冬桜&素心蝋梅

2006-12-19 | Weblog
昨日の散歩で可愛い蕾を見つけました。
   
何だろう?と思ったら、すぐ側に
独特の実があって蝋梅だと分かりました。
その実も撮影しましたが葉陰になって真っ黒。。

さて、今日は時折薄日が射すだけの
ぼんやりしたお天気。
昨夜主人が飲み会でせっかく作った餃子が
そのままなので買い物も要らないし・・
ふと思い立って蝋梅に会いに行くことに。

昨冬初めて出会った場所へ。
蝋梅はまだ咲いていないかもしれないけれど
他の花も少しはあるでしょう♪

そして、もう一つお目当てがありました。
そちらの方向には冬桜が咲いている家があります。
前に逆光になってキレイに撮れなかったので
曇りなら多少マシかも?と淡い期待。
上の枝はやはり無理でしたが(苦笑)
運良く下の方に咲いていました~。

冬桜(フユザクラ)
   別名:小葉桜(コバザクラ)
   
   秋から冬にかけてと春と二度咲くらしいです。
   十月桜も同じ頃に八重の花を咲かせます。
   ちなみに寒桜は、早春に咲く桜で
   二度咲きはしないとのことです。


目的の公園に到着。
メインの梅はまだまだですね~。
でも、全体に枝先がほんのり色付いて
新芽の息吹きが感じられました。

花芽は小さいけれど、新しい枝は確かに
色合いが違うでしょう?
   
   
下の写真のように枝先も赤くなっていると
「もしかして紅梅?」と想像してしまいます。
次回行った時にどの木だったか覚えてないので
確認のしようがないのですけど(苦笑)


そして、目当ての蝋梅。
昨日見た木と違って葉は随分黄色になり
今にも落ちそうです。
その葉と似た色の蕾が開きかけで♪
   
既に甘い香りがしています。
随分探して、下の方で咲いた花を見つけました!
変な体勢で撮ったら例によりボケボケですが
この冬の初物ですから載せま~す(笑)
   
花全体が黄色の素心蝋梅(ソシンロウバイ)です。

さてと実は残っているかな?と探したら
実の前に、こんなのを見つけてしまいました。
   
蜂の巣でしょうか??
周辺に鉢は飛んでませんでしたけど、いつ頃から
活動を始めるのでしょう?怖いです~。

で、やっと実を一つ発見。
   
葉と同じく今にも落ちそうですね。
来年は出来たばかりの実を見に来ようっと。


公園の他の花や途中で見かけたお花は
また明日にでも♪




   クリックするだけで募金ができるサイト
   




モミジバゼラニウム

2006-12-18 | Weblog
今日は火災報知器の点検がありました。
日頃から掃除をしていれば良いのに
慌ててやっては、毎回反省して
このブログでも何度か書いてますね(苦笑)
まぁ年二回なので大掃除に丁度良いのです。
昨日も雑巾掛けを数時間やりましたから
「大」とまでいかなくても「中」掃除
程度にはなったかと(笑)

今回は我が家にしては片付いた状態が
維持できていたので、より丁寧に掃除できました。
(ちょっと反省が生きている?笑)
それに主人の禁煙効果で汚れ具合が違って
楽な分、捗った気がします。
本人も、リビングの電灯を外して埃を
払ってくれたので汚れの違いは実感しているはず。
(何も言ってませんでしたが。笑)
禁煙は良い事尽くめなのですよ~♪

もう一箇所、高い場所だけ手伝ってくれて、
主人はプラモの材料を買いに
出かけてしまいました。
ついでに替えの蛍光灯を買ってくるって
言ったのに忘れてきました。プンプン。
「この黒くなったのは電気を食うんだよ」って
大威張りしていたくせに~。
ま、文句ばかり言っても仕方ありません。
覚えていたら仕事帰りに買ってくるでしょ(笑)

