goo blog サービス終了のお知らせ 

長距離ノート FIVE(5)

大阪市立大学陸上競技部長距離パートです。
よろしくお願いします!

圧倒的敗北

2014-08-27 13:30:27 | サトウのゴハン
しちゃいました。
Mの方々はやはり強かったです(^^;


レースはすごい悔しかったけど、終わって振り返ってみると楽しかったです。

あのレースを一言で表すと

腹筋~~~~www







ペース早くて腹筋つるってのはかなり久々でした。笑

3000を9'20でいけたんは人生初やったんでそこは収穫です

今後自己ベスト位を当たり前に出すにはこんくらいで3000通過すればいいのかあ、と思いました。

終わったあと、あんだけ遅くなったのに17'13だったのにも驚きました。笑

後半はみんなきつくなるし、ってことで序盤も大事やなーて

いろいろ振り返ったところで単純にからだがもたなかったていうのがこの結果を生んだ一番の原因なんで、そのペースでも耐えれるからだをつくって、もっと速くなりたいて強く思えました

9/3走れればまた同じくらいで3000通過しよー、俺Mだし、くそ痛いけどもっかい同じことして、そこで強化した腹筋を試そう(ニンマリ)




レースの反省はこんな感じで(^^;

七大戦で、僕が主将で臨む対校戦は終わってしまいました。
ここまで来るのがすごい早かったし、今までと見える景色、そして考えることも違いました(^^;


総括すると思ってたよりは楽しめました( ̄▽ ̄)
みんなをまとめたりする力、競技力、怪我のしやすさなどいろんな面で自分の雑魚さを痛感したけどね。笑


老害なるまでの対校戦は終わったけど、次は予選会、駅伝とまだ僕に輝くチャンスはあります(^-^)/

他パートやったら"もうないんだ!"って思うと長距離パートで良かったなあと。笑


てなわけで、今後あんなオソオソな姿を見せません。



では次
あきちゃん、よろしくー( ̄▽ ̄)

いつの間に

2014-08-03 16:12:44 | サトウのゴハン
もう8月かよ、誕生日やん
てか22とかおじさんやん
だから疲労がたまりやすくなってるのか(納得。笑)、と

そんな感じで誕生日の翌日を迎えちゃってる佐藤です!


誕生日祝ってくれた人らありがとう、嬉しかったです( ̄▽ ̄)
単純な僕は喜びました笑
誕生日てやはりいいもんですわい( ̄▽ ̄)アハハ

ではでは。
三商戦(半月くらい前やけど)。

自分は1500に出ました。
先頭に出たとき一人二人抜かれても急な失速を避けて3位以内なら、、、てな考えだったのに応援が聞こえてきて1位狙うしかないな、てなっちゃいました。

結果としていい方向に転ぶことできました。
個人競技て思いがちな陸上だけど、レース通してチームでやる良さを改めて認識することができました。
こんな体験ができた自分は幸せ者だと思いました。


最後に部員のみんな、応援ありがとうございました。感謝してます。

みんなのおかげで今回の三商戦は、僕のなかで一生忘れることのない良き思い出となりました....

そして、最近。
足の甲を三商後痛めたりしたけど、今のところはトータルしたらうまく付き合えてるのかなあて

た、多分な(震え声)

これからも油断することなく適度に距離減らしつつ陸上していきたいなあ、て思いました



ではでは次の最大の目標である予選会に向けて頑張っていきましょ!!

次は!
成田、佐藤と一緒にブルジョア焼き肉に行った前田先輩で!!!

やっとのことで

2014-06-15 12:25:03 | サトウのゴハン
対校の部でれます。
佐藤です(._.)

"今年が大事!"て主将なって陸上に臨んでたのにも関わらず怪我とか単純に実力不足もあってか三大,関カレと枠とれませんでした。

去年のuejmさんの辛さを知りました(直接は聞いてないけど多分。)、結果出せないと嫌でも責任を感じてしまいますね。

当時のuejmさんに"ごめんなさい"と若い頃の俺に"おつかれ!"と言いたい。笑

まあまあ、他にもいろいろ(佐藤の気にしすぎ説浮上か!?笑)あってかセレ、かなり必死でした(^^;

去年の自分、贅沢な悩みをしてたな~、調子のってたな~て思いました、とさ(テヘペロ☆)

それと最近は走ってて自分恵まれてるな~と感じます。
親とか同期とか先輩とか後輩とか。


一人じゃしんどい陸上競技も部で、そしてみんなでやってるとそんなしんどくありません。
ほんとにありがたいです。
大学時代は、周りへの感謝を忘れずに陸上競技に没頭する人になりたいなって改めて思いました。

そして主将としてはそんな人を出来るだけ増やしたいなて思いました(._.)
部員みんな、陸上、そして部へのあつい思いをもっていると僕は信じています!!



ではでは(^-^)/
自己紹介。

名前
サトウ コウタ
学部
商学部
出身
愛知
好き
オムライス(最近はまった)
嫌い
かきまぜすぎた納豆。笑
サインペンで力強く書いた時にでる音
うどん(コスパの良さ知ってから毎日食べて飽きた。多分一時的笑)


こうやって細かい感じから嫌いなものあんまないかな~(^^;(^^;

今年の1回生の長距離は商学部多いな~
商学部のパイセンとしてはとても嬉しい( ̄∇ ̄)
分からないことあったら僕を頼りなさい笑


今期の授業へのやる気のなさは暗黒の2回前期を思い出します(^^;
Aがほとんどなかったです(^^;

(ヒソヒソ)
(さっきと言ってることちがない?)


とまあ、本題の走りというと、、、
山口の勢いやばいな~
非公式とはいえ10000T.T31分台はすごい、おめでとう!


ちなみに僕は34'04でした、33分台はフツーに走れば出るかなって程度。


上位4人(近田さん大村さん出原さん山口)と差がある気するんで練習とか必死に食らいついていきます!

24日の15分台だそうの会で僕,成田,オグは確実にだしましょ( ̄▽ ̄)

それに夏は海行くんで走らない時=腹筋てな勢いで腹筋しまくります。笑
海が!!!
俺を!!
呼んでるぜええぇぇぇ!!!!


はあぁ
レポートやらんと
そしてバイトや

では次。
stkで(* ̄∇ ̄)ノ