丘駄郎の笑いコミュニケーション工学

丘ちゃんの笑い人生哲学、現代の全ての問題は対話不全にある、を語る

師匠にウノと花札を教わりました。

2016-01-21 18:18:44 | Weblog
どっちも昔やったことが有るのですが、完敗でした。
師匠は中々の知恵者で、仲間に教えて拙を陥れるのです。
それはダメと言ったのですが。そこで、
 えちごや~、そちもなかなかワルよのう。

もう一人の小一の子から、
イソギンチャクはウンチをどこから出すか!
と訊かれました。

小1のR君にゲーム(名前不詳)を教わりました。

2016-01-04 14:11:51 | Weblog
最初に図の様に碁石を並べます。白だけでも黒だけでもいいんです。
オハジキでもいいんです

始めは、中心だけが空いている、満席状態です。
水平に並んでいる右の右から二つ目の黒石を真ん中の空席に飛ばして
飛び越えた黒石を取ります。次は戻って右から3っ目の黒石を取ります。
斜めはダメと言われましたが、R君流の様で、有りの場合も可みたいです。
こうして、うまくやれば1つしか残らないのが最高点ですが、
Sチャンの場合、この後、何手かやると5個になるのかな。あ、制限時間もあるみたい。

R君対拙の3本勝負では、R君の2勝1分でした。引き分けは4個残りのとき。
師匠よろしく。