goo blog サービス終了のお知らせ 

お花畑のニーナ

姫路近辺&徳島のお店&お出かけ&趣味の作品メモ。播州秋祭りの追っかけ日記…とかまぁ、いろいろ。

姫路ばら園  姫路香寺

2015年05月18日 | 日記

先日、義母と一緒に「姫路ばら園」に行ってきました。

昨年も良かったですが、今年も良かった―

 

毎年少しずつレイアウトを変えているそうで、飽きさせませんね。

 

ゼッタイ満開の時に行きたいので、5月に入ってからはカレンダーとにらめっこ。

ほぼ満開のとても良い時期に行くことができました。

 

 

この道を通って駐車場に行くんですが、途中で係りの人に入園料を渡さないといけないのに

ゆっくり運転していたものの、この壁面のバラに感動して素通りしそうになって・・・お恥ずかしい

 

係りの人も慌てて呼び止めてくれて、ちゃんと入園料を支払うことができましたが

私のような慌て者(?)も沢山いるそうで、ご注意ご注意。

 

 

中へ入ると、まだ開園してすぐというのに、もうたくさんの人。しかも平日なのに。

前日は日曜日だったということで、駐車場に入る沿線の道路が渋滞して大混雑だったとか。

 

 

 

 

この花が満開で、真っ赤だからひときわ目を引きます。

 

 

 

小さ目のバラがアーチになってて、お姫さまになれますよ。

 

 

足元の、この配色もステキですよねー。うちではとても無理です。

 

 

壁いっぱいのバラです。あ~、5月のバラは、なんて素敵なの。

 

 

まだ蕾もたくさんついているので、あと少ししたら超満開。

でも、今日でも十分すぎるくらいの花数です。

 

 

このくしゅくしゅ感が、私のハートをわしづかみです。しかも大きくて。

 

 

 

アーチも色々あります。

屋根のあるアーチの中で休憩が取れるようベンチもあります。

 

 

 

全体的に黄色が少な目かな?って思いましたが、それでも多種多様です。

 

 

 

 

バラのように見えないけど、バラかな。

 

 

 

どうしたらこんな風にバラを這わせて大きくすることができるのか・・・・

とても自分ではできそうにありません・・

 

 

 

 

うす~~~~~いスモーキーピンク。この上品さがたまりません。

 

 

ばら園の中のショップではお茶を飲むこともできます。

バラグッズを買い求める人でごったがえしていました。

 

 

 

 

昨年はゆっくりお茶してましたけど、今回は人が多くてゆっくりできず・・・

 

 

 

でも、ここから出たくない・・・です・・・・・・・・・・・・ (「薔薇物語2015」につづく)

 

姫路ばら園   こちらから  

 


うどん 梅杏 明石魚の棚

2015年05月03日 | 姫路 グルメ・スイーツ以外のお店

ゴールデンウィークまっただ中。

 

家族でドライブをかねて神戸に行く予定が、加古川あたりで大渋滞に巻き込まれ

娘が「神戸いかへん 渋滞してるからやだー」と言いだして、結局

明石の「魚の棚」に変更。

 

自分が運転してないと退屈してぐずぐず言うんです、わがまま娘。

 

朝早く出たのに、魚の棚についたらお昼頃でした。

 

予想通り、名物明石焼きの店は、どこも大行列で

腹ペコの私たちは、どこでもいいから入れそうなところ・・・・と

みつけて入った店は、

 

うどん 梅杏

 

 

お寿司にしたかったんだけどね、この明石天丼に心を奪われた私たち家族。

ささっ、中へ中へ・・・・・・

 

 

とっても狭い店で、これじゃあ座れないかな~と思っていたら

なんと3Fがあるそうで、じゃあそちらへと階段をとんとん・・・

かなり狭い階段でした。

 

 

お客は、まだ私たちだけなのでお気楽お気楽。

 

さて、メニューはどんなのがあるのかな?

 

 

 

さしみも美味しそう

 

 

でも「明石天丼と小うどんのセット」にしました。やっぱり刺身も食べたくて単品で追加。

 

 

お刺身登場 うーん、うまい さすが魚の棚 新鮮、プリプリ

 

 

じゃじゃーーん!明石天丼と小うどんのセット。

 

 

 

ボリューム満点!食べごたえありますよ!揚げたてアツアツ、サクサク。

 

 

うどんも「おだし」がうまい。麺は細めで食べやすいですね。

 

魚の棚にきても、いつも「明石焼き」くらいしか食べないんですが、

このお店の近辺には、とても美味しそうなお店がたくさんあってお勧めです。

 

満腹なお腹をかかえながら、ぶらり魚の棚。

 

 

ゴールデンウィークということもあってか、魚の種類も、買い物客も、

いつものお休みよりも多くて活気があります。

 

 

 

 

たこの煮つけは絶品です。色々なお店から、柔らかくて甘辛い醤油の香りが流れてくるので

それだけでもお腹いっぱいに。

 

 

私のおススメは「ハリイカ」 普通のイカよりもコシがあるというか

プリッと感が強いです。天ぷら最高です。

 

うどん 梅杏