goo blog サービス終了のお知らせ 

長距離ノート FIVE(5)

大阪市立大学陸上競技部長距離パートです。
よろしくお願いします!

大学生とは…なんだ

2015-06-05 23:07:43 | ええ奴(公認)
最近の話

友達「今度チャリ旅いこー」
僕「いいよー(チャ、チャリ旅…大学生ぽい!ソワソワ)」

当日

頭痛 チャンチャン
腹痛 チャンチャン
めまい チャンチャン
スパイダーフラッシュローリングサンダー
ちょちょっちょっとまて、なりたさーん(古い)

お誘いをドタキャンして家でスパイダーフラッシュローリングサンダーしてました
この機会を逃したのでもう僕に青春が訪れることはないでしょう笑

こんばんは、見た目は大人、頭脳は子ども成田です

まずは西カレお疲れさまでした!あやのちゃんは4分台だしたい!とか言ってた時期があったか疑うほどに安定して4分台で走ってるし、いしいっちも直前に体調崩したのに関わらず31分台で走ってるし、さとこちゃんは優勝しちゃうし全カレA標切っちゃうしですごい元気もらったのと同時にちょっと情けなくなりました(;_;)

最近の走りの調子は最悪で、けが明けで練習積めてない時期に体調不良かさなってぼろぼろです(^-^;)

まずフォームどうこうとかいうよりおそらく絶対的な練習量が足りてないんで、うまいこと時間使って練習量戻していきたいです。
ただ悪いことばかりでもなくて、練習こなせてた時期には気付かなかった自分の体で筋力が弱い部分がはっきりと分かるようになったので、余裕が出てきたらその辺りを意識しながら練習していきたいなと思います。
関カレ終わった後に「チームメイトの活躍に対してすごいの一言で終わらせない、追いつけるように頑張る」と言ったんで、今回もみんなから元気もらいながら必死こいて追いかけていきます!!

おまえの話なんかいいよ、早くチャンピオンの話聞きたいよって声が聞こえてくるので…笑

次はさとこちゃんお願いします、優勝おめでとう!!

ながながながながながた~♪(言いにくい)

2015-05-18 20:39:37 | ええ奴(公認)

こんばんは、ラボ蓄です(≧∇≦)b
じぇじぇじぇはあんなこと言ってるけどちゃんと実験してますよ!!
晩御飯の魚肉ソーセージが試験管に見えて思わず振りたくなってしまうほどにはラボラボしてます…


これ以上言ったら某元跳躍パート長に怒られそうなんでやめときますね(゜∀゜)

関西インカレ終わりましたね!
長距離がこれだけの人数出場するっていうのは僕が入学した当初なかったことなんでほんと凄いと思いました。
でも唯一出場者がいなかったのが3000障害

出たかった…
昨年の大阪インカレぐらいから、標準きれそうな手応えは感じてひそかに目標としてきてたので悔しかったです。
学部生として結局1回も関カレでれなかったので、来年は絶対出たいです(院試…)

最終日はパート長の表彰台からの10,000ダブル入賞感動しました!!

研究室の同期にウキウキでそのことを自慢したら、一言

「でもそれ俺やったら悔しいけどなぁ」

うーん、すごいぐさっときました(^-^;)
チームメイトの活躍は喜ぶべきたげど、すごいで終わらしたらあかんなー
今の自分には勝ちへの飢えがたりへんなーとか考えさせられました。

まぁそいつは今日研究室に1時間遅刻してきて、こんなやつに僕は心動かされたのかってなりましたけど笑

僕は今年六大も三商も出れないので目指すべき目標は駅伝だけです。
もう半年しかありません、同期の長距離4人と一緒に走るのも今年が最後なんでもっと危機感持ってやっていきたいです。

じゃあ次は1500で見応えのある(見れてないけど)レース展開してくれた我らの代のパート長!

研究室開始!

