天気も良いし、どこか浜手の方で食事したいなと
主人と2人。場所を探して車でウロウロしていました。
たどりついたのは網干高校に近い「魚吹津」というところ。
最近できた場所のようでとてもキレイです。
お食事ができるお店が3つありましたが、考えていたお店の1つが
たまたまお休みだったので、久しく食べていないイタリアンに変更。
お店の名前は・・ イルピアット
では、ちょっと入ってみますか。
中は、こじんまりとしています。裏口(?)のような扉から海側に出て
食事できるお席もありました。
私たちが行った時は、1組の方がゆっくり食事されていました。
夜だと、工場の夜景が幻想的で美しく見える場所じゃないかな。
さてさて、注文注文。
デザートも食べたしな~~~、とりあえずピザとパスタの週替わりを
それぞれ頼みました。
まずは前菜。新鮮でシャキシャキとした食感は大事ですよね、GOOD
このドレッシングが酸っぱくなくて爽やか。おかわりしたかったくらいです。
パスタ登場 貝も大きく、かたくなりすぎず、期待を裏切りません。
ピザが運ばれてきました~~~
う~~~ん、美味しそうです~。あ~~、早く食べたい
薄焼きでいくらでも食べられそう。
結局デザートも食べたくなって、ティラミス頼んじゃいました。
ふんわりふんわり、甘すぎることなく、ほんの少しほろ苦い。
お腹いっぱい。満足じゃ~~。
お店を出てからちょっと散策。
隣の店舗で、この缶詰1つ800円位だったと思うんだけど
1つ買っちゃいました。
「牡蠣ごはん」がおいしく作れるって書いてあったのをみたので、
じゃあ試しに作ってみようと。
開けると、大きな牡蠣のむき身がゴロっと入ってます。
数的には少し少ないかな?とも思ったんですが
お米2合に1缶使用で美味しくできました。
そのまま食べても美味しいですよ。おススメです。
イタリア洋風食堂 イルピアット(Facebook)