goo blog サービス終了のお知らせ 

長距離ノート FIVE(5)

大阪市立大学陸上競技部長距離パートです。
よろしくお願いします!

不毛な一日

2014-10-14 22:49:27 | ええ奴(公認)

今一番欲しいものは「地面からの反発」成田です、こんばんは。

昨日は台風凄かったですね、皆さんいかがお過ごしでしたか?ここで僕の昨日1日を振り返ってみようと思います!

起きる→起きてすぐBCT(鮮やかな1日のスタート)→BCT頑張ったからパズドラしよ(  ̄▽ ̄)→部屋の片付け→片付け頑張ったからパズドラしよ(  ̄▽ ̄)→るろ剣やってるやん!見よ!→るろ剣見たからパズドラしよ(  ̄▽ ̄)→TOEICやろ!→いや、その前にパズドラ挟もう(  ̄▽ ̄)→もう22時やん、寝よ!→いや、寝る前にちょっとパズドラしよ(  ̄▽ ̄)→(-_-)zzz

やばい、昨日ほんまになにもしてない、でもそんな自分がそこまで嫌いになれない成田です(*´ω`*)

はい、ごめんなさいもうちょいまともな生活します…

陸上の話します。
今さらですが女子駅伝お疲れ様でした!!本当に感動したし、鳥肌立ちました!!ずっと襷をつなぐと言ってきてその目標をしっかり達成した女子長距離の皆さんはほんと凄いと思いました。駅伝終わったあと、たなさとと「来年研究室爆破してでも見にいこな!笑」とか言ってました(^-^;
まぁそれは冗談として、来年も絶対見に行きます、更なるパワーアップ期待してます!!(^^)
そして予選会、6位通過はびっくりしましたね( ・∇・)
僕個人としては目標とした33分台で走れず、積極的な走りも出来ず、悔しい結果となってしまいましたが、強力なチームメイトに救われました。
予選会が終わった今、大夫気持ちが楽になって最近はかなり気分よく走れてます!!
尼崎では16分一桁いけるやろ!って思うくらい感覚よく走れてたけど、2000で死にました(^-^;
まだ調子いいときの感覚に体がついてきてない感じがします、練習積めてないのが原因だと思うので、これから2週間くらいしっかり練習積んで10月中には15分台で走れる実力まで戻します!!

それからそれから日曜日はユニバーにゆいさん、あきちゃん、あやのちゃん、ゆうちゃんの応援にいってきました!!あっ、あとさとう笑
自分が中学、高校の頃走ってた競技場で大学の先輩、後輩、同期が走ってるのをみるのはすごい新鮮でした!応援楽しかったです、皆さんお疲れ様でした(^^)

これからは丹後に向けての練習ですね、ロード走るのは好きなんで凄い楽しみです!
メンバー争いもあって多少ピリピリした雰囲気にはなってしまうと思うけどその緊張感を楽しんでいきましょーーー(  ̄▽ ̄)

じゃあ次はついに30分台に到達した出原さんお願いします(^-^)/

いよいよ明日!

2014-10-03 18:32:10 | ええ奴(公認)

はやいですねー(  ̄▽ ̄)
この1年あっという間でした!

今年は幹部学年で、来年は研究室の関係で続けれるか分からんし陸上がちで頑張ろうと決意して、15分台出せたときはほんと嬉しかったけどその一ヶ月後にまさかの怪我…
なんでこの大事な時期に、なんでよりによって幹部学年のときにって自分が嫌になって腐りかけたけどなんとかここまでもってこれたのはやっぱりこのチームが、長距離メンバーがよかったからやと思います。

周りのメンバーに支えてもらってばっかりなので、明日くらいチームのためになるような走りをできるよう頑張ります!!

短いですけどこのへんで

次はうえじまさんお願いします(^-^)/

『★』

いよいよ明日!

2014-10-03 18:10:21 | ええ奴(公認)

はやいですねー(  ̄▽ ̄)
この1年あっという間でした!

