小黒啓子のブログ 日本共産党浜松市議会議員

政令指定都市・静岡県浜松市の中区から選出された市議小黒啓子のブログです。2003年4月に初当選。現在3期目。

けいこ日記 2月9日(木) 学校給食用食材の放射能測定を視察しました

2012年03月15日 | けいこ日記
けいこ日記 2月9日(木) 学校給食用食材の放射能測定を視察しました

 日記の日付が、すこし過去へさかのぼります。

 東区上西町にある浜松市保健環境研究所を北島市議と視察にいきました。ここには、浜松市が6年間リース契約で購入した、ゲルマニウム半導体の放射線量検出器が設置され、毎週木曜日に、ヨウ素131、セシウム134、セシウム137が検査されます。

 この放射線量測定結果は、浜松市の公式ホームページに掲載されます。

 2月9日は、有玉小学校のターサイ(浜松市内産)、積志小学校のブロッコリー(浜松市内産)、神久呂小学校のキュウリ(宮崎県宮崎市産)、雄踏給食センターのタラ(北海道産)の4点を計測して、4点とも「不検出」でした。

 1検体の検査に通常は1時間かかり、魚などは事前の準備(前処理)が必要なためもっと時間がかかるそうです。

 検査は昨年2011年11月10日から始まりました。公式HPでは、3月9日現在で「第19報」が出されています。

 3月1日測定までの56検体の検査結果では、検出されたのは、1検体だけで、1月19日に新潟県南魚沼市産のマイタケから検出限界値5.2ベクレル/kgを越える5.7ベクレル/kgが検出されました。

 「検出限界値は、以下の通りです」と書いてあるので、上の記述と微妙に違いますが、よくわかりません。
 ○放射性ヨウ素    :3.7~5.0 Bq/kg
 ○放射性セシウム134 :4.5~5.7 Bq/kg
 ○放射性セシウム137 :3.8~6.5 Bq/kg


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。