goo blog サービス終了のお知らせ 

長距離ノート FIVE(5)

大阪市立大学陸上競技部長距離パートです。
よろしくお願いします!

老害を発揮します(躊躇しながら

2015-06-11 00:26:49 | サトウのゴハン
こんばんは、いずはらさんかと思いきや佐藤です(笑)

少し感じたことをつらつらと書きます。一発書きなんで分かりやすいかは置いといてね(笑)


自分は男子なんで男子に書きます
(女子についてはごめんなさい、、、)


目標について

この長距離パートの目標ですが



1、駅伝予選会
平均タイム 32'30
←8人中下位4人のタイム33'00(5000m参考記録15'45)

2、本戦
打倒某2校


この通りです。


きつい言い方かもしれないけど


ここに書いてる上位4人て現状誰ですか
そして下位4人も誰ですか


そして
上位4人と下位4人それぞれ誰でみんなが共通した認識をもっていますか
人数的に現状、8人に入らない人はまずは下位4人に入るのが目標は当然だと思うけど、、、


打倒、某2校は去年の順位から目指すのは全然かまいません。
ですが、うちと某2校の現状の実力差をみんなが理解してますか

ということを思いました



自己ベストを出したい!
駅伝をメンバーで出て走りたい!

その気持ちをみんながもっているのはミーティングで理解できました。


自分はやる気を煽りたいってわけじゃなく
長距離で掲げた最終的な目標が独り歩きをしているのではないかと感じました。


最終ソコ目指すのはいいけどそれに対する具体的なアプローチや現状きついなら目標を一旦下げるとか
もうちょい工夫をすべきだと思いました。




なぜ今さらそんなことを?
てなわけでそういったことを感じる経緯に至った番外編(笑)


自分、4回生ってことで就活をしてます。


就活にビビりまくって「まずはnntもらう!」ってモチベーションで就活してました(笑)


いろいろ工夫してnnt一社もらえました


とりあえず落ち着いて懇親会行ったらむっちゃブラック臭しました(笑)


で、次は
「ここは行きたくない!行きたいとこからnntをもらう!」

そんなモチベーションでした


なんとか現状一番行きたいとこからnntもらえました


そっからです。
周りが就活してるし、「自分のプライド満たすために就活して超大手(定義がむずい笑)からnntもらう」をって目標になりました


まあうまくいきません(笑)

目標が具体的じゃないとうまくいかないなー思いました。
現状終わりやけど新卒は人生一度きりでいい機会やから迷走したらまた就k、、、つらい、、、笑

察してね(笑)




で、自分の陸上について書きます

4回生になってなんだかんだ陸上を現状しています(笑)



で、モチベーションの最大の源泉は
「長距離の同期と一緒に駅伝に出たい!」ってなところです

いまいちモチベーションあがりきらないです(笑)
やらなかったら、将来後悔しそうなんで陸上やってるかんじです(笑)


全然具体的じゃない(笑)

共感できる同志も募集中(みんなで抜け出そう笑)


要は何事も目標は可能な限り具体的にしないといけないってことです。



で、チームの話に戻すと

陸上は個人競技かもしれないけど、せっかく集まって長距離パートとしてやってるんだから
長距離ノートに掲げた目標はみんな一緒のはずです。
それは競技を続ける上回生はみんな一緒だと思います。(考え方ガチガチかな?笑。)


上回生はそれぞれで忙しい思うから毎回の練習、絶対参加は難しいと思うけど
目標を今一度共有すべきだと思いました。少なくとも長距離ノートに掲げてる目標は、、、

実は「目標に対して現状の共有とか佐藤が言う前から完璧やったで!」ならほんとうにごめんなさい。

直接教えてね(照



ラストに、、、、
足遅いのに,そして部活に行けてない僕がこんな老害してごめんなさい。(速くなりたい、、、切実



あくまでぜーーーんぶ個人の意見です、、、



それと、兵実ふきそうです!!(笑)
(いずはらさん、ラビット頼んだのに本当にごめんなさい。可能な限りついていきます)


以上、だらだらとした老害の長文でした。(笑)

怪我には注意

2015-04-25 22:23:13 | サトウのゴハン
走り始めて今くらいが一番走りたくなる時期なんでひたすら言い聞かせてます。(笑)

