goo blog サービス終了のお知らせ 

ke~i~☆美ら島カラーダイアリー

色に癒されて あなたはどんな色と暮らしていますか

沖縄から日々のあれやこれや、大好きな猫の事を綴ります~

息子とドライブ。。。♪ 宗像堂にて。。。

2014-03-13 23:48:03 | 家族・ヤンチャーズ

なんかこう 気持ちのいい~~沖縄っぽ~~い癒される店ない?

。。。と息子が言うので  ならばと 行きつけのパン屋 宗像堂へ

 

沖縄へ帰ってきたら 毎日彼はナビを頼りに運転して 海やらへドライブ

今回の滞在中 何度か一緒にドライブをした

 

そうそう宗像堂ね

 

 

もとは外人住宅。。。

だから 庭が広くて気持ちいい。。。

パンの焼き窯を見せてもらったり~、手作りのブランコにも乗ってみたり。。。

 

 

 

買ったパンは 庭のテーブルでいただくことに。。。

 

 

 

大阪は寒くて こんな外でなんか食べられんわ いいわ~~沖縄~~

。。。と、しきりに感動していた息子なのだった

 

天気もよかったので 尚更ですな~~~。。。よかった よかった。。。

 

  おまけ 

 

日向ぼっこのネコと くせっ毛の息子。。。

別に この二つ な~~んの関係もございません

 

また~~~

 


よくもまぁ・・・こんなに・・・

2014-03-10 12:53:44 | 家族・ヤンチャーズ

帰省中の息子に 買い物を頼んだ。

 

出掛けるついでに コンソメ買ってきて~~~

 

うん、ええよ 。。。で、どんなやつ?

 

あのさ、チキンコンソメ、なければビーフコンソメでも 味コンソメでも何でもいいわ

 

メーカーは?

 

あぁ、 クノールがいいけど、あれば何でもいいから

 

オッケ~ じゃ、帰りに買ってくるわ

 

 

で、買ってきてくれたのが コレ・・・

 

チキンコンソメ 1ケース・・・5個入りのを20個・・・計100個

 

・・・・・

あのな~~~、どうやったらこんな間違いするかな~~~

てか、こんな量で おかしいとは思わないんか こらっ

しかも、 違うメーカーのも買ってみたとか言って もう一つあるのだった・・・

 

 

はぁ~~~~~ 世話がやけるわ~


じじばばの 牛丼デビュー♪

2014-02-27 21:49:15 | 家族・ヤンチャーズ

じじばばが 言った。

あのね~、牛丼屋の牛丼というのを食べてみたいね~~

あれって、注文するの難しいんでしょ~

サイズとかセットとか 色々細かくあるんでしょ~~

安いんでしょ~~~

食べてみたいさ~~~

 

。。。と言うので ならばと いざ牛丼屋へ

 

すき屋の牛丼屋で~、並盛りの~、味噌汁セットを頼んだ

二人分でも 千円からおつりがきたので じじばば びっくり

並盛りでもボリュームたっぷりなので  こんなに安くて大丈夫なのかと じじばばは しきりに心配していたのだった

 

隣で 部活帰りの高校生が 大盛りや特盛りの ドカン飯をガホガホ食べているのを見て

若いっていいね~~。。。と、やたら感心していた

 

で、どう?味は?。。。と聞くと 

やわらかくて 美味しいね~~~。。。だった

 

こうして じじばばの 牛丼デビュー、 満足でござい~~~


大阪~~~その4。。。息子編

2014-02-24 23:57:51 | 家族・ヤンチャーズ

で~~~、大阪二日目は ねーさん宅から移動し~息子のもとへ (ねーさん、送ってくれてありがとね

 

・・・・・

 

まったく・・・またも 洗濯もの 山盛りや・・・。。。(確信犯やな コイツ

 

くやしいけれど 又もや掃除洗濯に奮闘し~~

 

いっきに片付けて~~ 夜の居酒屋へ~~

 

 

ハイハイ、もうすっかりお馴染みになりましたね~~ 、いつものよ~~に よ~食べはりまして~

いっきにガンガン高速で食べるので~、画像の箸持つ右手がブレておりますな~

 

ま、いいわ、 この際どんどん食べなさいね。。。と言ったらば、 ほんと~~にどんどん食べたのだった

 

会計見て びっくりした

 

好きなだけ食べなさいね~。。。と言ったのは 紛れもなく私だが

コノヤロ、ほんと~~~に 好きなだけ食いやがったのであった。。。

 

確信犯やなコイツ・・・・・

 

 

もうちょい つづく。。。

 


ミルクの匂い。。。赤ちゃんの癒し

2014-01-21 00:19:31 | 家族・ヤンチャーズ

姪っ子に女の子が誕生した

早速会いに行った

 

息子も大阪からかけつけて 赤ちゃん誕生を祝ったのだった

 

 

  

。。。背後霊のように映る 義兄弟Kさんは 星で隠してしまおうっと

 

この日息子は 生まれて初めて赤ちゃんを抱っこしたのだった

ちっちゃぁ~~~ ハッチャンといっしょくらいやな~三キロやって。。。と感動していた

 

やっぱり赤ちゃんはミルクの匂いがする。。。

小さくて やわらかくて 。。。

 

かわいい~~~~~

 

 

老犬のモモが ちょっとだけ寂しそうだった。。。 

 


息子の帰省。。。暖かさを満喫♪

2014-01-09 16:27:12 | 家族・ヤンチャーズ

大阪より息子がつかの間の帰省。。。

 

沖縄に到着やいなや。。。

あ~~~~腹減って死にそうや~~。。。だった・・・

 