2015-04-06 23:08:31 | ええ奴(公認)

こんばんは、もうすぐ23です。
バイトで新しく入ってきた新1回生に「もうすぐ23?すごい大人てすね」って言われました。
精神年齢は中学生です、ごめんやで…

見た目は大人、頭脳は子ども
それでもええやつ成田です。

研究室始まりました!!
何人かには言いましたが、キングオブバイオckd大先輩と同じ研究室です(^^)僕もキングオブバイオになれるように頑張ります!!
とりあえず先生がすごいいい人!部活やることに関しても応援してるよと言ってもらえたので、出来る限り両立できるようにします!とはいっても流石に毎日部活にはいけなさそうです、みんな僕の存在忘れないでくださいね笑

陸上に関しては怪我でポイント練出来てません…
今年こそ関カレへと思ってた矢先またやってしまいました(*_*)う~ん情けない…
とりあえずジョグはできてるし、棄権ばっかでつらいし、枠もらってるんで明日の大カレは走ります!
水ごうで溺れてたら助けにきてください(^-^;)
どうも最近膝の怪我が多いんで、大カレ終わったらバイクとかで太ももの筋肉鍛えていこうかなと思ってます。

ちょっと短い気もしますが寝ないといけないのでこの辺で
次は前田さんお願いします!
TOEIC凄すぎです、点数分けて下さい笑


かだい体操第一

2015-01-29 21:37:58 | ええ奴(公認)
ヨーでる ヨーでる ヨーでる ヨーでる
かだいがでるけん おわらんけん
ヨーでる ヨーでる ヨーでる ヨーでる
レポートすすまん おわらんけん

今日も朝か~らプレゼンだ~
パソコンつけても進まない!
どうして課題がたまるのか?
どうして課題がたまるのか?!
ドォワッハッハー!
よ~う~か~い~の~せいなのね(^_-)-☆








自己責任ですね、つべこべいってないで終わらせます。
お久しぶりです!(長距離ノートでは)

この前書いたのは11月だったので2ヶ月ぶりくらいですね。駅伝前で、長距離パート全員で9秒ずつ縮めれば阪大にかてるんすよ(どやぁ)

とか言ってた僕のタイムは…

22分7秒、目標の21分台まであと7秒

お前があと9秒縮めろよって話ですよね(^-^;)
まぁ終わったこと終わったこと、切り替えて頑張っていきます。


最近の練習については、割と順調にこなせてると思います。ただ最近ペースメークめっちゃ下手になってるのが反省点…老害にならないように頑張ります(o・д・)

フォームについては接地時間が長いのが最近気になってるので、反発がもらいやすい位置(今までよりちょっと手前?)で接地することを心がけているんですけどなかなか上手くいかないのでまたいろんな人に話聞いたりして改善していきたいと思います(^ー^)

とりあえず当面の目標は関カレハーフの標準、それまでは距離走ることを中心に。ハーフ終わったらスピード練中心にして3000障害の関カレ標準目指して頑張っていきます。

入学当初は関カレとか縁のない大会やと思ってたけど、標準が少しは現実味を帯びてきたので、やっぱり出たいです(>_<)
自分が関カレ走ってる姿を冬季練のモチベーションにして練習頑張っていこうかなと思います!!


ではでは最近調子戻りつつあるなっきー、よろしく!
明後日のなんたら駅伝(名前うろ覚え)がんばろな( ̄∇ ̄)



はよ書いてはよ寝な…

2014-11-17 00:45:35 | ええ奴(公認)

てことで、朝に弱い僕は早起きの練習そろそろ始めないといけないので今回は短めにします(^-^;

11月入って劇的に調子上がってきました!!要因は力の抜きかた分かってきたこととか、全日本大学駅伝見て自分と同じような怪我を経験した選手が快走してるの見て勇気もらったこととかがあるけど、やっぱり一番はこの時期までに復活するぞって思い続けたからだと思います。
今は15分台出せるくらいの練習は確実にできてると思います、まぁしばらく5000の試合でないんでなんとでも言えるんですけど…
いや、思い込み大事、うん笑

もうすぐ駅伝ですね、「打倒兵県、阪大」どちらも昨年は雲の上だった存在、すごくいい目標やと思います!!
兵県は主力級温存してるし、阪大には予選会で3分23秒も負けてるし決して甘くはないです。
3分23秒っていったら走るメンバー8人やと1人約25秒縮めないといけません、でも長距離男子15人やったら1人13秒です、女子含めた長距離全員やったら9秒です、1人25秒やったらかなりきついけど1人9秒やったらなんとかなりそうじゃないですか?

何言ってるんやこいつとか思われてそうですけど、つまり駅伝なんで長距離全員で戦いましょうってことです\(^-^)/

わりと書いてしまいました笑
じゃあ次佐藤!!