そんなわけで今日も朝から頑張って
夕方になった今、もう眠くなってます。
普段いかにサボってるかってことですね(汗)
でも、二年半余り前に腰を少し痛めて以来の
状態を思うと、多少調子が良いみたいです。
これも散歩の効果かな~なんて♪
もしかして後から来るのかもしれませんが(苦笑)


今日もちょっとだけ歩きました。
先週も見かけたモミジバゼラニウムの
色違いがあったので、まとめてご紹介します。
暑さ寒さが余程厳しくならない限り
この辺りでは一年中咲いているようです。

モミジバゼラニウム
   
   
   
最後の白は葉の感じが少し違うのですが
普通のゼラニウムとも違っているようで
花の形が似ているので仲間に入れました。

他のゼラニウムも。
   
   
   

ゼラニウムの仲間でベラルゴニウムが
ありますが実はあまり区別が分かりません(汗)
ただ、ベラルゴニウムは通常春咲きで
ゼラニウムは四季咲きだということなので
一応今回は全てゼラニウムとして載せました。
(但し四季咲きのベラルゴニウムもあるそうで
はっきりしたことは不明です。)

さらに、ゼラニウムは俗称で植物学的には
ベラルゴニウムと呼ぶのが正しい、
というのですから、紛らわしいですね~。
それでは分かりにくいので無視して(苦笑)
俗称のゼラニウムで通したいと思います。




   クリックするだけで募金ができるサイト
   



ビワ&ヒイラギモチ

2006-12-16 | Weblog
   

ビワの花の甘い香りが漂っています。
ヒイラギの香りもしていますが
お花は随分少なくなってきましたね。

前に、今頃白い花が咲く日本の柊と
クリスマスでお馴染みのヒイラギとは
違うものだという話を書きました。
やっと赤い実を付けたヒイラギ、正式には
ヒイラギモチを発見しました♪

柊黐(ヒイラギモチ)
   別名:支那柊(シナヒイラギ)、
    柊擬(ヒイラギモドキ)、
    チャイニーズ・ホーリー
   モチノキ科モチノキ属
   
   意外に身近にあってビックリ。
   トゲトゲの葉をイメージしていたので
   気付かなかったのですね。
   もっとトゲのある葉もあるようでした。

本来のクリスマス・ホーリーは西洋ヒイラギで、
葉がもっと長めでギザギザが強いとか。
しかし、日本には西洋ヒイラギが少ないのか、
このヒイラギモチをクリスマス・ホーリーと
いう名で流通させているとのことでした。


ホーリーが色付いてクリスマスも近いのに
まだ暖かいのでしょうか。
道端の狭い隙間にハキダメギクが
咲いていました。
本来は夏~秋に咲く花です。

掃溜菊(ハキダメギク)
   
ゴミ捨て場によく生えているので
名付けられたようですが可哀想ですよね。
こんなに可愛いのに~。

右下にハコベもちらっと写ってますが
花が開いていませんね。
曇っていて風当たりが強い場所だったから
かもしれません。
他の場所で咲いているハコベを見つけたのに
撮影は失敗しました(泣)

もう一つ小さな花、ハハコグサです♪
   
本来春の花ですが秋や冬でも時折見かけます。


最後も春の花、プリムラです。
今ではすっかり冬の花としてお馴染みですね。
大好きな小花のマラコイデスが
3色並んでいるのを見つけました♪
   
   
   
西洋桜草の別名もあって
やはりピンクに惹かれますが白も好いなと
思いました。



   クリックするだけで募金ができるサイト
   



ちょっと独り言。。

愛はどうしたら芽生え育まれるのでしょう?
親への愛なら自然に持って生まれるかもしれません。
でも愛情をたっぷり注いであげなければ
持って生まれた愛も育つはずはありませんね。

まして仲間或いは自分が属する集団や社会に
愛情なり愛着なりを持たせるなんて、やろうと思って
出来ることではないはずです。
少なくとも、自分に冷たい社会を愛する人はいないでしょうね。

国を愛しなさいと言う人たちは、それ以前に
子供達を、国民を愛しているのですか?
この国を国民が愛していないというならば
それは国が冷たすぎるからではないのですか?

