goo blog サービス終了のお知らせ 

長距離ノート FIVE(5)

大阪市立大学陸上競技部長距離パートです。
よろしくお願いします!

修論クソくらえ

2015-02-08 18:08:51 | 近TIN☆
お久しぶりです近田だよ☆
最近は修士生らしく実験に追われています。(今までやってこなかったせい)
4月から社会人やのに知識なさすぎやべー、勉強する気も全く起こらん。
だから僕はいっそ体を鍛えたい。

てかね、運動しないとなにかと損なんですよ
起きるのだるい、そもそも眠くならない、階段しんどい、てか歩くのめんどい、太る
そして鏡に映る醜い体、


京都駅伝終わってから、最終学年らしく福岡やらグアムやら旅に行きました。入学時に思い描いてた理想のキャンパスライフってやつです。メンツは理想とはほど遠い男祭りでしたが。あー綺麗やなー、すげーなー、うん、まあ楽しい。旅は旅で楽しいけど、でもなんか軽い。いま思ったら記録会とか駅伝とかクソおもろかったなー。なんやろあの充実感。練習に時間割いて、追い込み切って内臓崩壊して、クソ失敗して、たまにうまくいく。振り返ったらうまくいってたことの方が圧倒的に少ない。でもなんか知らんけど陸上に没頭してた6年間やったなー。


一度陸上から離れてみて、自分はそっち側の方が合ってるなと思い知りました。リア充?そんなもんいらん。てことで少し前にいきなりガチ20km走やって今はアキレスを痛めてます。治ったら今度は冷静に距離を積む。社会人になってどーなるかわからんけど、俺、遊び方知らねーし、走る以外趣味ねーから、時間できたら走って、そのうちマラソンやります。。部活の練習にもまた今度お邪魔します。オワリ。


つぎは堺市民駅伝にて襷をつないだ友、Kジさん(^O^)/

今日と明日はニコ動見ずに寝る

2014-11-20 20:49:22 | 近TIN☆
ちゃちゃっと荷造りして寝ないといけないので、短めに。

いよいよ明後日です。
怪我明けからここまで5000mの試合出まくって、もはや試合≒追い込み練みたいな感覚でやってきましたが、「前のレースより速く」を貫いてきたのがうまくはまって15分1ケタまできました。

とはいっても、周りの強豪校の選手たちに比べたらまだまだです。
でも駅伝メンバーとして走るからには、自分らしい走りをしてチームに貢献します。

ここまでの過程に後悔は全くないです。あとは陸上部ラストイヤーとして、丹後ですべてを出し切ります。

チーム全員、ベストを尽くしましょう!


つぎはイズハラよろしく(^^)/

高校のときの元気さを取り戻したい

2014-10-09 23:46:23 | 近TIN☆
てつくづく思う。予選会の疲労が抜けん。。


有言実行の31分台ですね。この勝負強さ、これぞキングオブバイオ( ̄^ ̄)ドヤッ!
って柄にもなくチョーシのってしまった、すんません。


予選会は完璧なレースでした。いまの実力であれ以上のタイムはおそらく出ないでしょう。
7000mまで76秒で回って、そこからペースアップ。自分はついていけませんでした。
でも距離練をあまりできなかった自分にとってそれはあたりまえで、むしろ自分にできることだけをやろうと腹をくくってました。
同じく置いて行かれた人が78秒くらいで走ってたので、それに喰らいついて、なんとか31分台でいけました。

31分台と大きく言ったものの、かなり不安だったので出せてよかった。


後半粘れたのは、マネージャーや女子長距離のサポート、そして市大陸上部の応援があったから。
魂もらいました。M2の執念だけじゃ持ち堪えれなかったと思います。
ありがとうございました。


あと、怪我明けからここまで完璧にやってこれたのは、自分がいなくても予選突破可能なほど長距離全員が強くなり、安心して自分のペースで練習ができたから。
本番でも4組までの後輩たちが十分にタイムを稼いでくれて、6組にも力強い後輩がいたから、自分の走りを貫けました。
感謝したい気持ちは山々ですが、本戦メンバー争いのライバルでもあるし、チームとしてもこれからが真の戦いになるので感謝はすべてが終わってから。


てことで、とにかく本戦です!
これからってときに早速風邪やっちゃいました。。
9月27から試合→試合→バイト→東京→内定式→東京→調整練→予選会とハードスケジュールだったのでたぶんそのせいです(^^;
風邪ひいてるときの陸上の試合ほど無謀なことはない、ということを強化記録会で思い知らされたので一旦風邪治します。はい。
とかいいながら尼崎、大体大でてるかもよ。

本戦までには自己ベスト近くまで仕上げるつもりなので、これからもよろしくです。もちろんケガしないを最優先で!


つぎは同じくラストイヤーのマキシ!6区おつかれ!あと応援ありがとう!

あしたはベストを尽くそう

2014-10-03 21:10:57 | 近TIN☆
長距離ノート回すん早っ!笑

7月に5000m15分半だしてから今年はベストを狙うつもりでいたけど、例年通り練習量増やしたら怪我して、1ヶ月走れない間自分って何も成長してないなーとか考えてました。いつもは故障期間中でも落ち着かなくて、無理に走って悪化させて、予選会もボロボロという結果でした。
でも今年は1回生がいっぱい入ってくれて、2回生以上も幹部を中心にメキメキと強くなってくれたおかげで、安心して回復に努めることができました。

復帰から1ヶ月、5000mは徐々に速くなってきたけど、ぶっちゃけまだ10000mは不安です。でも今年のチームは過去6年間の中で一番力があると自信をもって言えます。後輩たちがしっかり自分の役割を果たしてくれると思うので、自分も最上回生として自分の走りを貫いてチームに貢献します!
やってやりましょ!!

つぎはP長グチヤマ!『♪』

天才と思っていた、昨日走り始めるまでは

2014-08-25 21:05:05 | 近TIN☆
どーも、チカダです。

まず、昨日は応援ありがとうございました!



7月に調子乗って走りまくってたら、足の甲がパンパンに腫れてて、

1週間で治るやろと思ってたら、意外と3週間かかって、

とりあえず七大1週間前に20分くらいなら走れるようなったから、2~3キロのスピード練しかしてなかったら、

案の定、昨日の2キロ以降死んだ(^^;



1キロ通過は余裕もって先頭つけて、俺って天才やな( ̄ー ̄) とか思ってて、

その後のペースアップで置いて行かれたけど、それでも途中まで15分半ペースやったから、

俺ってやっぱ天才やな( ̄ー ̄)て思ってたら、3キロ以降80"かかり出して、

それでも市大内でトップやったから、これが才能ってやつやな( ̄ー ̄)て思ってたら、

合宿で歯磨いてないやつに圧倒的なスパート力で叩きのめされました。

ただの凡人でした。



こんな僕を応援してくれた市大のみんな、ありがとう。そして無様な走りをしてしまってごめんなさい(^^;

足は順調に治ってきてるんで、これから桜木花道のごとく急成長していきます、はい(^^;



つぎは、打倒チカダorムシキング宣言を見事に達成できなかった、stuで(笑)

この1週間でしっかり疲労抜くんやで(^^;