上海はすっかり秋?外に出るにも上着を1枚羽織らないと寒い。
かい君の洋服も衣替え。
そんな中から、去年買った洋服が出てきました
あの時は「来年着れるかな~なんて思って買いました」が、
実際には、もうすでにチッチャイ
洋服のサイズは18ヶ月は1歳6ヶ月。
かい君、今日で20ヶ月(1歳8ヶ月)
つま先までかぶせるタイプの洋服なので座っている状態ならOKですが、立つと突っ張ってしまう
全身Tiggerでかわいと思って買ったのにもうチッチャイのかぁ・・・残念。
でも、まだ着れる?
なんて思って着せちゃいました
かい君もまんざらではなさそう。
「かわいい」「かっこいい」という言葉はもう分かるようで、私たちが発するとうれしそうに笑います。
言葉もだいぶ分かるようになって来たので反応が面白い
本当に成長したなぁ。

1歳8ヶ月のかい君

よく走るようになりました
しゃべれる言葉も増え
「ピチー(ピーチ)」「プータオ(葡萄)」「フェイジー(飛行機)」
「う(魚)」「ナイ(いらない・行かないの意味)」
「マ(トマト)」「マ(たまご)」「マ(くま)」全部『マ』
やっとアンパンマンって言える様になったと思ったら・・・
『あんぽんたん』(≧▼≦;)アチャ これ違う意味だから
靴を自分で脱げるようになった。(マジックテープタイプのみ)
最近の好きな食べ物
「ドライトマト」「昆布」「チーズ」「小魚」「レーズン」「野菜スープ」
「焼き魚」

ずいぶん寒くなり、かい君もたまに鼻水を垂らしていることも。
風邪を引きやすい季節になってきました。
ひどくならないうちに治さないとね。
夕食は、鳥膳へ焼き鳥を食べに行きました。
久しぶりに食べた焼き鳥。ナカナカおいしかった
かい君の洋服も衣替え。
そんな中から、去年買った洋服が出てきました

あの時は「来年着れるかな~なんて思って買いました」が、
実際には、もうすでにチッチャイ

洋服のサイズは18ヶ月は1歳6ヶ月。
かい君、今日で20ヶ月(1歳8ヶ月)
つま先までかぶせるタイプの洋服なので座っている状態ならOKですが、立つと突っ張ってしまう

全身Tiggerでかわいと思って買ったのにもうチッチャイのかぁ・・・残念。
でも、まだ着れる?
なんて思って着せちゃいました

かい君もまんざらではなさそう。
「かわいい」「かっこいい」という言葉はもう分かるようで、私たちが発するとうれしそうに笑います。
言葉もだいぶ分かるようになって来たので反応が面白い

本当に成長したなぁ。







「ピチー(ピーチ)」「プータオ(葡萄)」「フェイジー(飛行機)」
「う(魚)」「ナイ(いらない・行かないの意味)」
「マ(トマト)」「マ(たまご)」「マ(くま)」全部『マ』
やっとアンパンマンって言える様になったと思ったら・・・
『あんぽんたん』(≧▼≦;)アチャ これ違う意味だから



「ドライトマト」「昆布」「チーズ」「小魚」「レーズン」「野菜スープ」
「焼き魚」

ずいぶん寒くなり、かい君もたまに鼻水を垂らしていることも。
風邪を引きやすい季節になってきました。
ひどくならないうちに治さないとね。
夕食は、鳥膳へ焼き鳥を食べに行きました。
久しぶりに食べた焼き鳥。ナカナカおいしかった