親のエゴによって「良い学校に入りなさい」と言うなら
押し付けがましい愛情に対して反発するだけです。
国の都合を押し付けられた子供達に
どのような心が育つのか・・・怖ろしいです。
過去の過ちの繰り返しになりませんように・・・。


ベランダに新芽二つ♪

2006-12-15 | Weblog
   
   ベランダから見た夕日。
   黒い点二つは大型ヘリです。
   騒音を残して遠ざかっていきました。

久しぶりの快晴!
なのですが今日も散歩に行きそびれました。
前に撮っておいたプリムラやストックの
写真もあるのですが、ちょっと置いといて
我が家のベランダに顔を出した芽を二つ♪

まずは昨年から植えっぱなしのアネモネ
水遣りを控えずにジャバジャバとあげていたら
秋から葉がいっぱい出たと前にも書きましたね。
お待ちかねの花芽みたいです♪
   
アネモネは春の花なのですが先日の散歩でも
咲いているのを見かけました。
千葉の冬は暖かいから元気に咲くかな?
楽しみです♪

もう一つは、まだまだ小さな新芽。
   
この秋買ってきて植えたスノードロップです。
少し遅かったのですが、やっと一つだけ
芽が出てホッとしました。
でも、スゴーク成長が遅くて、まだ不安(苦笑)
無事に咲いてくれますように・・・。


朝はまだ曇っていたので片付けを始めました。
最初に手をつけたのは、リビングの棚に
溜まった主人の書類。
私では判断に迷う書類もあるので
紙ゴミ・普通ゴミ・要確認、の3つの山に
分類することにしたのですが
随分増えてしまっていたので結構大変(汗)
やはり溜め込んではダメですね~。

作業の途中で昨日宅急便を送った友人二人から
到着報告の電話が入り、二度長い中断(笑)
さて、またやるぞ!と気合を入れて・・・
うっかり別の棚にまで手を広げました(笑)

これで、とうとう一日がかりです。
何故なら、手を広げた棚には古い領収書が!
実は先月も一度手をつけたのに終わらず・・
どれだけ溜めたんでしょうね(恥)

個人情報漏れも心配なので捨てるにも
気を遣いますね。
小型シュレッダーでは時間がかかりすぎるので
気になる部分だけ手でビリビリと。
住所氏名なんてまだ可愛くて(苦笑)
古い領収書類には銀行の口座番号や
クレジットカード番号まで
しっかり記載されていたのですね~。

古いものから破っていったら、
大体2~3年前から各社で対応するように
なったことが分かりました。
ちなみに、一番遅かったのは
某電力会社でした(笑)

ウチほど溜め込んでいるお宅は
恐らく無いだろうと思いますが・・・
皆様、古い書類の処分にはご注意を。




   クリックするだけで募金ができるサイト
   





カゲツ&デージー

2006-12-14 | Weblog
空はドンヨリ、昼でも暗いほどです。
今にも泣き出しそうな天気ですが
辛うじて持ちこたえています。

気分まで滅入ってきそうな天気ですが
今日は楽しいことを考えているのでウキウキ♪
友人へ荷物を送るのです。

一つはこのブログでも何度か触れている
本の貸し借りをしているお友達。
今年はこれで最後ですね。
いつも有難う、来年も宜しくの気持ちを込めて。

もう一つは、実はカレンダーの交換をしている
友人へ、やっと発送します。
11月の初めに買ってあったのに(汗)
そのカレンダーのサイズが特殊で
入る封筒が無かったのです(苦笑)
0号サイズでも入らないんですよ~。
仕方ないので宅急便にしようかと考えて、
でも手頃な箱が見つからないうちに
タイミングを逃しておりました。

最寄りのスーパーで何度か探して、やっと箱を
見つけたところへ昨日姉宅から野菜が。
ちゃっかりお裾分けすることにしたのです(笑)
野菜や果物でも今の季節は傷まないし
それに、実は彼女は足腰の調子が悪く医者に
重たいものを持つなと言われているんですね。
先日の電話でも「注意してるんだけど、つい
買い過ぎちゃって」とこぼしておりました。
今回のお裾分けなんて、僅か1~2回分だけど
大事にしてねの気持ちを一緒に。。


