goo blog サービス終了のお知らせ 

さあ~てと 帯しめましょか。

人生、山あり谷あり
向かうはわが身の置き場所よ。
帯締め、気を染め、往きましょか・・・  ~part 2~   

御訪問者の皆様へ

ようこそ、いらっしゃいました♪ いつも御訪問頂きありがとうございます。 訳あってコメント欄閉じていますので、《おしゃべり広場》は閲覧のみとなっております。 本年もよろしくお願いします。

      

大阪城梅林

2011年02月05日 14時14分14秒 | 大阪城公園

―― 昨日(2月4日)の話 ――

我家から自転車で大阪城までわずか10分。
まだ肌寒かったけど、いいお天気だしぃ~
大阪城の梅でも観にいこうかな~、
ってな気分に急になりました♪


≪ココ(梅林細道)の前にはチャリを置いてはダメですよ!≫
↓↓
       
 ≪梅林入り口≫
             ≪梅直売店≫  

(クリックで大画像になります)  

 


中央の梅直売店の辺りのベンチに犬の散歩に来た
女性のすぐ後に、
何やら変った動物を連れた男性が座りました。
よく来ているらしくお喋りしだしました。
私の傍の人たちがつぶやきだしましたよ~。


「あれ・・何?」
「猿ちゃうん?」
「ワ二みたいやで~?」


私は前にもちょくちょく会ったことあるんですよね。
でも、いつも人だかりで見過ごしてきたんです。

チャ~ンス♪

「写真撮らしてもらってもいいですか~?」

写真撮りやすいようにこちらに向けてくれました。
「ちょおっ~と触ってみよっっと♪」
というと、
「抱っこしてみぃ~、大人しいでぇ~!」
と勧めてくれたので抱かせてもらいましたョ。
おまけに写真まで撮ってくれました。
 


ミドリイグアナのみどりちゃん(♀)
 

ワンちゃんを連れたおばちゃんが
「草食なんだって!果物やら野菜やら食べるらしいわ。」
「犬用の服着せてんねんで~。」

周りのおっちゃんが、
「みどりちゃん言うねん!女の子や~。」

大阪のおっちゃんおばちゃんらしい会話やナぁ・・・


「この子なぁ、写真嫌いやねん!」

といいつつ、
わんちゃんも可愛かったので記念に撮らせてもらいました。
ほんまにちょっと嫌がっているようでした。

 爬虫類って苦手!
と思ってたのだけど、全然大丈夫でした。
自分でもびっくり、
ちょっと可愛い~って思っちゃいました。


 

≪ 今日のお土産 ≫

不二家 森之宮店


米粉のろーる」&「抹茶ろーる

 

米粉のろーる (1000円)

 国産の米粉を100%使用したロール生地で、
練乳入りのつぶあんシャンテリークリーム
と大納言小豆を巻いた和風ケーキ。


抹茶ろーる(抹茶&ミルク) 1000円

抹茶を贅沢に使用した濃厚な香りの抹茶クリームに、
クチどけの良いすっきりとしたミルククリームを合せ、
抹茶の風味を引き立てたロールケーキ。

(商品説明はHP参照)


 

どちらも凄く美味しかったです。
抹茶嫌いのゆうちゃんは
米粉のろーる食べて、めっちゃ美味しかったらしく、
抹茶の方も食べてしまいました♪


「うわっ、これもめっちゃ美味い!」
と感動してましたよ~♪

 

 



ご訪問の記念に、1クリック募金のご協力を!
 ↓↓↓
 
クリックで救える命がある。 
いつもありがとうございます!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンク