小黒啓子のブログ 日本共産党浜松市議会議員

政令指定都市・静岡県浜松市の中区から選出された市議小黒啓子のブログです。2003年4月に初当選。現在3期目。

くらしと浜松市政 老朽化する小中学校施設の解決を

2010年09月17日 | 浜松市政
くらしと浜松市政 老朽化する小中学校施設の解決を

  日本共産党浜松市議団は4月から5月に7つの区の7つの学校を訪問し、施設の状況を視察・調査しました。
 4月28日に、中区の佐鳴台中学校・南区の新津中学校、中区の曳馬中学校を、5月20日に浜北区の北浜中学校・天竜区の光明小学校、5月25日に、西区の舞阪中学校、北区の井伊谷小学校を訪問しました。
 小中学校の施設は老朽化が進行し、「校舎や体育館が雨漏りする」「トイレ換気扇から異常音が発生して使えない」「男子トイレの中が廊下から丸見え「プール濾過器が錆びて逆洗できない」「教室の壁がはがれたまま」など深刻な事態です。
 日本共産党浜松市議団は6月7日に、教育長室で高木伸三教育長さんに「学校施設の改善を求める要請書」を提出し、校長先生の「今の教育施設では子どもたちの心がすさむ」との生の声も伝えました。鈴木学校教育部長さんも同席されました。

 「浜松市教育長 高木伸三様             2010年6月7日
                          日本共産党浜松市議団 
                           団長 北島 定
      学校施設の改善を求める要請書

 教育長はじめ職員の皆様には、学校教育発展のため日々奮闘されていることに対し敬意を表します。
 さて、日本共産党浜松市議団は、市内の小・中学校から提出されている「平成22年度施設補修整備調べ」に基づいて、5月に小・中学校を訪問し学校施設の実態を調査しました。
 そこでは校舎の老朽化に伴う床や壁のはがれや錆、体育館の雨漏り、教室の照度不足、プールの漏水、放送機器の故障、また危険箇所など施設運営に支障をきたすと思われる箇所が随所に見られました。
 中には雨漏りが166箇所もある学校もあり、こうした現状は少なからぬ児童・生徒の学校生活に影響を及ぼします。
 ある学校の校長先生は、学校施設の現状に対して「心がすさむ」と何度も実感をこめて語られたように、施設改善は各学校の切実な要望となっています。
 時代を担う児童・生徒の豊かな成長は、すべての市民の願いであり、その願いを保障する教育環境の充実は本市にとって喫緊の課題となっています。
 以上のことから、浜松市教育委員会におかれましては、こうした現状を十分に把握し、早期に学校施設の改善を図られるよう強く要請します。」


けいこ日記 9月4日(土) 熱中症に気をつけましょう

2010年09月07日 | けいこ日記
けいこ日記 9月4日(土) まだ暑いですね。熱中症に気をつけましょう

 暑い毎日ですがみなさんお元気ですか。
 我が家は東と南に大きな窓があり、日当たりも良く、風通しも良く、それが何より嬉しいと感じていましたが、今年の夏の暑さには、それが災いして、朝起きてから寝るまでカーテンを締め切り、窓は少しも開けられず、大変な思いをしています。
 もう少し頑張れば涼しくなるのでしょうか?
 人の命まで奪う暑さ。しっかり対策をたてて、過ごしてください。

 浜松市で熱中症で救急搬送された方は、5月1日から8月31日までで235人に上ります。5月は7人、6月は14人、7月は34人、8月は何と120人です。

 年齢別では乳幼児2人(7歳未満)少年は25人(7歳~18歳未満)、成人117人(18歳~65歳未満)、高齢者91人(65歳以上)の内訳で、今のところ搬送されて熱中症で亡くなった方はありませんが、多くの方が搬送されています。

 ご自分で病院に行かれた方も多いと思いますので、この数字は大変な状況を示しています。
 みなさん、十分気を付けてくださいね。



けいこ日記 9月3日(金) 浜松市9月議会が始まりました

2010年09月04日 | けいこ日記
けいこ日記 9月3日(金) 浜松市9月議会が始まりました

 すみません。日記がかなり時間が空きました。反省して、書いていきますので、ご愛読をよろしくお願いしますす。 

 9月議会が始まりました。今回提出された議案は
 補正予算関連 5件
 条例     3件
 その他    11件  
 他に 公営企業会計決算が病院、国民宿舎、水道、下水道の各企業会計の平成21年度決算が上程されます。

小学校6校、中学校1校の学校給食調理業務委託費として3億1500万円が債務負担行為として計上され、学校給食の民間委託が進められようとしてしています。

また、船明地区墓地用地を浜松市が11億円余で市有財産として取得しようとしていますが、市民の墓地として適切な場所であるかどうか、また、船明土地区画整理事業の失敗の後始末をこういう形にしていくことが適切かどうか、慎重に審議していきます。

委員会審査は9月15日、16日に行われ、最終の本会議審査は9月29日に行われます。
 また、代表質問は9月13日午前10時から渡辺議員が行いますので傍聴においでください。