うのでしょうか・・

 

通された室内は、掘りごたつのようになった場所でゆったりくつろげました。

 

室内は出しゃばらず落ち着いた内装で、小さなお庭が窓から見えるお席。

 

襖絵も素敵です。インパクト大ですね。

一緒に行っていた実母と義母も「ほ~~」って感じでした。

住宅街の中でもすごく静かですし、時間を気にせず落ち着いて食事できます。

 

今回食べたお料理の一部です。 まず、見た目が抜群に良いです。

次に1品1品手が込んでいて、今回はお汁の中の小さな「人参」の形が、

銀杏の形にカットされていたのには恐れ入りました・・・美しい。

 

味もいいですねー。最近行った和食の店の中では一番かもしれません。

ボリュームもそこそこあって、女性ならお腹いっぱいになると思います。

 

とある創作和食の店で長年、手伝いをしていた実母も

「この料理でこの値段は安い。ほんと、おいしいわー」と感心していました。

 

駐車場が少し狭いのが難点かな。 

部屋数は少ないですが、最大9人対応のお部屋もあります。

部屋数が少ないことも考慮して、予約は必ず入れておいた方が良いと思います。

お値段は一度お電話して、ご相談くださいね。

 

食しつらえ処  「ひら野」  

姫路市田寺東4丁目21-10

電話 079-294-7413

昼: 午前11時半~  2,000円より

夜: 午後 5時半~  3,800円より