風刺画ってけっこう的を得た批判ものが多いけれど、世界のは凄い!!
本当に、たった一枚でよくわかります。凄い表現力だと吃驚です。
今日のアクセス解析「閲覧元URL」より、めぐり巡ってこちらへたどりつきました。
『CIAヤクザ日本財団による犯罪:「イスラム国」人質殺害事件の政治工作なども?』
『実は今も続く天皇財閥の支配(日銀,日赤,神社だけでなく日本財団,創価学会も)』
その後「風刺」検索にてこちらへ。
日本の子供にもよくわかるのはこちらでしょうか。
『意味がわかると怖い風刺画まとめ』は → こちら
https://matome.naver.jp/odai/2147046176858360401
見ると「本当~?」ってしっかり検索しそうです。
それがまた、一番最初に書かれているのに当てはまったりして・・
スマホに支配されている手
スマホ依存症の風刺です。
読書量の差
教養のない人は怒ってばかり。
教養があれば、落ち着いて話せる。
↑↑ これなどはドキッとしますねぇ。。。
学校教育
生徒の個性などおかまいなしに、先生の価値観を押し付ける。
これが教育なのでしょうか?
↑↑ これは「先生」ではなくて、「国」とも言えそうです。
近年は、「個性を生かす教育」などと聞いたこともありますが、
ほんと、同感です。