
先週の休日、久しぶりにハワイ島のキングスランドに泊まって来ました。

やっぱりハワイ島はいいですね~、空が高い!

キングスランドのこのオープンで贅沢なエントランスをくぐると「帰ってきたなあ」という気がします。
今回は同僚と3ベッドルームをとってわいわい過ごしました。いつもキングスランドのお部屋に入るとキングスランド特有のいい香りがします。これは泊まったことがある人じゃないとわかりませんよね。

まずはマスターベッドルーム。

お約束のタオルのスワンは健在です。私は手先がすごい不器用なので避けていたのですが、次回は「タオルの折り方」のクラスに参加してみようかな?

マスターベッドのダブルシンク。ゆったりとした造りがいいですね。

シャワールームもバスルームも広々。このあたりのグレードはワイキキのタイムシェアよりかなり上です。

セカンドベッドルーム

そしてツインのゲストルーム。3ベッドルームは全部で8人まで泊まれますから大家族の方でもOK!ホテルで泊まったら3部屋、4部屋必要。家族もバラバラになるしお金も大変ですがタイムシェアなら簡単にファミリーギャザリングできちゃいます。

リビングも広々。寛げます。この広々感がハワイ島のタイムシェアの醍醐味です。

キッチンも豪華で綺麗。ワイキキのお部屋にはないダクトもついてます

最初はびっくりした引き出し式の電子レンジも今は慣れたものです

おー!まだポップコーンも置いてありました。これって小さなギフトですけど嬉しいですよね。

今回、久々に泊まってみて部屋の中の絵が変わったように思いましたが勘違いかなあ

バスルームにもこんな絵が!

やっぱりこの大きなバスタブがいいですねー

コハラスパのアメニティも入れ物が少し変わっていました

キングスランドはこのソファも楽しみですよね。このベランダの大きなソファに寝転がって気持のいい風に吹かれながら昼寝をすればまさに極楽。

お部屋の前のシャワーツリーが綺麗

今回のお部屋はBBQグリルの目の前で最高に便利。まさに自分の庭でBBQをしているようでしたよ

お部屋だけではなく、フロントにも素晴らしい木のオブジェが置かれていました。これも以前はなかったような。。

いい艶してます

暖炉もちゃんとありました。暖炉の火を囲んで夜遅くまで話しているシニアのカップル二組がいましたが、カップル同士で来るのもいいですよね。うらやまし~

今回の滞在では「朝ヨガ」に参加してみました。フロントの前で朝8時から。

先生がマットを持ってきてくれるので手ぶらで参加できます。

私はかなり身体が固いのですが

清清しい朝の空気の中。綺麗な芝生の上に寝転がってするヨガはまさに癒しでした。

2日目の朝ごはんはクラブハウスで食べてみました

値段は微妙にあがっていて、今は一人16ドル

でもパンの種類も増えたし

パンケーキもありました

卵やベーコン、ソーセージなんかもちょっと種類が増えた気がします

スクランブルエッグに

サルサと青ネギ、それにチーズです。こんな食べ方もあるんですね

でもすっかり食べ過ぎてしまい、お昼は抜きました。これが第一弾

私はだんだんローカル化してきて、第2弾はこのソーセージとスクランブルエッグとご飯。なんかこの組み合わせが落ち着きます。日本の納豆、ご飯、味噌汁みたいな感じでしょうか。

外で食べると食が進みますね

お腹いっぱい食べたあとは腹ごなしにキングスコースの打ちっぱなしに行ってみました。キングスランドのお部屋から歩いていけます。ここがクラブハウス

打ちっぱなしを利用する場合はこのゴルフショップでチェックインします。もちろんキングスランドの宿泊者はタダです。このショップ、意外と種類が豊富でセンスのいい物も置いてありました。

広々としたコースは気持いい!

クラブハウスから打ちっぱなしに向かう道。ハイビスカスが綺麗です

バンカーや

アプローチの練習場もありますよ

練習場は貸しクラブも無料。男性用、女性用、子供用の3種類。至れり尽くせり。これはやらなきゃ損ですね。

打ちっぱなしにはネットもなく、文字通りの打ちっぱなしです。これまた気持いい~!

ここが打ちっぱなしの受付。ここで先ほどゴルフショップでチェックインした際に渡されたレシートを提示します。

空いてます

早速レンジを決めて練習開始!

ボールもたっぷり。いくらでももらえます。これだけ日本で打ったら結構お金かかるだろうなあ。タダで幾らでも打てると思うと意地汚い私は頑張っちゃうので、翌日は筋肉痛になりました。

夕方、クラブハウスではハッピーアワーとフラのショーがあるというので見にいきました。

既に沢山のオーナーさんが飲んでます。盛り上がってますね~

バンドの生演奏、フラショーのあとはオーナーさんが参加してのフラレッスン。皆さん、楽しんでました。
もちろん今回もお約束のホテル見学に行きましたよ~
ヒルトンワイコロアビレッジはとにかく大きい。ハワイアンビレッジの3倍の大きさです。

ホテルのロビーを抜けるといきなりこんなものがお出迎え

ハワイにパルテノン神殿がああ!と思わせるビッグスケールです。(↑これ本物)

あまりにも広いのでホテルの中はトラムかボートで移動します。まずはトラムに乗ってホテル内を散策。ボートは午後2時から運航開始なのでタイミングが合わず断念

ラグーンもヒルトンハワイアンビレッジの3倍くらいあります。

ラグーンには亀が泳いでました

子供たちは亀とシュノーケリング。こんな近くで亀と泳げるなら、オアフ島でわざわざノースショアまで亀を見にいく必要はありませんね。

そしてイルカのいるラグーンでドルフィンウオッチング

ちょうど子供たちがイルカと遊んでいるところでした

お子様に一生の思い出を作って上げられますよ

かわいいー!本当に楽しそうです

ホテルのプールもこれまた広大で滝や

つり橋もあるんです。お子様の天国ですね

もちろんキングスランドにもオーナーさん専用のこんな大きなスライダーが沢山ありますから、ワイキキみたいに並ぶ必要がありません。私のオーナー様で100回スライダーをやったお子様がいらっしゃいますよ

広大なホテルの施設で遊んでいたらあっという間に夕暮れが近づいてきました

ハワイ島のディナーはこれまたお約束。お部屋の前の芝生でBBQです。今回は空港の近くのコストコでリブアイを買いましたが大当たり!すごく美味しかったです。ハワイ島の同僚や友人も招待してビールやワインを片手にわいわいがやがや。あわびもバター焼きと刺身で食べ大満足。すっかり飲み過ぎてしまいました。
こんな感じで久しぶりに過ごしたハワイ島。何度来ても癒されますね~
次回は観光の様子をご紹介します。