ということで本日も散歩の余裕はなし。
月曜日に欲張って、お花をたくさん
写しておいて良かった(笑)

月曜に出会った花、今日でラストです。
多少遅くなっても良いように
冬らしい?花を残しておきました(笑)

花月(カゲツ)は別名:金の成る木の方が
有名ですね。
他のカゲツはまだ殆ど蕾なのに
このコだけ見事に咲いていました。
   

観賞用トウガラシ?黄色やオレンジで
まるでキャンドルを灯したよう♪
   

変わった色のパンジー。
こんな感じの顔のキャラが出てくる映画が
ありませんでしたっけ?
   

乙女椿は昨冬も咲いているコがいました。
数ある中にはオマセなコがいるようです(笑)
   

菊もまだ元気でした。
小菊より少し大きめで豪華な花♪
   

白主体の寄せ植えに真っ赤なデージーが
アクセントに♪
   

最後の二つは別な日に撮影したものです。
デージーが出たので思い出しました。

道端にキレイなピンクを見つけて
思わず駆け寄りました。
咲きかけのハルジオンのようですが
花びらや丸くなっている感じが
デージーみたいでしょう?
   

比較するため撮ってきたヒメジョオンです。
白っぽく写ったので少々修正して
全体は変な感じですが花びらの色は
このくらい青っぽくなっていました。
   
   こんな青いのは珍しいような?

ハルジオンは春、ヒメジョオンは夏~秋が
本来の季節で、我が家の近所では
秋に咲いていたヒメジョオンが
今もずっと咲き続けています。

花はそっくりだけど幾つか違いがあるそうです。
パッと見で分かりやすいのが蕾の付き方。
ハルジオンは蕾のうちは下向きで、
ヒメジョオンは蕾も上を向いています。
花びらもハルジオンの方が柔らかい感じだと
説明しているサイトもありました。

そんなわけで、上の咲きかけのピンクは
ちょっと気の早いハルジオンだと思いました。
場所も、春のお花が一杯咲くところなのです♪



   クリックするだけで募金ができるサイト
   



冬の薔薇

2006-12-13 | Weblog
晴れのち雨。
1月にもお話した遠隔検診の封筒をポストに
出してついでに近所を歩いていたら
雨に降られてしまいました。
血液採取に取り掛かろうかというタイミングで
友人から電話があったり、姉のところから
野菜が届いてお昼過ぎに電話したりで
晴れ間を逃してしまったのです。

友人の電話はパソコンに関する質問。
何やら送られてきたCDを使って
会員登録をしたいのにエラーになるのだとか。
「私が急に電話するってパソコンのことに
決まってるじゃん」って、確かに。。
まぁ、すっかりご無沙汰でも、互いにあまり
気にしないですむ相手なのです。

しかし折角頼ってくれたのにダメでした。
苦労して話を聞きだして
パソコンに電話線を繋いでなかった、
取説をしっかり読んでなかった、という状況は
分かったのですが、他にもどこか違うようで。。
結局CDの発送元へ電話するということに。
その電話の受付時間などが不便なために、私を
頼ってくれたのでしたが・・力不足なので
致し方ありませんね。。

でも1時間以上かかったし、悔しいなぁ。。
  ちなみに電話料金は気にしなくて大丈夫。
  ヤフーBB同士で無料なのです♪
  それで余計私が頼られるのですね(笑)

昨日は雨で一日ノンビリしていたのに
どうして今日こんなに色々重なるんでしょうね~。
でも、元はといえば遠隔検診をサボっていたのが
悪いのです(苦笑)
先月のうちに届いて「12月早々にやろう」と
思っていたのでした。反省。。

言い訳になりますが今回は初めての
肺ガン検診を申し込んでおりました。
痰をとって送るのですが、それが出ない(笑)
ここ数年、風邪をひけば喉からで
咳がいつまでも治らなかったり
風邪でなくても咳をしたりで気になっていたのに。

