自分は幸せ者だな~と感じた1日でした。
7人でこの半年間練習できたこと。
一つの目標に7人全員で向かいに行けたこと。同じ喜びを共有できたこと。自分はどれだけ恵まれてるんだろうと思いました。
1人ではできない駅伝。
先輩が残ってくれて、後輩が入ってくれて今年も市大で組むことができました。
毎度のことながら、ものすごく緊張しました。みんなに笑顔で大丈夫や、頑張れと言われる度に泣きそうになりました。顔は死んでいたと思いますが、気持ちはけっこうリラックスしていたんですよ。まああの顔ではそうは見えなかったと思いますが。笑
でも昨日はひとつひとつを噛みしめる、そんな余裕はありました。アップでゆい先輩と二人で体幹をした時、なぜかすごく嬉しくて泣きそうでした。
コールの前にまき先輩に笑顔で
「待ってるで」と言ってもらい、気持ちがより一層強くなりました。はるちゃんの「ちひろ先輩、大丈夫です。」の一言ですごくリラックスできました。誰よりも駅伝に対する気持ちが強いはるちゃんは心強かったです。
本当に少しでも速く襷を繋ごうとするのがみんなの走りに見えました。私はみんなが1秒でも速く走ることを諦めないということを分かっていると思った時に自分は本当にみんなのことを信頼しているんだなと思いました。
自分にできることをしっかりやろう、そう思って走りました。
どこを走っていても本当に応援が聞こえました。誰がどこで応援してくれていたとかも覚えています。笑
弱気になる隙がありませんでした。
偉そうなこと言えるタイムでは全然なかったですが、強気で臨めたと思います。トラックに入ってまき先輩が見えて全力で走りました。
みんなが繋いでくれた襷をまき先輩に渡したとき、心の底からほっとしました。そして本当に嬉しかったです。最後まき先輩がゴールするのを6人で応援している時は本当に本当に幸せでした!
こんなふうに思わしてくれたみんなには心から感謝しています。
引っ張ってもらって支えてもらって。してもらうことばっかりです。
頑張ろうと思うきっかけも周りの人たちからもらいます。本当だめだめな私ですが、ひとつだけ私の良いところ!それは周りの人に恵まれてるところ!(なんかちょっと違うかな。笑)だけどそれはいつも思っています。本当にありがとうございます。
今回の駅伝で、襷と来年の駅伝ではまた一段階強くなりたいという気持ちが繋がったと思います。パート長としてとか関係なく強くなりたい。私には伸びしろしかありません( ̄▽ ̄)
こんな私ですがまだまだこれからもよろしくお願いしますよ~( ̄▽ ̄)
長々とつらつらと書きましたが
本当に本当にありがとうございました!
以上!
次は男子の予選会!
心から、精一杯応援します!
自信をもって臨んでください。
次は梶井先輩お願いします!☻
襷、女子の想いはそのままに、汗はしっかり洗い落としましたからね!( ̄▽ ̄)