ヒルトン・パタヤはホテルもお洒落ですが、レストランもまたお洒落。ビューも素晴らしいので、せっかくパタヤに来たのに外のレストランに行かなくてもいいかあ。。なんて思ってしまうくらいです。
まずはオールデイダイニングの「エッジ」から。朝食はここでいただきました。

エッジには涼しい屋内と眺めのいいテラス席があります。

タイらしいカラーリングの店内

天井が高くて明るく、大変開放感があります。朝は特に気持がいいです。

ちょっとゴージャスな席もありました。

食事はとにかく種類が豊富でクオリティも悪くありません。おいしそうなパンが沢山

ハムにチーズ

シリアルも色々

新鮮な野菜

タイ料理ももちろん。

お粥に

巻き寿司

韓国料理もありました。

麺コーナーもあります

笑顔の素晴らしい若者が胃に優しいヌードルスープを作ってくれます。

おじさんとしては旅行中は食べすぎで胃が疲れるので、朝は本当はこれくらいでちょうど良い感じでした。

食事は外のテラスで食べることもでき、

こんな感じで眺めはよく清々しいのですが、実は鳥がテーブルの食事を狙ってきます。外で食べる場合、バフェの食事を取りに行っている間は必ず誰か残るようにしてください。誰もいなくなるとテーブルに帰ってきたとき悲惨なことになっていますので要注意です。

このエッジは夜のバフェもやっています。

夜のメニューはこんな感じで

シーフードなど更にメニューが増えます’

これ見ちゃうと食べたくなりますねー。でもそうすると外のレストランを試すことができないので悩みます

お寿司もあるし

デザートも色々

キレイで

衛生的にも安心なので、体調が気になる方はホテル内のレストランだけで済ますのもありかもしれません。

次にタイ料理のフレアにも行ってみました

お店に入るとこんな中を案内されます

ちょっと暗めで怪しげな店内

席はこんな感じ

シーフードにワインも沢山あるようですが

ベタにレッドカレーと

シュリンプをいただきました。味はまずまずだと思います。

次にご紹介するのは16階のオーシャンフロントにあるドリフトです。

屋内席とテラス席がありますが、ここは絶対テラス席を選びましょう

私が行ったときは雨が上がったばかりでクッションも外されており、ソファに座ることができなかったのですが、

天気がよければこんな感じで居心地最高みたいです。

サンセットタイムはインスタ映えする写真が撮れます。

残念ながら雨で濡れていてソファには座れなかったので、テーブル席で海を眺めながら一杯。

夜は夜でまたロマンチックですので、御天気さえ良ければ是非行ってみてください。

ヒルトンパタヤのレストラン。最後にご紹介するのはルーフトップバーのホライズンです。

ここはエレベーターからお店に行くまでの通路がかなりおしゃれでテンションが上がります。

ホライズンは最上階の一番いい場所にあります

かなり小洒落た店内

パタヤビーチの端から端まで

パタヤビーチが270度見渡せる絶景のロケーション

みなさん写真撮りまくり。

ここは是非大人のカップルで行かれることをお勧めします。

また屋内で落ち着いて飲みたいときは

お洒落なテーブル席もありました。

私は初日の夜に行ってすごく気にいったので、翌日はサンセットタイムから行ってみました。こんな極上のサンセットを見ながら

カクテルを楽しめば、素晴らしいパタヤの思い出になることは間違いありません。ここはパタヤヒルトンで一押しのお店でした。
あと、ヒルトンパタヤの素晴らしいところは、ショッピングモールに隣接しているところ。

こちらがセントラル・フェスティバル。タイではバンコクだけでなくサムイやチェンマイにもありました。朝11時から夜11時までオープンしているので便利。

1階に両替所あり

タイの御土産のど定番の「ナラヤ」や

ジム・トンプソンが入っているのでお土産の調達にも便利

更に1階の食料品売り場では

いろんな食材も売っていて

パタヤにキッチン付きのタイムシェアがあったらなあーと思いました。あとタイのお土産で調味料やトムヤムクンラーメンなど食料品を買うことも多いので、ここは大変便利でした。

あとファミリーで楽しめる健全な?アミューズメント施設としては「アート・イン・パラダイス」があります。
実は私はパタヤにいく前にチェンマイのアナンタラにも泊まってきました。そのチェンマイにも「アート・イン・パラダイス」があり、試しに行ってきたところ、これが意外と大人でも楽しめたんです。日本でもお台場などいろんな所にトリックアートの美術館があるようですが、お手軽ですし、家族で楽しめるのでまだ行かれたことのない方はパタヤに行ったついでに是非行ってみてください。

ちなみにチェンマイのアート・イン・パラダイスはこんな立派な建物で地元の学生さんたちも沢山来ていました。

チェンマイで私が撮った写真を幾つかご紹介しますと

こんな感じで結構

大人でも楽しめちゃううんですよね

なかなかいい感じでしょ?

こんなトリック絵だけでなく

アートもしっかり作られていて感心します

ここで世界中の名画も愉しめます?

ここはできれば大勢で

童心に帰って

ワイワイ楽しむのがよさそうです。

ということで、ブログの切り替えもあり、2ヶ月以上かかってしまったタイのヒルトン・パタヤ・リゾート。周りが歓楽街であることを除けば、ホテル自体はすごくおしゃれでお勧めできます。バンコクから1-2泊で行ってみるのもいいかもしれません。機会があれば是非泊まってみてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます