goo blog サービス終了のお知らせ 

長距離ノート FIVE(5)

大阪市立大学陸上競技部長距離パートです。
よろしくお願いします!

明日は晴れてくれるかな~?

2015-05-03 22:16:15 | ゴリちゃん♪


いいともー!!
(いつのまにかいいとも終わってましたね。あんまり見てなかったですけど。)

明日はBBQですね!先輩方おかえりなさい!やっぱり嬉しいですよね~。部活が明るくなりますよね~。ずっとGWならいいのにね~。
5月病になりかけでしたが吹っ飛びました!!!!!
ありがとうございます( ̄▽ ̄)






さて。最近のことについて。
走れる!ってなって練習を積み始めるといつも痛めてしまいます。
練習人数が少ない中ご迷惑おかけしましたが今週から入らせてもらいます!




この間女子でミーティングをしました。
あと自分が陸上をする時間は本当に限られてくるんだなあと思いました。
今まで本当にへらへら過ごしてきたんですけど、3回生になって少しずつ将来のことを考え始めると、やらなければいけないことがいっぱい目の前に出てきました。
学科の先生に優先順位をつけてこれからはやっていきなさいと言われたのですが、私は絶対部活を外したくないと思いました。
色々本当にみんなに迷惑をかけることになるのは分かっていますが、やっぱり市大で駅伝に出場することをみんなで目指したいと思っています!
出るためにしなければいけないこと。
目指すためにしなければいけないこと。
少しずつ頭の中で整理できてきたので
前向きに強気でやっていきたいと思います!^o^
強気は大事!!!!!



何事においても強気は大事!




強気になれば雨は降らん!
明日はみなさん強気でいきますよ!
でもまあまき先輩がいるから大丈夫ですかね( ̄▽ ̄)
ゆい先輩の雨女説も気になりますが( ̄▽ ̄)

なにはともあれ私は久々みんな集合がとても嬉しいです!(*^^*)以上!終わり!


次さとんぺいお願いね~。

しゃちくぅ~♪♪

2015-03-19 10:00:41 | ゴリちゃん♪


ひらがなで書いて音符つけたら
楽しくなるかな~って思ったけど全然楽しくならなかったです。
絶賛人不足のために暇さえあればシフト入れこまれました。なんだか1回生にはニートが多いそうで( ̄▽ ̄)是非丸亀製麺に働きに来てくれてもええんやで( ̄▽ ̄)

バイトの話ばかりになりますが
初めて5連勤を経験したんですね。
もう顔が死にゆく一方でした。でも世の働く人はそれが当たり前なんですよね~。私なんか自分のために小金を稼ぐだけで別にやめたければやめれるし、だけど家族を養う人はそんなわけにもいかないんですよね。
改めて父を尊敬しました!( ̄▽ ̄)
父から仕事がしんどいなんて聞いたことがありません!それに比べて私はうるさい!笑行きたくないやら、辞めたいやら(´・_・`)
本当甘々な小娘に育ったもんだと反省しました。(´・_・`)
社畜のおかげで自分の甘さと世の人の凄さを改めて知ることができたのでそんなに悪いもんじゃなかったですね!
よし!今日も頑張ろう~!!!!



だけどやっぱり行きたくないや(´・_・`)笑。ごめんなさい。笑








では学連のお話。
まず久しぶりの記録会にとても緊張しました。いつになっても慣れないですね(´・_・`)
前半は比較的良いペースで刻んでいたのですが3000から全く走れなくなってしまいました。
体が浮いて足が前に出なくてひたすらレースが終わるのを待つだけになってしまいました。

女子で話していたのですが
レースペースぐらいの速いペースで走る距離を5000m以上でする練習が必要だなと感じました。
ビルドアップでも、私はラストフリーになると追い込んであげきることが全くといっていいほどできていません。とりあえずフリーになる前まで頑張って着いていくことだけでいっぱいいっぱいで、ラストフリーは落ちていって終わりです。
私の現状から考えてまずはフリーを5周ペース維持できるようにしていきたいと思います。

試合は緊張してしんどいからあまり好きではないですが、課題を見つけれて、他校の選手の見習う点も発見できるので1回1回を大切にしていこうと思いました!


これからシーズンインですが
気持ちを新たにみんなで頑張っていきましょうね(*^^*)





では終わり!
ちなみに私はこれからの追いコンラッシュにとてもとても寂しい気持ちでいっぱいです。つらすぎる。

次はさとんぺいお願いします!
共に夜を泣き明かそうね。

今年もhappy yearに!

2015-01-17 23:53:29 | ゴリちゃん♪
新年明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします^o^



お正月早々うどん屋でおにぎりを握っておりまして、箱根駅伝は録画したものを見るという残念なことになりました。
しかしみなさんかっこよかったですね。どの学校、どの選手、どの監督にもそれぞれに物語があって本当にみんなに優勝してほしくなりました。その中でも!飛び抜けて!かっこよかったのは!服部勇馬!
強くて速くて弟大好きなところ!東洋大学に入りたい!
願書まだ間に合うかな~。。。
東洋大学生になったとしても市大生のままでも来年は是非とも生で応援しに行きたいです!( ̄▽ ̄)
来年は絶対働かない!!!!


さて。明日は堺市駅伝。
なんと急遽代理で私の妹が走ることになりました。笑
中学ぶりの姉妹で出る駅伝!
ちょっと楽しみだったりします。
1年も走ってない妹の穴を埋める!
という服部勇馬みたいなエース級の走りはできませんね。(´・_・`)笑
無事に走りきってくれるのを祈るばかりです。
そして久しぶりに走ってるのを見れる先輩がたがいるのもすごく楽しみです^o^

怪我に気をつけて頑張りましょうね!


最後に。新体制になったことについて。正直まだまだ自分たち2回生が引っ張るという自覚が私自身になかったなと思いました。ミーティングを重ね、自分たちの目標を明確にして、私たちのcolorを出せていけたらなと思いました。
私自身の競技についてはまず、1月2月で基礎体力の向上に力を入れたいです。力を抜いて長いジョグをしていこうと思います!

これからも、みんなで頑張っていきましょう(*^^*)


それでは明日対決することになる
まき先輩お願いします!笑
もう卒論だしちゃったんですよね~?(´・_・`)泣 卒業してほしくないです~。

走れば寒さなんてへのへのもへじ~。

2014-12-10 21:54:25 | ゴリちゃん♪
人間カイロの活躍する季節がやってきました。綾乃ちゃんとかかわいそうなぐらい手が冷たい!しょうがないから温めてあげましょう。その代わり夏はそのまま冷たい手で私を冷やしてくれたらな~とかしょうもないこと考えています。笑
ま、手が温かいのは心が温かい証拠ですかね!(^_-)-☆



さて。最近の走りについて。


左足が内股気味で歩幅が全然違うので
左足をあまり前に出しすぎないように意識しています。ストライドがだいぶ小さくなってしまっていますが、まずはリズムを刻んで左右のバランスを整えていこうと思います!そこから徐々にストライドを伸ばしていきたいです。
ちゃんとしたフォームでこの冬は走り込みたいです!出来る日と出来ない日がありますが少しずつ出来る日を増やして全部出来る日に!!!
寒いですがみんなで頑張りましょうね~(*^^*)




早いもので今年もあと少し!
梶井先輩がやっているという私のモノマネを見届けて2014年を終えたいですね。馬鹿にしてたら怒りますね。笑



では短いですが終わり!
次ははやぶさ2で!
(なんでこんな名前なん~?笑)

時の流れに身を任せ~

2014-10-27 08:42:23 | ゴリちゃん♪

ていたら、もう幹部を任される時期になりました!本当に早い!1年って365日かなって思うぐらいこの1年は早かったように思います( ̄▽ ̄)

そして種目別で一旦の区切りとして
パート長の交代がありました。
長距離のパート長がさとんぺいになって
女子のパート長もさとんぺいにお願いすることになりました。女子のパート長だけでなく全体のパート長になるのは本当にたくさんの不安があると思います。だけど1人で全部やろうとせずに、2回生みんなに頼ってほしいです。
さとんぺいはwalkも全国レベルで
その練習も絶対におろそかにはしてほしくないから、私にできることは全部やるつもりです!
まあ、みんなで頑張っていこうね☻

そして1年間パート長やらせていただいてありがとうございました!
自分のこともチームのこともたくさん考える良い機会になりました。
本当に何もできず迷惑しかかけませんでしたが、長距離女子のメンバーがみんなだったからなんとかやってこれたと思っています。だから本当に本当にありがとうございました!


ま、引退しないんですけどね( ̄▽ ̄)
なんだか老害的な立ち位置になりそうですが、まだまだフレッシュ2回生なので頑張りますよ( ̄▽ ̄)


自分の役割をしっかり考えて
成長してみせます!!!

今までありがとうございました!
そしてこれからもよろしくお願いします( ̄▽ ̄)


では次佐藤先輩お願いします!


更新遅くなってごめんなさい。