今年は幹部学年で、来年は研究室の関係で続けれるか分からんし陸上がちで頑張ろうと決意して、15分台出せたときはほんと嬉しかったけどその一ヶ月後にまさかの怪我…
なんでこの大事な時期に、なんでよりによって幹部学年のときにって自分が嫌になって腐りかけたけどなんとかここまでもってこれたのはやっぱりこのチームが、長距離メンバーがよかったからやと思います。

周りのメンバーに支えてもらってばっかりなので、明日くらいチームのためになるような走りをできるよう頑張ります!!

短いですけどこのへんで

次はうえじまさんお願いします(^-^)/

長距離って継続のスポーツやな…

2014-09-06 10:24:24 | ええ奴(公認)

と、この前スピ練して感じてた成田です、こんにちは。

まずは七大戦お疲れ様でした!
長距離としては結果に納得いってない人が多かったみたいですけど、僕は出場枠もらってたのにスタートラインに立つことすらできなくて本当に情けなかったです。
あの悔しさを忘れずに早く復活できるように頑張ります!!

8月最後のオフ期間はみんないろんなとこ行ったりしててうらやましいな~と思ってました
僕はというと…兵庫と大阪以外行ってません笑
足の調子もあまり良くなく、痛くない、治った!→走る→あかん、痛いの繰り返しで家ですごいふてくされてて、見かねた親に「本屋でもいって気分転換してきなさい」とか言われてました。でも本屋いっても結局陸マガと月陸を二時間位熟読してしまって、「あんた結局陸上から全然離れてないやん」と呆れられてました(  ̄▽ ̄)
なんやかんや言うて自分陸上好きなんかなー(しみじみ)とか感じてたオフ期間でした笑

九月に入ってやっとみんなと一緒に練習できるくらいに足の状態は回復してきました!体力はめちゃめちゃ落ちてるけどフォームはわりといい感じやと思うので、こっから急ピッチで仕上げていきたいなと思います(^^)
今日は予選会の第一セレですね、どれだけ走れるか全く分からないけど自分が今できる最高の走りができるように頑張ります!
全員が力出しきっつて悔いなく終われるようにしましょう(^^)

じゃあ次は全カレお疲れ様のさとこちゃんお願いします!
冷静に考えて日本の大学生で9番とかやばいよな…
エス、ティー、ケーとか言ってる場合ちゃうよな…
僕って日本の大学生で何番なんやろ?
どうでもいいな、誰も興味ないな…
はい、終わります。

時代はパイナポー

2014-08-02 22:50:49 | ええ奴(公認)

夏だ!海だ!パイナポーだ!!

髪の毛のびてきてだんだんパイナポーから脱出しつつある成田です、こんばんは。


膝怪我しちゃいました、はい…
ちょうけい靭帯炎とかいう長距離によくある怪我らしいです、なったことある人いたらまた話聞かせてくださいー
お医者さんには安静にしとけ言われたんで先週は殆ど走らずにプール行ったり筋トレしたりしてました。
平日の朝プールいって思ったことは


おじいちゃんしかいない!!

まぁ僕もその部類なんでいいですけど…
自由に泳げるレーンが3レーンあって、バリバリのおじいちゃんが集うスーパーおじいちゃんコースとまぁわりと普通に泳ぐノーマルおじいちゃんコースとのんびり泳いでる、ゆるゆるおじいちゃんコースがあって、若い頃『クロールの魔術師』と呼ばれた僕は果敢にもスーパーおじいちゃんコースに挑みましたが開始5分で瞬殺されたのでノーマルおじいちゃんコースで泳いでました、はい…。
これで心肺機能は最低限維持できてるはず(^^)

筋トレもテスト期間中やりまくりました、日々刻々と変化する(多分実際そんな変わってない)自分の身体を鏡で見ることでモチベーションをなんとか保ってます笑

ここまで走れなくなる怪我は多分高1以来で、最初はかなり焦ってしまったんですけど、キングオブバイオ先輩に話聞いてもらって「まぁ駅伝直前じゃなくてよかったやん!今できる補強とかしっかりしとき」って言ってもらえたんでとりあえず今は治すことに専念していきます(^-^)/

じゃあ次は22歳になったstu