もしかして、主人がタバコをやめてから
部屋の空気が違うとか??
まさかと思いますけど(汗)
ゲホゲホしなくてすむのは嬉しいことです♪
でも、だとしたら検診の申し込みは
失敗でしたね(苦笑)
仕方ないので、肺の検査だけ暫く様子をみて
ダメなら連絡してみようと思います。


さて、そんなこんなでバタバタし
もう夕方になってしまいました。
ちょこっと予告しましたバラを載せて
今回は終わりにします。

昨日載せた公園に行く前に住宅街で
真っ赤なバラに出会いました。
冬の陽射しを浴びてキラキラ♪
   
これだけでスゴイと思ったのに
公園に行ってみたらバラが一杯!
   
   
   
   
黄色とオレンジの花は少しでしたが
白とピンクは冬とは思えないほど満開で
とても見事でした。

バラといえば、我が家のミニバラ(多分
もともと四季咲き性あり)も
小さな蕾をつけています♪
   
思い切った剪定をするつもりだったのですが
当分取りやめですね(笑)




   クリックするだけで募金ができるサイト
   




公園の花壇

2006-12-12 | Weblog
エコの話題が長くなったので、
昨日見つけた公園の話を新しい記事にしました。
よく見る花も多いので、数だけは
たくさん載せようと思いまして。。

もっと小さいかと思った花壇は予想より
大きくて、真ん中にツリーがありました♪
   
葉が青々していないのが気になります(汗)

ツリーを囲むように花壇が丸く作ってあり
カラフルな花たちが一杯。
まず目を惹いたのはアゲラタムです。
とても花期が長いようで、よく見かけますが
満開で見事でした。

アゲラタム
   別名:カッコウアザミ
   

アゲラタムに似た紫色の花が一輪。
背の低いアゲラタムと違ってヒョロリと
伸びていて、最初はアザミかと思いました。
しかし違っていて、花の下にある
葉を見ると、ムラサキルーシャンのようです。

ムラサキルーシャン
   別名:リンゴアザミ、キクアザミ
   
恐らくは最後の一頑張りで咲いた花。
開ききって、少々クタッとしていますね。

アゲラタムに負けず劣らず見事にたくさん
咲いていたのはキンギョソウ。
よく見かけるのは小さめの花も多いのですが
ここのは大きめでした。
   
   
   
   
   
花壇では色んな色が揃うから嬉しい♪

一重のストックも3色。
これから長く楽しめますね。
   
   
   

シロタエギクも花を咲かせていました。
   
昨日はこの花壇とは違う場所でも
シロタエギクの花を見つけました。
開花期は夏としているサイトが多いようですが
冬に咲くと書かれたページもあり一定しません。
環境によるのではないでしょうか?

なお、シロタエギクと呼ばれるシルバーリーフは
何種類かあるようです。
黄色とは違う色の花を咲かせるタイプもある
らしいですが、メインは白い葉。
花の少ない冬花壇を彩ってくれますね。


この他にもサルビア、コスモスなどが
まだ頑張って咲いていました。
夏や秋の様子も見てみたかったですね~。
少し遠めではありますが、これからは
時々行ってみたいものです。

さて、この花壇から少し離れた場所に
何とバラが何種類か咲いていました!
それは次回に(笑)



   クリックするだけで募金ができるサイト
   




+37%→-6%へ

2006-12-12 | Weblog
この冬は、まだ暖房を使用していません。
暖かい地域であることと、機密性の高い
マンションに住んでいるお陰です。
さすがに夜は冷え込むようになり
いつまで続くかは疑問ですが。。

今日は最高で9度とか10度らしく
晴れた日なら陽射しが暑い程のリビングでも
肌寒く感じます。
とりあえずエアコンをつけるのは我慢して
マイ・ウォームビズ・スタイル(一枚余分に
着る、膝掛け、足元は健康サンダル。笑)で
新聞を見たら折りしも環境特集の記事が・・・
改めてエコ問題を考えさせられました。

