ゴリぽんの「・・・」日記のつもり

兵庫県姫路市のゴリぽんがたくさんの情報を発信していきます。姫路のこと!黒田官兵衛のこと!仕事のこと!その他いろいろと

「軍師官兵衛」の話と自分の関わりと…その9

2014年02月18日 | 「軍師官兵衛」の話と…
「軍師官兵衛」の話と自分の関わりと…その9

さてさて何を書こうかと思ったら

「三木合戦」の激戦地となった
播州地方の最古の古刹とされている
『増位山随願寺』


聖徳太子が高麗の僧・慧便に建てさせ、
のちに行基が中興したという天台宗の古寺。
官兵衛の叔父・黒田高友は出家して増位山に住んだ。
書写山円教寺と並称される名刹。寺伝によれば、
古今を通じて朝野の信仰が厚く、山上にはもと30坊もある
大寺院であったという。

天正元年三木の別所長治に攻められ全山焼失しましたが、
天正13年秀吉により再興された。
現在の本堂は姫路城主・榊原忠次の建立によるものです。

自分とのかかわりは・・・
「増位山随願寺」は小学校の遠足のハイキングコース。
何度も山に登ったなあと思い出す、低学年のときは親と
高学年になったら低学年の子達の手を引いたりもした。
登ってお寺の広場で弁当を食べて、レクレーションで
みんなで歌をうたったこともあったなあ。
「たしか六年の最後の遠足のとき、その当日に自分の
 声変わりして当日いきなりで歌をうたえなかった記憶が・・・」

自分の出身の中学校は「増位中学校」という
その山の名前が由来なんでしょね、ふもとにあり
広峯山もあるしなあ。なんてパワーのあるところに
学校があったのかと今更ながら思いますね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