そして~~~家に着くや否や 体重計に乗り こう叫んだのだった。。。

うっそやろ~っ 飛行機の移動が長いから 2キロも減ってるわ

あ~~~痩せ過ぎやオレ  ヤバいわオレ めっちゃ食わんといかんわオレ

 

。。。。。と、一人、いつもの様に騒いでおられるのだった・・・

 

もうお馴染みだけれど 息子は痩せの大食いで ちょっと油断すると すぐに痩せるのだ

なんとも羨ましい話である

 

 

 

じじばばと一緒にランチへ。。。

カレー定食に~~、更にご飯を追加して投入

 

 

これだけで足りるはずもなく じじばばの残りも私の残りも きれ~~に平らげたのだった

 

 

 

まだまだ 腹八分とか言うので アイスを食べた

 

 

それでも まだまだ入りそうな勢いだったが。。。。。止めた(私が)

 

その後 夕食も 夜食も ガッツリ関取のように食べ  いいわ~~沖縄~~。。。とほざいておられた

 

ハッチャンの相手をして~、エサも担当

 

 

沖縄の暖かさを満喫し~~

 

 

 

そしてそして~~、沖縄の行事 ムーチー(鬼餅)。。。(子供や家族の健康を願う祭り)

ムーチーも 食べて~~~

 

 

とにかく食べて遊んで寝て~~の  あっという間の 四日間

まるで 嵐のように去っていったのだった

 

 

    おまけ    

色に興味があると言うので カラーセラピスト講座も受けた(私から)

 

隣でハッチャンが寝っ転がって ポッカポカの陽気の中 色のお話。。。

なかなかするどい質問をバシバシしてくるので 盛り上がり 楽しい授業になったのだった

 

 

また~~~

 

 


終の住処。。。ついのすみか

2013-12-02 23:43:33 | 家族・ヤンチャーズ

かねてから検討中だった 私達夫婦の永代供養墓を 契約した。。。終の住処だ

 

 

今年中に 生前契約をしようと 夫婦でずっと考えていた。。。

亡くなった後の…例えば 葬儀であったり 墓であったり 。。。なんのこだわりもない

終の住処は いわゆる ちゃんとした立派な墓には むしろ入りたくはない

骨なんて 撒いてなくしてくれたってかまわないとさえ思っている。。。

 

だから ごく簡単な形式のものにした

景色のいい高台で 花が咲いて。。。

決め手はほかにもあった

ここには 長く住みついている猫がいるのだった

霊園を管理する人達に可愛がられて 人懐っこくて幸せそうなのだ

単純な理由なのだけど ここでいいや。。。って思ったのだった

 

 

 

 

ちょっと早い買い物かな~~とも思ったけれど。。。いやいや 明日なにがあるかわからない

 

とりあえず ひと安心。。。

 

 

                    

ツリーをセッティング

トラちゃんが なんじゃこりゃ。。。てな顔で見ていた

 

紙風船で作ったLEDライトも窓辺にデコ。。。

 

※ ツリーの下にいるのは ハッチャン

しばらく ぼ~~っとライトを眺めていたのであった。。。

明日から一泊二日で 石垣島へ。。。

じじばばと一緒の四人旅でござい~~~

 

また~~~

 


義母の三回忌。。。家族の想い

2013-10-21 18:23:08 | 家族・ヤンチャーズ

信頼の翼で宮崎へ。。。

 

義母の三回忌だった。。。

家族みんな集まった。。。

 

両親が亡くなり 三回忌も済んでしまうと なかなかこうやって皆が集まる機会も少なくなってしまうのだろうな。。。

 

みんなで そういう話題になり 先祖への想いを  そして、家族のこれからを たくさん話し合ったのだった

 

縁があってみんな一緒になり 泣いて笑っての人生がある

そして みんな いつかは必ず死ぬのである

 

死んで尚 皆から慕われ 愛され続ける両親が うらやましくもあり 誇りに思う。。。

 

人は生きてきたように死ぬのだと言う

 

さて、私は どんな生き方をしているのだろう。。。

 


母の誕生日。。。

2013-10-18 00:30:32 | 家族・ヤンチャーズ

母の75回目の誕生日だった。。。

 

何か美味しいものでも食べに行こうか。。と誘うと~

 

じゃあ、 うんと辛い物が食べたい。。。と言うので、

ちょくちょく行く 韓国料理やさんへ行ったらば。。。。。なんと定休日

 

ならばと、チゲの美味しい別の店へ行ったらば。。。。。これまた臨時休業なり。。。

 

うそでしょ~~~。。。ってなって~、ばーばどうする~ってなって~

 

見つけたのが ラーメン屋さん

人気の辛~~いジャン辛ラーメンと言うのがあって 私もまだ行ったことがない

 

ご馳走するとか言ったけれど ラーメン屋でもいいかな~ばーば。。。と聞くと

 

ラーメン屋なんて ほとんど行ったことのない母は むしろ喜んだのだった

 

海老の出汁が効いて 濃厚ウマ辛ラーメンに~餃子もつけて~~

満足な お昼ごはんとなりました~~~

 

あと何回 こんなお出かけができるかな~

母は 確実に年をとった。。。

こんなに小さかったかな。。と 母の後ろ姿を見て思った。。。

 

まだまだ元気でいてよね

 

                   

三十年ほど前に 車のドアに思いっきり指を挟んでしまった母。。。

その時に この指輪が 母のかわりに 潰れてしまったのだという。。。

母の指は 傷ひとつなかった。。。

今は修理して元通りになったが 真ん中の欠けたエメラルドはそのまんまにしてある。。。

当時 一万円くらいで作った安物らしいが

あれ以来 この指輪は 母のお守りになった。。。

 

シワくちゃの母の指に いかにも安っぽい少々派手なデザインの指輪が 母を守る神のように

神々しくキラリと光るのであった。。。

 

ばーば、誕生日 おめでとう