12月12日付け「日本経済新聞」より
  昨年度、家庭から排出された二酸化炭素
  (CO2)量は、九〇年度比で三七%増加。
  人口が減ったにもかかわらず世帯数が
  増えたこと、家電製品の省エネ化が進んだ
  反面エアコンの保有台数が増えるなど
  電力消費量がアップしたことが主な要因だ。

国全体では温暖化ガスの排出量は1990年に
比べて8.1%増加しているそうです。
6%削減を目標にしているのに、
反対に8.1%増。
官庁や企業のクールビズ・ウォームビズは
一定の効果を上げているらしいのに、何故
こんなに増えるのか不思議でした。
家庭からの分が37%も増えていたのですね。。
道理で減少しないわけです。
これは猛反省しないといけません。
もちろん自戒も込めております。

確かに猛暑でエアコン使用量も増えました。
冬も暖冬が続いた後の平年並みは
とても寒く感じられますよね。
自分の生活を振り返ってみても周囲は
電化製品で溢れています。
既に手にしている便利で快適な生活は
なかなか手放せるものではありません。
今こうしてブログで使っているパソコンの
使用を制限するとしても極僅かでしょう(苦笑)

しかし人間の快適な生活のために
地球環境はどんどん快適でなくなっています。
何とかして方向転換を図らなければ・・。

出来ることなら今の生活を大きく
変えたくはありませんね。
我慢したり無理をしたりしなくても、
少しずつで良いのだと思います。
一人一人の取り組みは僅かでも、大勢がやれば
大きな流れとなり効果も表れてくるはず。
まずは、皆が意識することが大事ですね。

前にも書きましたが私自身は一応少しは
エコを心がけているつもりでした。
ゴミを減らす、使わない電気はこまめに消す、
節水を心がける、など。
考えてみるとその後あまり進展していません(汗)

反省し、とりあえずは使っていない電化製品を
一つでも二つでもコンセントから
抜こうかと思います。
「こまめに」抜くにはコンセントの位置が問題。
何か工夫できないか考えてみたいです。
そう、快適さを妨げないエコには
工夫が大事なのですよね。

ウォームビズにも工夫が必要です。
「チーム・マイナス6%」の運動では、
冷房温度は28度以上、暖房温度は20度以下を
勧めています。
そこでお昼頃の室内気温を確認してみたら
まさに20度!
やはり暖房はつけなくて正解なのですが
結構寒いです(笑)
この気温でデスクワークをなさっている方々は
大変ですね~。

さて私は先にも挙げたスタイルで頑張ってますが
夕方の気温低下に備え、もう一枚着ようかしらん?
暖かい飲み物を飲むとか、首にスカーフを
巻くといった方法も良いですね。

あまり着膨れにならずに暖かくするのも
やはり工夫次第。
皆様、頑張って工夫してエコ生活しましょう!


貴重な晴れ間に欲張って・・

2006-12-11 | Weblog
カニが大好きな主人。
その執念が昨日やっと実りました。
デパ地下で活きたカニを見つけたのです。

さすがに10倍もする高級品には手が出ず
せっせと身を取り出しながら「やっぱり
安い奴はイマイチだな」と言ってましたが(苦笑)
一応念願の茹でたて&カニ味噌にありついて
とても喜んでおりました。
そりゃぁ先月からずっと「食べたい」と
探していたのだから嬉しいですよね~。

もともとカニが大好きでしたが
これほど騒いではいませんでした。
スーパーでは冷凍モノしか手に入らないと
諦めていたからでしょう。
それが、昨冬思ったより安いのを見つけて
試しに買って以来、病みつきになりました。
関東まで活きたまま運べるのですから
今の輸送技術はスゴイですね。

活カニが足や口をピクピク動かすのを
我が家では「よごいている」と言います(笑)
これは新潟の市場で聞いた言葉で、使った人は
もしかしたら言い間違えたか或いは訛っていた
可能性もあるのですが、義母も私達夫婦も
気に入って使っております。
カニの動きにピッタリなんですもの~♪

