GW前半。毎度、寝起きの悪い私 のせいで遠出できないとボヤく夫。
ブツブツとうるさい、うるさい・・・ しょうがないので、つきあってやるか~(笑)
たまたま休みだという娘を連れて相生方面にDRIVE。
ペーロンが近いということで、海上では練習している人たちも。
なんとなく道の駅「ペーロン城」をみて、さてちょうど昼時なのでランチの場所探し。
そうそう、行きたい場所があったのよね~
ここ、ここ。 新鮮で美味しい海鮮丼が食べられると聞いたので、行ってみたかったんです。
魚稚 相生水産市場店
風が少し強かったけど、天気が良かったので外でバーベキューをしながら
丼の出来上がるのを待つことに。
この日だけかもしれないけど
炭は係りのおじさんが見に来てくれて、焼き加減なんかも気を配ってくれるので安心。
ポン酢かしょうゆか?美味しそうに焼きあがってきました。 さて、丼。 スゴいんです
めちゃくちゃ大きなエビ2匹にあなごも2匹。これで1300円。 とにかくエビが美味しいの!
普通、衣の方が分厚くて、エビがちんまりとしている天ぷらが多いんだけど
ここのはずっしり。中身もぷりっぷりのがバーンと入ってる。
2匹たべたら、アナゴ食べられませーん。お腹パンパン。
こちらは海鮮丼980円 こちらもなかなかのボリューム。特上海鮮丼2500円もあります。
丼のたれが甘口で、うちの家族にはとても合うようで「たれが美味しい!」と大好評。
味もばっちり。うまーい
。新鮮新鮮
。 丼にお汁がついているんですが、こちらもええ味です。
この日は「あさり」でした。セコガニの日もあるようなので、そのお汁も食べたーい。
店の前が港になっているので、浜風が強いのかな。
帰り道、御津の「道の駅」に立ち寄り。 浜辺まで降りられるので子供連れにも良いですよね。
魚稚 相生水産物市場店 こちらに地図があります。