こんばんは、佐藤です



てなわけで
三大戦のオープンでてきました

一緒に走ったたっつあんに完敗しました。
老害も頑張って食らいつきます。

次は負けない。




自分、練習はというと4月に入ってからひそかに走ってました。(笑)
当日は「市大の人に出来るだけ勝って驚かしたろ!」って思いで臨みました。

自分的にはまだまだ走れるはずでした(笑)
これからも頑張っていきます。



これからなんですが、自分は4回生ってことで自由に走れる身分です。
てなわけでマイペースでいくことにします。
いつの間にか消えてたら許してね(笑)


駅伝は好きなんで一応そこまでは残るつもりです(予定笑



5/2に体大でます(就活次第
ちなみに5000です
ゴールデンウイークにわざわざ体大いくんだから、、、
ってな思いで走ったります


では
次はニシウチ

お願いします

堺市民駅伝

2015-01-23 00:08:20 | サトウのゴハン
走りました

nrtにぼろ負けしました泣
短距離のgnsにもあと少しで負けそうになってました泣


実際走り出して抜かれだすとけっこー悔しくなったのは秘密です。
そして駅伝予選会が今年もある、って連絡がきた時かなり嬉しくもなりました。(^^)

走る思うかは別問題だけどね。(笑)


てなわけで、こんばんは佐藤です!

納会が終わってここまで自分が陸上部に顔を出さないなんて思いもしませんでした

なんだかんだで陸上やってるやろなあ~てな考えがあったから今の自分がなんか不思議です
俺って案外きっぱりと陸上やめれるんやなってなりました(笑)


今後は完全に未定になるけどもし復活するようならみなさん相手してください、よろしくお願いします!

ではくそ短いし、内容も全くないけど

次は

次会ったら納会以来になる
大村さんで

駅伝駅伝

2014-11-18 23:04:25 | サトウのゴハン
やっぱり駅伝やなー!
こんばんは、練習中そんなことばかり考えてる佐藤です。(^o^)


てなわけで
いよいよ土曜日はこのチームの一年間の集大成にあたる駅伝です。

マイルメンバーの多くが今年で卒業なさるので、これからの市大は長距離が引っ張ってく、そんなことを部のみんなに、そして他大学にアピールできるようなレースにしたいと思っています。


今まで2年間、僕は市大長距離に所属していたけど今年が一番強いと自覚をもって言えるんで!
 
ではあと3日間、タイムを縮めるためにやれることを可能な限りやりきって、本番走りきりましょう!!



短すぎるけどこの辺で
では次!
我らの代のパート長、山口お願いします。

もうすぐ予選会ー!

2014-10-02 20:20:06 | サトウのゴハン
はやいですねー、もうこの時期ですか。

こんばんは、佐藤です


あさってが市大長距離としての総合力を発揮すべき大一番ですね( ̄▽ ̄)

僕からひとつだけ言っときたいのは、もうこのメンバーで臨む予選会ってのは最初で最後ってことです。
来年には絶対に誰かが抜けたり、入ったりしてるわけだし、このことを自覚してほしいです。苦笑

そして、予選会を走れる人はほんとうに感謝の気持ちをもって走りきってほしいと思いました(^^)

今、出場できる自分がいるのは一緒にいる仲間がいたからだと思います。

こんなにきついスポーツ、仲間がいないと絶対にできません笑

少なくとも、僕はそうです笑

で、応援の人は素直に選手を応援できないくらい悔しい気持ちを持ってほしい、そしてその気持ちを大事にしてほしいと感じました。


いろいろ書いたけどそれぞれこの一年(一回生は半年やけど笑)、どんな思いを抱いて陸上をやってきたか僕は分かりません。

ですが僕は、駅伝シーズンで燃え尽きたいと思って過ごしました。


そして駅伝シーズンってのは短く、本番含めてもわずか1年で2回!!


わずか2回なんで魂込めて走ります。

当日は今までで一番長く感じる30分ちょいを過ごしてやろうと思ってます
絶対、自分に求められてる仕事以上をします

けれど、力みすぎてもいけないし、せっかくの舞台なんで少しは楽しむつもりです。( ̄▽ ̄)

最終目標としては走り終わって、予選会通ってふと我にかえって"陸上やっててよかったな!"と思うことです。


短いけど、これでおわりー!

次は出原さん
よろしくお願いします

【ー】