ということで暫くの間、主人の
「よごいている」カニ探しが続きそう。
まぁ高級品に手を出さなければOKでしょう。
食べたい一心で見事に全部ほぐしてくれるので
私は楽をして食べられるのですよ(笑)


今日は貴重な晴れ間だという予報。
それなら散歩に行かねばなりませんね(笑)

少し頑張って、前に見かけて気になっていた
公園まで足を延ばしました。
時々行く散歩コースの一つ向こうのエリアです。
道は分かりやすくて迷子の心配はないのですが
慣れない地域なのと、体力不足とで、
前回も手前で折り返していました。
最近は前より少し長く歩けるようになったし
明日はお休みかもしれないし(笑)
思い切って行ってみることに。

結果は大正解!
お花いっぱいの花壇がありました♪
その一部が見えたから気になっていたんですが
広さや花の数は期待以上でした。
お気に入りの場所が一つ増えました~♪

さて、その花壇については写真の整理が
まだ途中なので、今回は途中で出会った
お花の一部を載せておきます。
今日の明るい陽射しに相応しく
「まだ頑張ってるよ」の花たちです♪

ブーゲンビリア
   ピンボケですが(汗)あまり見事だったので。
   花びらに見えるのは苞で
   中心の小さな白い部分が花。
   

アブチロン
   まだ元気でたくさん咲いてます♪
   
   

アニソドンテア
   
お花はアブチロンに似てますが大きさは
1センチ程度。
小さい花が大好きなので
このブログでは何度か載せていますね♪

メキシカン・ブッシュセージ
   別名:アメジストセージ
   寒さに少し弱いという話も聞きますが・・
   まだまだ元気そうです。
   

アルストロメリア
   別名:百合水仙
   返り咲きにしては見事な咲きっぷり。
   

ムギワラギク
   明るい陽射しに全開です~。
   念のため花びらに触りカサカサの
   感触を確認しました。
   まさか違うキクかも?と思ったので(笑)
   
   春蒔きは真夏から秋に、秋蒔きは
   初夏から夏にかけて咲くそうです。
   一体いつ頃蒔くと今咲くんでしょうね?

マーガレット
   濃いピンクと八重。
   
   
   本来春の花かと思っていたら実は
   マーガレットは四季咲きの性質を
   持っているそうです。

バーベナ
   さすがに少し色が褪せてきたかな?
   


やはり太陽の光は有り難いですね。
キレイな花たちのお陰もありますが
明るい陽射しを浴びたことでも
元気をもらえたような気がしました。
さすがにバテましたけど(笑)




   クリックするだけで募金ができるサイト
   



一足お先に♪

2006-12-09 | Weblog
   

一足早いクリスマスプレゼントが届いたので
二日続けてのシャコバサボテン♪
(ここ数日はこんな明るい天気では
ありませんが・・。)
別名はクリスマス・カクタスなので
こじつけです(笑)

可愛いクリスマス・カード♪
切手までクリスマス・バージョンなので
一緒に大きく載せてしまいました~。


送ってくれたのは毎年カレンダーを
交換している友人です。感謝!
今年のカレンダーも素敵です♪

「ヒモが気に入って」選んだそうです。
うんうん、素朴な手作りやカントリー調が
好きな彼女らしい。
さりげないところに個性が主張しますね。

Asian Flowerとあるのですが
ちょっとイメージの違う花も??
主人は「トルコ辺りでもアジアだからね」と
言っていました。
なるほど、原産地を調べると合ってるのかな?
アジアも広いのですよね。

出身地はともかく、どれも可愛い花たちが
食器や茶器などに飾られています。
真似してみたいけれど難しいセンスの良さ。
全ての月を撮ってお見せしたいくらいです(笑)

キレイなカレンダーは毎年使い終わった後で
勿体ないと思うのですが、これは
一枚ずつ絵としても飾れそうです。
そのために簡単に外せるようヒモに
してあるのかもしれません。
さて、どこに飾ろうかな~♪



   クリックするだけで募金ができるサイト