さあ~てと 帯しめましょか。

人生、山あり谷あり
向かうはわが身の置き場所よ。
帯締め、気を染め、往きましょか・・・  ~part 2~   

ミステリー☆1

2008年08月01日 15時24分00秒 | 本・言葉・古文書/草書 

私が最初に読んだ本格ミステリーが、アガサクリスティーでした。

 

 

中学~高校時代、ミステリーに明け暮れていました。

 

 

当時は作品ばかりに目がいって、彼女のことをあまり知り

 

 

ませんでした。本当の殺人事件までもが彼女の周りで起こ

 

 

っていたとは、ミステリーの女王に相応しいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 アガサ・クリスティ Dame Agatha Christie

 

(1890年9月15日 - 1976年1月12日)

 

イギリス生まれの推理作家

 

 

彼女は、1901年 父が死去した年ごろから、詩や短編小説を

 

 

投稿し始めたようです。ちなみに、詩や小説を書くことになった

 

 

理由は、インフルエンザにかかり、読む本がなかったからだとか。

 

  

正規の学校教育は受けず母親から教育を受けてきた彼女に

 

 

とっては、自由にいろいろなことを想像できたんでしょうね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第一次大戦中には薬剤師として勤務し、毒薬の知識を得ます。

 

 

また、1926年12月3日アガサ・クリスティは失踪事件も起こして

 

 

います。自身のミステリ小説さながらの謎の失踪事件に世間は

 

 

大騒ぎとなり、マスコミの餌食とされたこともあり意識的に

 

 

表舞台と離れるようになったが、これが神秘的なミステリ

 

 

の女王伝説につながっていった面もあるようです。

 

 

 

 

アクロイド殺し(1926)』  

 

 

 

オリエント急行の殺人(1934)』

 

 

 

ABC殺人事件(1936)』

 

 

 

そして誰もいなくなった(1939)』

 

 

 

は世紀をまたいで版を重ねています。

 

   出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』  参照

 

 

 

 

 

 

 早川書房 アガサ・クリスティー日本オフィシャルサイト クリスティータイム

 

↑↑「クリスティージュニアミステリー」

というものができているようです。(リンク)

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さっちゃんと父 ★ 14 ★ | トップ | さっちゃんと父 ★ 15 ★ »
最新の画像もっと見る

本・言葉・古文書/草書 」カテゴリの最新記事